最終更新:

4808
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7203135】 投稿者: そお?  (ID:y6jKXj4ZeKM) 投稿日時:2023年 05月 08日 16:50

    中学高校は大学受験のためだけに行くわけじゃないからね

    塾や予備校を否定するものでもなく、自分に有効なら利用すれば良いと思うよ、さっきも書いたけど

    ただし、通学に時間取られたり、自分に必要な部分とマッチしてないと無駄が多いとか、よくよく考えた方が良いとは思う
    無条件に塾にお任せというのは、もしうまく行かなくなると自分でやり方を考えれなくなっていてリカバリー難しくなってしまうから要注意

    そういえば、中学高校の比較になると盛り上がるけど、塾や参考書の比較は盛り上がらんよね
    そっちの方がよほど大学合格に直結しそうなものなのに

    つまり、親目線のプライドやマウンティングの要素が大きい話ということかと

  2. 【7203141】 投稿者: 関係おおありだよ  (ID:m4pik3rH5kA) 投稿日時:2023年 05月 08日 16:56

    西大和は自民党の学校だからだよ
    だから 東大文系出身者を増やしたいんだよ
    みんな知ってるやん

  3. 【7203154】 投稿者: はあ  (ID:NO3hj51TdfA) 投稿日時:2023年 05月 08日 17:12

    塾も参考書もお試しできるし合わなければ変えられるけど、環境は簡単には変えられないからね。
    重みが全く違いことくらい理解できるでしょ。

  4. 【7203170】 投稿者: 自分次第?  (ID:9VyFZ5OeBKs) 投稿日時:2023年 05月 08日 17:29

    あなたが、本人次第で何とでもなるなどと、安易なことを書いているから否定しただけですよ。
    もし私が地方の公立高校生なら、難関中高一貫に比べて不利な立場であることを認識して、頑張らないとダメだと考えて努力しますね。
    公立のビハインドを知っていれば、劣悪な環境でも合格してる人はいるから大丈夫だーなんて安易なことは言えません。

  5. 【7203172】 投稿者: 関係ない  (ID:wHnlgu.7kX6) 投稿日時:2023年 05月 08日 17:33

    みんな知らないよ。
    あなたを含めて学校と関係ない人がネットの噂を書いているだけですから。

    在校生やその保護者は少なくともあなたより知ってますよ。もちろん良いところも悪いところもね。

  6. 【7203189】 投稿者: そお?  (ID:y6jKXj4ZeKM) 投稿日時:2023年 05月 08日 18:02

    本人次第でなんとでもなるというのは、誰でもということではなく、合格できる人であれば、という話ですよ

    あるルートから東大合格した人はもし他のルートに行ってたとしても結果はあまり変わらないと思う
    もちろんそれぞれにあった塾や参考書等のやり方を自分で考えながら努力する前提であれば

    まあ、ボーダー層だと、中高一貫なら合格だけどもし公立ならダメだったはあるだろうけど、逆に中高一貫でダメだったけどもし公立なら合格もあるだろうし、そんなに大きくは変わらんと思うよ
    もしもの話で正確に分かるわけもないけど

  7. 【7203218】 投稿者: 自分次第?  (ID:9VyFZ5OeBKs) 投稿日時:2023年 05月 08日 18:39

    あなたの話は結局、自分で出来る人限定なんですね。
    そりゃ自分で出来る人は何とでもするでしょう。
    そんな素晴らしい高校生がどれだけいますかね。

    そうじゃ無い人は?
    そっちの方が大多数だと思いますが。

  8. 【7203221】 投稿者: 転載すみません  (ID:C1kkA1SGvzU) 投稿日時:2023年 05月 08日 18:43

    色々な話が出てたから何の話かわかるように宛先に入れてすみません。1人に宛てたというより、これから中学受験する人全体に宛てた話です。ネガティブな話が含まれていたから気分を悪くさせてしまったのは謝ります。

    自分が中学受験の厳しさを知ったのは受験が終わってから。子供の受験は無事に終わったけど、受験勉強を一緒にしてきた中に、私立に行かず地元の公立中学に進む人達がいることを後で知った時に、初めて中学受験の厳しさに気づきました。そういう話はどこか他人事で、身近に起きるとは想像していなかったし、塾からもそういう話を聞かなかったから。

    12才の受験は水物。「公立中の環境が悪い」に加えて、「公立中でもなんとかなる」と思えた方が、中学受験する人も気が楽になると思うよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す