最終更新:

4808
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7354306】 投稿者: 通りすがり  (ID:PIgjDDDbtTM) 投稿日時:2023年 12月 07日 05:27

    「中学受験でマーチ附属を目指せる成績の子にとっては」
    公立中でクラス3~4位に入ることはそう難しくないという意味ではないかなと思います。

    私自身は中学受験肯定派なのでスレチですが。

  2. 【7354311】 投稿者: ありそうですね。  (ID:EDTszYHZRRY) 投稿日時:2023年 12月 07日 05:50

    やっぱり、結論
    地域差、学校差ありますね。中受組が抜けた後の公立中でクラス上位片手くらいに入るのが難しい地域とそうではない地域格差がある。マーチ合格が比較的易しい地域と難しい地域があると読み変えてもいいでしょう。

  3. 【7354350】 投稿者: うーん  (ID:dHLNkTiEVzE) 投稿日時:2023年 12月 07日 08:13

    マーチ付属に入るのはマーチ入学の切符を得るためなんですかね?

    中学受験でマーチ付属に行くのは、学歴が保証されるからじゃなくて、6年間の教育に魅力を感じてるからだと思いますよ。高校からの方が労力的金銭的コスパが良いからと言われても疑問なんじゃないでしょうか?

    まあ、コスパ重視で大学名しか見れない人にはわからんのでしょうが。

  4. 【7354388】 投稿者: その通りです  (ID:Tx6Cv/p5p4M) 投稿日時:2023年 12月 07日 09:24

    「公立中でクラス3~4位に入ることはそう難しくない」とおしゃっている方の意味に「中学受験でマーチ附属を目指せる成績の子にとっては」という言葉が隠れているということは、行間を読める人ならわかること。国語読解力って大人になっても大事。

  5. 【7354472】 投稿者: 内申  (ID:k6jZ4xjaiPg) 投稿日時:2023年 12月 07日 12:38

    うちの地域では素内申43あれば都立トップ群を目指します。法政中大の附属じゃもったいない。
    43でMARCH附属を希望するとしたら、内申が比較的容易に取れる地域だと実力以上の内申点数になり、実際は43よりも価値が下がるからでしょうか。
    真の学力はたいしたことないと本にが自覚しているなら、MARCH附属が正解なんでしょうけど。

    やはり内申は地域差、学校間の差があり不公平感は否めませんね。

  6. 【7354531】 投稿者: 内申オール5です。  (ID:8iSChk/sKgY) 投稿日時:2023年 12月 07日 14:56

    子供と仲の良い子がオール5で同じ公立高校を受けました。
    うちは合格発表後に知った合格平均点よりも50点以上高い点数で合格。正直ナンバーワンの高校受けとけば良かったと後悔しても遅かった。お友達は平均点に全くとどかなかったそうです。うちの子は一緒に勉強したりする事があったので、自分と同じ高校は受からないのでは??

    と、内心思っていたそうですが、やはりその通りになってしまいました。同じクラスなので、先生のつける内申点って、一体何なのですかね?  とても不思議な採点です。

  7. 【7354576】 投稿者: スレチですが  (ID:MoSXwXS.7Tw) 投稿日時:2023年 12月 07日 16:10

    行間を読めは言い逃れですよ。
    その前の議論の流れをちゃんと読みましょう。
    そもそも私は下記のコメントに対して反論しています。

    >マーチ附属あたりなら、公立中からでもサクッと内申だけで行けてしまう。有名な模試で平均点とか全くいってなくてもです。しかも、簡単にかなり楽に行ける。

    最初から「マーチ附属を目指せる成績の子にとっては」と書かれていたら私は何も反論しません。
    模試で平均に全くいかなくてマーチを目指せるのですか?

  8. 【7354589】 投稿者: うさぎとかめ  (ID:Tx6Cv/p5p4M) 投稿日時:2023年 12月 07日 16:32

    あるあるですよね。

    内申がいい子は入試を甘く見がちで当日点が取れずに不合格になるパターンですね。周りでは普通に聞く。

    内申のいい子は模試で早めからA判定が出てしまうから受験終了した気になる。公立中はカリキュラムが年末まであるはずなのに、早くから勉強をしなくなれば当然のこと(二学期の中間テスト以降の履修範囲を入試で多めに出されたらアウト)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す