最終更新:

1
Comment

【7492396】みらい創研ゼミナール

投稿者: わかっている   (ID:1dlqp/KHY8k) 投稿日時:2024年 06月 18日 14:23

2年半ほど娘が通っていました。
受験の相談にもよくのっていただきました。
かなりクオリティの高い授業をしてくれる個別塾だと思います。
講師の選抜基準はかなり厳しいみたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7492805】 投稿者: ステマするにも…。  (ID:NgOE4fgF4/.) 投稿日時:2024年 06月 19日 03:24

    もうちょっと上手にやりましょうか?
    それとも、この塾に恨みがあって、反論を待っているのでしょうか?

    私の知っている塾もステマをしていた時に、抽象的なプラスの内容を書いていました。まぁ肝心の合格実績が散々なので何とかして生徒を集めようとしてそんなことをしていたようです。最近、HPをみたら校舎数が半減していました。偏差値50近辺の学校を難関校と称し「合格率89%」なんて宣伝しています。スタッフの写真もころころ変わって、塾長以外は3年以上同じ人がいません。
    合格実績を出していない塾は怪しいですし(総計のみの表示で学校ごとに出していない塾はもっとヤバいです)、補習塾だとしても1校舎のみの塾は社長がワンマンで行っていて、何かあったら授業が成立しない可能性が高いです。以前、コロナ禍の時に、2週間ほどお休みしていた塾が近くにあり聞いたところ、教室長がコロナに感染して、社員がおらず休校にしていたようです。生徒は自習するしかなく、多くの退塾者が出たようです。当たり前と言えば当たり前ですが、そんな塾は問答無用に辞めるべきです。そんな校舎がありながら「3年以内に200校開校します。今は5校ですが。」なんて社長が宣言している塾です。お気をつけあれ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す