最終更新:

6
Comment

【7516466】中学受験の温度差

投稿者: はな   (ID:Rj37UdIbXcY) 投稿日時:2024年 08月 07日 10:29

塾に通い始めたばかりの家庭や、通塾開始前の子を持つ友人が、
・◯◯中学校しか考えていないから
・うちも◯◯中学校にしようっと
と、地方最難関中学校の名を挙げます。
受験はその子の持った才覚や努力する力、親の熱量や情報力、その他諸々が必要となりますよね。
みなさん、可愛い我が子が他所の子よりも優れていると思うのは親として当然だとは思います。でもなぜ立ち位置もわからない状態でそんなに大きなことが言えるのか不思議です。
我が家の下の子がその学校に入学しましたが、そこまでの道のりは険しく、子も親も悩み苦しい時間は長かったです。
上の子は下の子より遥かに頭脳で言えば優秀ですが、その学校に中学・高校受験に二回受験し挑みましたが内申点に阻まれてご縁をいただけませんでした。
友人たちが称賛するのは地方最難関に合格した下の子であり、ワンランク下の高校に進学した上の子には触れもしません。
友人たちの言葉に思考の温度差を感じるとともに、受験についてまだまだ縁遠いのなと感じます。
また、近隣の中高一貫校に触れると、
『あー、あそこはダメダメ!大学実績が全然だから!』
と強く否定されました。その学校は倍率3倍程度で、頑張っても入学できない子もたくさんいるのに。配慮の無さに言葉を失いました。通っている子にも失礼過ぎます。
我が家の上の子にも「落ちた子」として見えているだけなのかなあと残念に思いました。
我が子に夢や希望を持つのはいいのですが、言葉の棘にやられてしまいモヤモヤ。
受験って奥が深いですね。思考がまとまらずだらだらと長文失礼しました。受験に知見の広いみなさんにこういう場合の考え方や受け止め方をお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7516497】 投稿者: 通りすがり  (ID:FSL6ChzxhDM) 投稿日時:2024年 08月 07日 11:56

    逆です。
    何も知らないからこそ大きな事が言えるのです。
    でも、それは受験に限りません。
    野球始めれば、目指せ甲子園、目指せ大リーグ、
    会社に入れば、目指せ社長、目指せ年収1000万。

    最初は誰もが夢を持ってもいいじゃないですか!
    言わせてあげましょうよ。現実知るまでは。

    それまではナマ温かい目で見守って上げましょう。

  2. 【7516504】 投稿者: 遅楽  (ID:W7JDh5YdIEo) 投稿日時:2024年 08月 07日 12:18

    誰に称賛されたいの?誰の為の受験なの?
    その学校に合格したいのは、誰かに褒めて欲しいから?
    ママ友達から「スレ主のお子さん凄いわね〜」って。

    根本の部分から認識がズレている。

    誰から何を言われ様が、本人と親さえブレなければ、我が子の将来に影響ない。
    親が我が子の本質を知っているなら、それで充分。外野の騒音は、いつしか聞こえなくなる。

  3. 【7516518】 投稿者: 保護者  (ID:oEhqhFrnL4U) 投稿日時:2024年 08月 07日 12:39

    通いたい学校。自分の第一志望校。そこに落ちたなら確かに、落ちたんです。でもどの学校を志望するかは本人次第です。野球がしたければ一軍で試合に出れる学校を選ぶのが楽しいのか、強豪校で3軍にしか入れず基礎練習ばかりを選択するのかは本人次第です。外部の人間は強豪校にいる方を誉めるのでしょう。

     勉強もそう。補欠合格で入学後は教員からも存在したかしなかったか覚えてもらえない底辺にいるより目をかけ手をかけられ、より伸ばしてもらえる学校を選ぶ人もいるでしょう。まぁ、倍率の高い学校は一番合格と補欠合格までの差はあまり無いとも思いますが。

     そして自分の定める学校は自分で決めますので他の人がどう評価しようが関係ないですよ。そのくらいの肯定感を持って選んだ所に通って欲しいと思います。

     最後に。勉学は高校卒業まではあまりどこに通ったかは関係ないようにも思います。教員の熱意とリベラル性と友達の質は大切だと思います。最終的に勉強は塾になるし、毎日の環境が一番大事。

  4. 【7516529】 投稿者: はな  (ID:0GnzQEdLLAQ) 投稿日時:2024年 08月 07日 13:20

    大変参考になりました。このような場所でお話するような内容ではありませんでしたね。
    みなさまありがとうございました。これにて〆ます。

  5. 【7516822】 投稿者: お気持ちわかります  (ID:O1tm9E1L6Fs) 投稿日時:2024年 08月 08日 09:15

    〆られた後ですが、一番最初の投稿の「通りすがり」さんのおっしゃることがその通りだと思います。
    知らないからこそ言えるのです。
    そのうち、わかってきますよ。

    それでも時が経ち受験近くなっても、現実が受け入れられずに実力に合わない併願をし、失敗に終わるという人も少なからずいます。

    人生、長く生きていると「中学受験」も「大学受験」も「就職」も、それで人生が全て保証されるわけではなく、どこかしらでみんな「つまづき」と「気づき」を経験します。

    お子さんたちが、今順調に歩んでくれていることは親の手柄でもなく、その子の「運命」なのでしょう。
    今に感謝して、外野の言葉に心を乱されることがなく穏やかな心で暮らせますように。

  6. 【7517499】 投稿者: 最強  (ID:Kr/lxxfS6bg) 投稿日時:2024年 08月 09日 20:13

    >そのうち、わかってきますよ。

    わかってきますよ、と言いたいところだけれど、ずっとわからないまま行ってしまう人もいるので。。。

    頭の中がお花畑でも、人生がお花畑のまま進んで行く人もいます。
    そのパターンも2つあって、一つは認識を修正しながら、「いつも自分が中心」の人。もう一つは、本当に自分の思う通りに事が運ぶ人。
    後者も意外にいます。最強パターンですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す