【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

668
Comment

【1681452】生活保護費って?

投稿者: イライラ   (ID:WLg0cfZGiKI) 投稿日時:2010年 04月 04日 00:14

今日(4月3日の23時から放送)の「報道特探 第8弾、大不況に負けるなSP」で、
一人の生活保護受給者(30歳)のことをクローズアップしていたの、ご覧になった方いらっしゃいませんか?


その30歳の若者は、月1回ハローワークに10分足らず顔を出すだけで、
月8万円の生活保護を貰えていると報道されていました。


その若者がインタビューに、
「仕事? 探す気ないです。 探しているというゼスチャーしたら、生活保護貰えるんだから、
探しているふりだけしてます。 仕事する気ないです。 保護のお金は僕の小遣いです」
と、答えているのを聞いて、物凄く不快になりました。


よくご存知の方にお聞きしたいのですが、
生活保護って、そんなに簡単に受給できるのですか?


健康な体があるなら、働くべきだと思うのですが、
我々が払った血税を、こんなふざけた若者にタダでくれてやってると思うと、腹立たしいです!


「不況で仕事が無い」という人もいますが、
探せばあるのに「キツイ仕事はイヤ」「クーラーのあるところでの仕事じゃないとイヤ」など
選り好み(我儘)でグダグダ言ってる人や、ハナっから働く気が無くブラブラしたいだけの人に
生活保護費なん支給する必要なんて無いと思うのですが、私って冷たいですか?


受給にはキチンとした審査はなされてないのですか?
観ていて、とても気分の悪い番組でした。
(その後出てきた若者は、一生懸命面接に行ったりして、好感が持てましたが)


よくご存知の方、どなたか教えてくださると嬉しいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 26 / 84

  1. 【2018415】 投稿者: びっくり  (ID:0Y/fAQidUYU) 投稿日時:2011年 02月 12日 23:27

    働く気がない中高年の男性は今までも観たから驚かないけど、親子3代生活保護を受けていると言う18才の女の子にびっくり。
    三世代も受けるなんて、それって偶然じゃないでしょう?
    本当にどうなってるの?

  2. 【2018701】 投稿者: 負の連鎖  (ID:YQmKcjUH7ug) 投稿日時:2011年 02月 13日 09:17

    >三世代も受けるなんて、それって偶然じゃないでしょう?

    偶然じゃないでしょう。必然だと思います。
    三代目のお嬢さん、2桁の引き算ができないようなので、
    今の時代、まともな就職は難しいのではないでしょうか。
    以前の調査でも生活保護世帯の教育水準は、一般世帯より下回る結果が出ていますから、
    もし彼女に子供ができたら、まちがいなく「4代目」になると思います。

  3. 【2019406】 投稿者: あの子・・・・  (ID:B/2c8pF.f.o) 投稿日時:2011年 02月 13日 18:46

    18歳の女の子 まったく自暴自棄でしたよ!

    足し算もろくに出来ず これからどうするんでしょう・・?

  4. 【2019586】 投稿者: 可哀想・・・  (ID:HJDEM3OvaMY) 投稿日時:2011年 02月 13日 21:20

    >三代目のお嬢さん、2桁の引き算ができないようなので、

    障害を抱えた方なのでしょうか?
    そうで無ければ、なぜ基本的な教育すら教授できなかったのか。
    いろんな意味で可哀想・・・
    何か負の連鎖を断ち切る術は無いものでしょうか。

  5. 【2020426】 投稿者: その手の番組で  (ID:UG6kNrupom6) 投稿日時:2011年 02月 14日 13:31

    「保護費13万円のうち、10万円までは使わせていい」と博打場の◯クザ風の店員が言ってました。
    要するに保護費は3万円でいいということでしょう。

    制度や保護費の金額を決める人は高給で、ギリギリいくらなら生活出来るか?というか、生きていけるか?の基準が、現実離れしているのではないかと思います。

    憲法に書かれている「健康で文化的」の解釈でしょうが、労せず楽をすると人は働く意欲をなくしてしまいます。

    働いても働かなくても3万円程度の支給にすればもっと得たい人は働くでしょう。

    自治体は、(古い市営住宅などの)住まいと、(3万円程度の)最低限の保護費、そして(人の嫌がる仕事などの)何らかの仕事の斡旋をすればいいと思います。

    この生活から抜け出したいと頑張るのではないですか?

    医療費も1割負担はさせるべきだと思います。無駄使いが減るでしょう。


    ただ、子供の教育は大切なので、高校卒業までの費用は無料にすべきと思います。

  6. 【2167021】 投稿者: 200万人の生活保護受給者  (ID:beM2PqEKJsc) 投稿日時:2011年 06月 15日 00:37

    こんなに増えてしまって・・・
    せめて不正受給だけは絶対に出来ないようにしないと!


    生活保護受給が200万人突破 戦後混乱期と並ぶ 震災が拍車
    2011.6.14 産経新聞

     全国の生活保護受給者が今年3月末時点で202万2333人となり、戦後の混乱期だった昭和27年度以来、59年ぶりに200万人を突破したことが14日、厚生労働省の集計で分かった。受給世帯数は145万8583世帯と、過去最多を更新した。

     年度の月平均で最も多かったのは、統計を取り始めた昭和26年度の204万6646人。次いで27年度の204万2550人。以降は200万人を下回っており、3月の数値は当時に迫る水準となった。

     また、厚労省は東日本大震災の被災者の生活保護についても集計した。3月と4月の生活保護申請件数は計757件で、生活保護を開始したのは549世帯だった。保護開始が最も多かった被災地は福島県で335世帯。次いで宮城116、茨城58、岩手31。相談件数は2019件に上っており、今後、受給世帯が増える可能性が高い。

     被災地の新規受給では、就労できる年齢層が世帯主となっているケースが268世帯と多く、一家の“大黒柱”が、震災で働く場所を失った影響が出たとみられる。以下、高齢者世帯(122)、障害・傷病者世帯(112)、母子世帯(47)と続いた。

  7. 【2167058】 投稿者: 生保3代  (ID:YMkyskgvfuI) 投稿日時:2011年 06月 15日 01:15

    >負の連鎖を断ち切る


    ベストな方法は、子孫を残さないことかと。
    そういう自然淘汰というか優生思想って、政治の中枢では必要なはずです。
    残念ながら、きれい事だけの政治が許されるほど、我が国の富は無尽蔵ではない。


    多分、以前は、健全な形で、ある種の優生思想って、機能してたんでしょうがね。
    政治は、ネットの普及とともに、すっかり愚民志向になり下がりましたね。

  8. 【2172999】 投稿者: せめて  (ID:3yhjygFdqGE) 投稿日時:2011年 06月 19日 19:59

    支給額は最低年金レベルまで下げるべき。
    医療費も3割り負担しましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す