【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3529
Comment

【1871173】韓国はなぜ反日か2

投稿者: これも削除しないで   (ID:yH6PVB.3Scs) 投稿日時:2010年 10月 04日 11:07

韓国ドラマ大好き、などと言っているみなさん、「韓国はなぜ反日か?」
というサイトを是非見てください。韓国という国のことがよくわかっていただけると思います。

書き込めないようなので、「2」を立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2282197】 投稿者: やれやれ  (ID:6Hl/PnRP4NA) 投稿日時:2011年 10月 02日 08:10

    二俣川くん、また瑣末な論理だね。李承晩を支えた政権基盤の親日派が打倒されたなら、朴正煕政権では親日派も一掃されたの?
     
    李承晩には朝鮮半島の日本による併合と米軍軍政の2度の支配から大韓民国という独立国家を立ち上げたプライドがあった。
    李承晩は朝鮮の独立運動家だったから日本を激しく嫌ったが、当時の大韓民国には政治を運営する能力のある人間もいない上、日本が撤退してからは世界最低の最貧国のひとつに数えられるほど貧しい財政基盤では,アメリカの後ろ盾や援助なしには国の運営もままならない状態であったことは有名である。
     
    大韓民国建国後、李承晩が真っ先に取り組むべき課題は経済政策のはずだったが、李承晩は反共に明け暮れて経済政策を疎かにした。
    韓国併合時代に日本が建設した重化学工業施設の多くは鉱物資源が比較的豊富な朝鮮半島北部に集中し、建国直後の大韓民国は非常に困難なスタートを余儀なくされた。そこに追い討ちをかけたのが朝鮮戦争で、農地も荒廃し社会インフラも破壊され、李承晩は朝鮮戦争の休戦に同意(署名は拒否)する事を条件にアメリカに経済支援を迫った。
     
    建国の父となるべき反共の大統領・李承晩は、生涯大統領を望み次第に非民主的・権威主義的な性格を現し始めた。大統領であり続けるために憲法改正の強行や選挙への不正介入を繰り返し、国会での政敵や選挙の民主化・不正の真実を求める民衆を激しく弾圧したが、最終的に彼を大統領の座・建国の父の座から追い落とすことになったのは、4・19学生革命での民衆の力だった。
    アメリカに見放された後、傀儡政権でしかなかった彼には国を運営できなくなり、亡命に至った。
     
     
    李承晩政権下の混乱を観察したグレゴリー・ヘンダーソンは、日本による植民地統治の歴史は朝鮮の政治意識・構造を変えることがなかったと考え、李承晩政権は朝鮮の伝統的政治体質を引き継ぐものと指摘した。
    グレゴリー・ヘンダーソンは米占領軍の通訳としても働いた朝鮮政治研究の先駆者。日本語訳著書に『朝鮮の政治社会-渦巻型政治構造の分析』(鈴木沙雄・大塚喬重訳、サイマル出版会、1973年)がある。
     
    李承晩とその他の政治家との対立を、かつての李氏朝鮮時代における王と両班(官僚-貴族層)との権力争いになぞらえ、彼を「朝鮮王朝最後の君主」とする論者も多数存在する。
    李承晩は、李氏朝鮮時代の残滓や従属国主義などは真っ先に忌諱すべきもので、それを支えていた王家の人間などは自分が築き上げた独立国家に入国させるべきではないと考えていたが、実際は、李承晩の政権は文治国家であった李氏朝鮮の系譜の延長線上にあり、その系譜が絶たれたのは次の独裁者朴正煕の軍事政権でのことである。
     
     
    朴正煕が、日本から多額の無償援助や借款による急速な経済発展を達成した「漢江の奇跡」に象徴される躍進の1960年代とは対照的に、李承晩は経済の停滞を解消できなかったとして韓国内での評価はきわめて低く、停滞の1950年代ととらえられる。
    現代の韓国において、李承晩は「建国の父である」という評価と「民衆を恐怖に追い遣った独裁者である」というものに分かれている。これに共通して、朴正煕の評価も韓国では2つに分かれている。

  2. 【2282223】 投稿者: やれやれ  (ID:6Hl/PnRP4NA) 投稿日時:2011年 10月 02日 08:37

    二俣川くん、だから保導連盟事件、済州島四・三事件、国民防衛軍事くらい知りなよ。
    李承晩は、保導連盟事件や済州島四・三事件や国民防衛軍事件のような失政から国民の目をそらすために激しい反日教育を行い、それが現在でも韓国社会に影響を与えているのだから。
    あんたの歴史認識には、何が原因で結果そうなったか、事実の経緯や脈絡が無いね。
     
     
    李承晩は、日本に併合される前の李朝朝鮮がまるで「東洋の理想国家」であったかのようにアメリカで宣伝し、ハースト系新聞が広めた日本=野蛮国論の一部となり、アメリカが極東に政治介入する政策の根拠となった。
    韓国内の朝鮮史賛美は李承晩の捏造から来ている。
     
    李承晩政権は、おおむね旧植民地官僚であったエリート(親日派)によって構成されていて、政治と癒着していた企業も親日派だったとされることが多く、韓民国成立直後は、日帝時代を具体的に知っている韓国国民が大多数だったが、
    公の場で「日帝時代はよかった」「今の政府は駄目だ」等の批判をした者をすべて政治犯として投獄・拷問・処刑を行った。大韓民国成立後のたった2年で政治犯として、投獄された者の総数は日帝時代の約30年間の投獄者数を超えた。
    今の韓国でも、親日論者として断罪される事が社会的に抹殺されるに等しいのはそのためである。
      
    それでも尚、今日の韓国の教科書では「李承晩政権は反共に徹するあまり、親日派の処分が不十分であった」といった趣旨の記述があり、親日派の糾明は現代の韓国で主要な政治議題となっている。(日帝強占下反民族行為真相糾明に関する特別法)
     
     
    在任期間中に行われた反日政策として、李承晩ラインの設定、竹島の編入、日本文化の禁止、親日派処分などがある。
    李承晩は朝鮮が日本統治下にあった時期の殆どを海外で過ごしていたため、日本や日本人というものを抽象的にしか理解できず、反日政策をいたずらに煽ることに繋がったとも指摘されている。
    今日でも、これらの政策による弊害が大きく、日本と韓国間に横たわる問題の多くが李承晩時代に端を発している。
     
    代表的な対日政策の一つに1952年の一方的な海洋主権宣言「李承晩ラインの設定」があり、豊富な水産資源の漁場の確保と韓国が自国領と主張する竹島(韓国名:獨島)を取り込むために一方的にとられた措置であった。
    李承晩ラインを越えて操業している日本漁船は従来は公海とされている領域であっても拿捕され、長期間に渡って抑留されたり、韓国官憲による銃撃によって判っているだけでも44人の死傷者を出している。
    李承晩ラインの設定は国連海洋法条約制定前であり、排他的経済水域が成立する以前である。
    またサンフランシスコ条約では竹島への直接言及は無いが、その交渉文書であるラスク書簡においては、竹島は日本領であることが謳われている。
    李承晩ラインの設定で韓国の実効支配下に置かれることとなった竹島は、現在に至るまで日韓の懸案問題になっている。
     
    李承晩は、領土問題に関しては、他にも「対馬も韓国領土」「沖縄は韓国固有の領土である」などと発言したり、朝鮮戦争の際にも「釜山が陥落したら、福岡に亡命政府を置く」などと主張して、幾度となくマッカーサーから叱責を受けるほど、日本を占領したいと発言していた。

  3. 【2282229】 投稿者: やれやれ  (ID:6Hl/PnRP4NA) 投稿日時:2011年 10月 02日 08:42

    二俣川

    > 問題は、韓国側からみて竹島問題というものは、われわれが対馬を日本領だと疑わないように当然のことだと考えているということ。
    > 韓国側からみて、竹島問題は論外だとの意味だろう。
     
    親が人の物を盗んだものでも、今自分が持っているものは自分の物だと信じていれば正しいってことか?
    国際法の経緯を無視して、実行支配してしまえば良いのか?
    おまえ、法学者気取りも止めろよ。

  4. 【2282289】 投稿者: 二俣川  (ID:9wuOS560wEc) 投稿日時:2011年 10月 02日 09:46

    >李承晩を支えた政権基盤の親日派が打倒されたなら、朴正煕政権では親日派も一掃されたの?



    そんなことは書いてないだろ。いつもながら、読解力ないな。
    李政権は政治的には民主政治の制度化に失敗した。
    経済的には、自由経済の制限と重要な産業の国有化、貿易の国家統制を行う過程で、権力と癒着する新たな資本家を生み出した。
    これが、現在まで続く韓国社会の政経癒着の風土を作り上げた、と韓国研究者らは指摘している。


    また、再三私が指摘してきたように、朴軍事政権こそ、日本の極右、とりわけ冷戦構造の激化により復権を許された岸信介ら戦犯政治家と深い癒着構造があった。
    朴は、日米の関係強化という観点から、日韓国交正常化や韓国軍のベトナム派兵なども行った。
    いずれにせよ、米国の「ポチ」であった当時の自民党政権とは、子分同士肝胆相照らす仲であったわけだ。


    沖縄返還でも密約の存在があったように、「日韓国交正常化」でも表に出せない密約を当時の日・韓の悪党同士で決めているのではないか。
    もし、それが存在し公表されたなら、あんたたちの韓国批判に冷や水を浴びせる結果になるかもな。楽しみだ。

  5. 【2282323】 投稿者: やれやれ  (ID:6Hl/PnRP4NA) 投稿日時:2011年 10月 02日 10:28

    二俣川さん
     
    いろんなWeb情報から引用して、自分でストーリー構成してるよ。
    Wikiからも引用しているが、Wikiよりも分かりやすいだろう。
    だいたい、公的文書記録にある事実や世の中で定説化した論ならWikiにも引用されている。あんたの説より遥かにまとも。
     
    李承晩ラインの設定は国連海洋法条約制定前であり、排他的経済水域が成立する以前である。
    またサンフランシスコ条約では竹島への直接言及は無いが、その交渉文書であるラスク書簡においては、竹島は日本領であることが謳われている。
    当時の日米両国は「国際法上の慣例を無視した措置」として強く抗議した。

    あんたは、李承晩ラインを正当だとするわけ?

    ↓「李承晩ライン」で検索すると筆頭に出てくる。Googleで上位に出てくるのは被引用数が多いってこと知ってる?
    初めて読んだが、面倒なのでURLを引用する。
     
     
    李承晩ライン - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#cite_note-shugin19501208-4
     
    韓国は日本が平和条約で放棄した領土に竹島を追加すること及びマッカーサー・ラインの継続を要望したが、アメリカは1951年8月10日に「ラスク書簡」にて、韓国の要求を拒否した。
    「ラスク書簡」の約1ヶ月後の1951年9月8日にサンフランシスコ平和条約は調印され、翌1952年4月28日に条約が発効される手筈となっていた。
    韓国政府は、サンフランシスコ平和条約の発効によりマッカーサーラインの消滅と日本国の主権回復がなされる3ヶ月前の1952年1月18日に、突如として李承晩ラインの宣言を行った。
     
    李承晩ラインの問題を解決するにあたり、日本政府は韓国政府の要求に応じて、日本人抑留者の返還と引き換えに、常習的犯罪者あるいは重大犯罪者として収監されていた在日韓国・朝鮮人472人を放免し、在留特別許可を与えた。
    一方、韓国政府は日本人抑留者の返還には同意したが、日本政府が摘発した韓国人密入国者の強制送還は拒絶し、日本国内に解放するよう要求した。
    “第023回国会 衆議院法務委員会 第3号”. 衆議院 (1950年12月8日). 2010年4月15日閲覧。
     
     
    韓国政府の要求で、韓国人の重大犯罪者の放免したが、密入国者の強制送還は韓国が拒絶したみたいね。
    なのに竹島返さず。
    Wikiが信用できないなら、衆議院法務委員会の記録を自分で確認して来たら?

  6. 【2282388】 投稿者: 国際法  (ID:Qydp0M1waTM) 投稿日時:2011年 10月 02日 11:39

    二俣川さんは膨大な竹島と独島の史料の山の中でどちらの主張に正当性があるか
    調べてるの?時間の無駄。
    興味のあるものはとことん文献読んで深めればよし、そうでないものはネットが便利。
    あなたが楽しみにしてる密約なんてものも、今やウィキリークスから流れてくる時代
    ですよ。
    保導連盟事件や済州島事件を詳しく知らないとは驚きですね。アジア近代史が専門
    じゃなかった? 南京虐殺は確かな証言がなくても「あった」と言い切るあなたが、
    これだけ確かな証言や写真もあるこちらの事件になると歯切れが悪いのね。
    興味があるのは日本の悪行だけなの?韓国人のベトナムでの行為や同胞虐殺には目を
    つぶっておきたい?
    タブーとされているのに、文献が多く残されているはずがないでしょう。
    ネットによってタブーがなくなりつつある今、調べようと思えばすぐ調べられますよ。
    当時の証言も同胞に銃殺される前の悲しい目つきをした市民の写真もね。
    溢れる情報を自分で精査するくらいの自信はあるんでしょ?
    実際、大阪の在日コミュニティーは済州島出身者が多い。元々差別があった上に
    醜い迫害を受けた人達が多いのだから、在日擁護のあなたが知らないというのもね。

  7. 【2282543】 投稿者: ニューヨークの韓国祭りで独島を猛烈にアピール / 独島ゲームや独島パレードも  (ID:1x3t9bqg.m6) 投稿日時:2011年 10月 02日 15:10

    http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=715633


    ニューヨークの韓国祭りで独島を猛烈にアピール / 独島ゲームや独島パレードも

    2011年10月1日、アメリカ合衆国ニューヨークのマンハッタンで開催された、韓国フェスティバル(Korean Parade & Festival)。これはマンハッタンのコリアンタウンで開催されたお祭りで、アメリカが正式に開催を認めているお祭りである。

    その韓国フェスティバル内で、韓国が独島を自国の領土であることを主張するイベントを開催し、物議をかもしている。皆さんご存じの通り、独島の日本語名は「竹島」であり、日本国島根県の領土として国際的に認められている島である。韓国は、その竹島を自国の領土と主張しているわけだ。

    この韓国フェスティバルに多くのニューヨーカーや観光客が集まった。韓国の美しいチマチョゴリを着用した女性たちや、伝統的な韓国の服装をした人たちが集まってパレードをし、観光客たちを楽しませていた。絶品な韓国料理を屋台で購入することができ、多くの人たちがトッポギや焼き肉、チヂミを堪能。事実、けっこう美味しかった。

    しかし問題はそこではない。このフェスティバルは、アメリカ側の協力を得て韓国側と合同で開催されているイベントである。だが、そのイベントのなかで独島を韓国の領土であることを主張する独島パレードや独島ゲーム、東海署名運動なども行われており、物議をかもしているのである。

    特にパレードはアメリカ側と協力して開催しているのだが、そのなかで間接的にも「独島は韓国の領土」とアピールするのは問題ではないだろうか? それとも、アメリカが独島に対する韓国の主張の有効性を認めたということなのだろうか? 韓国フェスティバルの会場では独島をアピールするパンフレットや小冊子も配られており、多国籍の人たちが手にとって持ち帰っていた。

    独島ゲームに関しても、どういう意味をもったゲームなのか理解せずにゲームにチャレンジしている外国人が多くいたように思える。ゲームのルール自体は独島と関連性がないと思われるが(たぶん)、ゲームに成功すると独島ペンや独島Tシャツなどの景品が手渡される。

    韓国フェスティバルのパレードはとても美しくて楽しかった。屋台の韓国料理も美味しいものが多かった。それゆえ、政治的な領土問題や名称問題などをフェスティバルに持ち込んでほしくないと思ったのも事実である。とにかく、いろいろと物議をかもしそうな内容なのは間違いない。

  8. 【2282556】 投稿者: 怖い国  (ID:Mr1hJ3I/8bw) 投稿日時:2011年 10月 02日 15:24

    キムヨナの金メダルと一緒。
    こうやって多分、竹島は韓国に取られてしまうんでしょう。
    狙った獲物は絶対に離さない。怖い国。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す