【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3529
Comment

【1871173】韓国はなぜ反日か2

投稿者: これも削除しないで   (ID:yH6PVB.3Scs) 投稿日時:2010年 10月 04日 11:07

韓国ドラマ大好き、などと言っているみなさん、「韓国はなぜ反日か?」
というサイトを是非見てください。韓国という国のことがよくわかっていただけると思います。

書き込めないようなので、「2」を立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2179648】 投稿者: 新聞社  (ID:lYaz9ZnbGWI) 投稿日時:2011年 06月 24日 18:56

    どうなんですか?  様

    > 差別云々を言ってるのではないです。
    > どんな状況であれ「法を犯したら」罰せられても仕方ないのでは?と言っているのです。
    > そこに差別だの憐憫だのと情緒的要素を挟むべきではないと考えます。

    その上の「今も昔も」さまにも言えることだけど、
    法律って民主主義の仕組みでは国民が議会を通じて決めるものでしょ。
    行政命令にしても、行政を司るのは大臣で、その大臣は選挙で選ばれた多数派から選ばれる。
    (戦前は必ずしもそうした仕組みにはなっていませんでしたが、それは民主主義が不完全だったということで)
    戦前の日本人にはそうした経路を通じた権力の行使が一定程度保証されていましたが、
    朝鮮人や台湾人にはそれはなかった、と。
    (厳密に言えば選挙権のあるなしは居住地の違いによるもので、内地に住んでいれば朝鮮人にも選挙権が与えられ、朝鮮に住んでいた人は日本人でも選挙権がなかったらしいですが、実際問題として内地に住む圧倒的多数は日本人で、朝鮮に住む圧倒的多数は朝鮮人でした)
    そんな状況の中で制定された法律に「正統性」があるのか、と当時の朝鮮人にしてみれば文句を言いたくなるでしょうね。
    どうなんですか?様の立場はいわゆる「(形式的)法治主義」です。私は「法の支配」論を採ります。その昔高校の公民の授業で習いませんでしたか?

  2. 【2179709】 投稿者: 新聞社  (ID:kgECSD6if92) 投稿日時:2011年 06月 24日 20:05

    どうなんですか? 様

    > 差別云々を言ってるのではないです。
    > どんな状況であれ「法を犯したら」罰せられても仕方ないのでは?と言っているのです。
    > そこに差別だの憐憫だのと情緒的要素を挟むべきではないと考えます。

    貴殿のような考え方を法律学では「(形式的)法治主義」と呼びます。
    法律はその内容がどうであれ守らなくてはならないというものですね。
    日本国憲法では、違憲立法審査権が定められていることからしても、法律の中身も問われる「実質的法治主義」が採用されているというのが通説です。例えば:
    http://www.wat.co.jp/law/1-3a.htm

    戦前の大日本帝国憲法では形式的法治主義しか認められていませんでした。
    その下で、大部分の朝鮮人(や台湾人)には参政権が与えられていませんでした。
    そうした状況で、密航だ何だと言われても、彼らにしてみればフェアでないと感じるであろうことは私には容易に想像できます。

  3. 【2179711】 投稿者: 新聞社  (ID:kgECSD6if92) 投稿日時:2011年 06月 24日 20:06

    すみません。
    論旨が似ている内容で二重投稿してしまいました。
    最初の投稿が私のパソコンでは何故かずっと表示されなかったもので。

  4. 【2180062】 投稿者: 今も昔も  (ID:Qyj4t4dPFVo) 投稿日時:2011年 06月 25日 03:32

    >法律って民主主義の仕組みでは国民が議会を通じて決めるものでしょ。
    >行政命令にしても、行政を司るのは大臣で、その大臣は選挙で選ばれた多数派から選ばれる。


    「命令」に国民の意思が反映されないことは自明です。
    だからこそ、恣意的な命令を排除し、議会定立の法律による「法治主義」の要請になる、という論理ですよね。
    憲法総論の基本書の、「法の支配」と「法治主義」のあたりにかいてあるんじゃないかと思うんですが。


    ついでに、規定上では、総理は議員だが、その他の閣僚については、過半数が議員というにとどまる。
    加えて、命令も法案も、作成実務については、もっぱら官僚(しかも若手)により作成されるようです。
    各大臣は(議員大臣ならばなおさら)、署名ロボットに過ぎないという実態から言っても、
    命令に国民の意思が反映されず不当云々というのは、明らかな誤りでしょうね。

  5. 【2180066】 投稿者: 今も昔も  (ID:Qyj4t4dPFVo) 投稿日時:2011年 06月 25日 03:56

    少し、新聞社さんに助け舟を出しておきましょうか。


    もし、新聞社さんの見解に整合性を持たせるとすれば、「法律による委任を受けた命令であったか否か」という点を重視すべきです。


    すなわち、国民徴用令という命令を出す根拠となる法律があったなら、新聞社さんの見解も整合性が見えてくる。

  6. 【2180084】 投稿者: 二俣川  (ID:1qET6xyTkOo) 投稿日時:2011年 06月 25日 06:48

    横からすまないが、明治憲法時代ゆえ、
    これは勅令(いわゆる副立法)であったはず。


    また、現行憲法での「命令」なら、我々の代表たる議会で定立された法に基づく行政命令には、
    当然に国民の意思が反映しているという理屈になる。

  7. 【2180253】 投稿者: 大韓航空機が竹島周辺上空をデモ飛行だって!  (ID:.29t6Nl2yA.) 投稿日時:2011年 06月 25日 10:07

    大韓航空機:竹島周辺上空をデモ飛行 外相「極めて遺憾」
     松本剛明外相は24日の記者会見で、韓国が実効支配している竹島(島根県)周辺上空をデモンストレーション飛行した大韓航空機が日本の領空を侵犯していたと明らかにした上で「到底受け入れられない。極めて遺憾だ」と強調した。政府は在ソウル日本大使館を通じて韓国政府に再発防止策を徹底するよう強く求めた。

     ただ、韓国側は竹島の領有権をあらためて主張して反発。日韓の竹島領有権をめぐる対立が先鋭化しそうだ。

     デモ飛行したのは最新鋭大型機エアバスA380で、ソウル近郊の仁川国際空港と成田空港を結ぶ路線に17日から就航している。大韓機は16日、韓国内外の記者団らが搭乗し竹島上空に接近していた。

     日本側は21日にデモ飛行の再発防止を要請したが、公表を控えていた。松本氏は会見で、今後の対応について「どのようなレベルで申し入れるかは事案に応じて判断する」と述べるにとどめた。日韓関係への配慮とみられるが、国内から「及び腰」との批判が出る可能性もある。

     24日の自民党の会合では、出席議員から「領空侵犯を阻止するため、竹島上空を日本の防空識別圏に含めるべきだ」との意見が出たが、防衛省は「現時点で見直しは考えていない」と答えた。

    ~毎日新聞 


    管内閣が舐められている証拠ですね!

  8. 【2180293】 投稿者: 新聞社  (ID:lYaz9ZnbGWI) 投稿日時:2011年 06月 25日 10:41

    今も昔も 様

    貴殿の論理は、民主主義の世の中であろうがなかろうが、法律なり省令なりの実務は官僚が牛耳っているから、国民は官僚の支配に服するより他ないのだということでしょうかね。
    実態としてはほぼそれに近いのでしょうけど、それがあるべき姿であるとは私は思いません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す