【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

290
Comment

【2080319】放射能汚染と食物の安全性2

投稿者: Contamination   (ID:./9VdNie6Lk) 投稿日時:2011年 04月 01日 14:29

スレッド:放射性物質と食物の危険度

が終了とのことなので、その2として作成しました。

民主党が国を滅ぼす等の大雑把な話しは横にして、
水道水、農産物、海産物等の安全性、それに対する政府の対応
に関する意見、情報を中心にお話ししましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 22 / 37

  1. 【2086047】 投稿者: 娘を持つ母  (ID:OJfznk8KTKw) 投稿日時:2011年 04月 06日 23:54

    10代の娘を持つ母としては、癌よりも不妊症が一番心配です。


    私はもう産まないからいいけれど、未婚女性は、浴びる放射能は少なければ少ないほどいいのだと思います。


    ここまでなら安全というのでなく、「最小限」が基本だと。

  2. 【2086147】 投稿者: その時は  (ID:flBIhoPZ9e.) 投稿日時:2011年 04月 07日 04:20

    上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告

    http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832

  3. 【2086161】 投稿者: 最悪の事態を  (ID:eDXfLQXW3VY) 投稿日時:2011年 04月 07日 06:20

    水素爆発したら半径300キロは住めなくなり、日本中を汚染されてしまう。

    この最悪の事態収拾のためには、悲しいが、海洋汚染もしょうがない。

    ともかく一刻も早く、日本国が一丸となって、なりふり構わず、原発を終息させなくては、わたしたちの生活を守ることができない。

    日本国民は、この窮地にある現在を理解すべきだと思う。

  4. 【2086215】 投稿者: 政府、東電、関係者のみなさま  (ID:eDXfLQXW3VY) 投稿日時:2011年 04月 07日 08:37

    わたくしたちの日本を再生してくださるように、どうか祈っております。

    こどもたちとわたしたちの日本を守ってください。

    こころより応援しております。

  5. 【2086223】 投稿者: 娘を持つ母2  (ID:Jq5tzpMSgYk) 投稿日時:2011年 04月 07日 08:45

    友人のお父様が医師でしたが、彼女はなるべくレントゲンは撮らないように言われていた
    そうです。 たしか卵子のもと(専門的言葉知らなくてすいません)は女の子は生まれたときから持っているのだとか。 特に腹部は気になりますね。

  6. 【2086275】 投稿者: 理系研究者  (ID:zPOHQDg4UxA) 投稿日時:2011年 04月 07日 09:25

    あまり時間がないので、簡潔に。
    都内の水や大気中の放射線レベルの変化は以下の通りです。

    http://plixi.com/p/89978617
    http://211.135.255.176/

    ご覧になってわかるように、3/14だったかの爆発の後、上昇し、
    その後雨が降った後に、また少し上昇しています。
    うちの職場ではサーベイメーターでバックグラウンドを測っていますが、
    確かに3/15の日は3倍程度に上昇していました。
    その後も毎日測っていますが、今は正常範囲内です。
    上記データと一致します。
    3/14だったのかの爆発の影響であることは間違いないでしょう。

    私の同僚も、ヨウ素が高かった時は乳児には水道水は控えたと思います(恐らく)。
    今は高くないから飲ませている、とそれだけのことです。

    預託線量を心配されている方もいますが、これは長期の被曝を減衰や動態(排せつもされる)を含めて、
    将来にわたって、積算したものです。

    放医研のHPにわかりやすい図があったので張っておきます。
    http://www.nirs.go.jp/data/pdf/hayamizu0405-low[削除しました]

    300ベクレルの水を毎日2リットル1カ月飲み続けて、国際腺飛行機の一回分くらいです。
    ただ、首都圏で300ベクレルにはなったことないし、今は正常範囲です。

    あちこちで書かれていますが、有意に癌の発症が増えるのは100mSv以上です。
    それ以下では実験データでも有意差はありません。
    チェルノブイリでも小児の甲状腺以外は有意な増加はありませんでした。
    セシウムは全身(おもに筋肉)に分布し、ストロンチウムは骨に分布しますが、
    これらによる癌や白血病の増加は観察されていません。

    私は原発に関しては専門家ではないし、今後どうなるかはわかりません。
    福島の原発周囲に関しては非常に憂慮するべきことですし、
    農業漁業の方たちは本当に気の毒と思っています。
    ただ、それ以外の地域においては、今の時点では恐れるに足らないし、
    国の基準以内の野菜を食べることは全く心配しないと言っているまでです。

    でも、それでも心配な人がいるのはここを見ていて、よくわかりました。
    自分の満足する方法を取られると良いのだと思います。

  7. 【2086296】 投稿者: ここにいる人たち(おばさんが多い?)  (ID:JxVOxUgKZlY) 投稿日時:2011年 04月 07日 09:47

    学歴コンプレックスがある人が多いようですね。(旦那ともどもか?)

    教養とかいう言葉に異様に反応して感情的になってくる。

    自分が学歴が大したことないけど子供にはなんとかって勉強させているが、
    自分のやり方が正しいのか不安だからこういサイトを逐一チェックして、
    人がどうやっているのかが気になって仕方ないんでしょうけれども。

    こういう世間の本音が見えるのがここのサイトの面白いところ。

  8. 【2086298】 投稿者: 理系研究者 さまへ  (ID:XaitdLBVAHM) 投稿日時:2011年 04月 07日 09:48

    食、飲む、空気からの被ばく量、それぞれが少しずつでも、これからの長年の蓄積量が、ガンなどの発症率にどのように関与するか?については、参考になるような有効なデータもないようです。


    基準値以内の空気
    基準値以内の水
    基準値以内の野菜
    基準値以内の肉・魚   と政府はいいますが、

    これら全てを、毎日食べ続け飲み続、吸い続けるとしたらその総合計を考慮した上で、「基準値」を決められて、発表されているのでしょうか?

    私は、政府の発表は、個別の基準値だけで、それぞれ(空気、野菜、水)が安全といっているようにしか読み取れません。

    (合計値については、怖いことに、個人の運用?に任されているのだと思います。)


    なるべく積算被ばく量を減らしてあげたい・・こどもを持つ親としてそう思って、毎日実行しています。

    被災地の皆さんや漁業農業関係の方には申しわけないですが、「基準値を下回るかもしれないけれど」、「ぎりぎり基準値をクリアした野菜」がたくさん出荷されているでしょうから、それらを購入はできかねます。

    すべて閾値が 「1点」で ○×の処理されています。 

    もし安全だというならば、 全ての野菜の被ばく量の「分布」を示してほしいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す