【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

908
Comment

【2103971】子供の年間放射線許容量が20ミリシーベルト???

投稿者: アトム   (ID:gJABbpY1M1g) 投稿日時:2011年 04月 22日 05:06

海外在住で6歳の娘を持つ母親です。
今年日本に帰国することを考えていますが、現在の日本の子供達のおかれている状況に悩む日々を過ごしております。
海外にいながらと思われるかもしれませんが、福島の子供達のことを思うと、本当にいてもたってもいられない気持ちで、投稿しております。

この掲示板には、首都圏の方が多いようですが、子供の年間放射線許容量を20ミリシーベルトと決めた事実が現段階で国民からの目立った反対もなく受け入れられてしまうと、東電発表の行程表の通り進展があったとしても、少なくとも9か月は放射性物質を飛散させ続ける福島原発の影響により、いずれ首都圏(ひいては全国の小学校)で同様の措置が取られることに文句も言えなくなるのではないでしょうか?

年間許容量1ミリシーベルトだったものが、原発の事故後1ヶ月にして、20倍にされ、しかも大人も子供も同じ??
労働基準法では、およそ年間5ミリシーベルト(3月で1.3ミリシーベルト)を超えると、放射線管理区域となり、18歳未満は働けない環境で、子供達が学校生活を送るなんてどう思われますか?
(ちなみに妊婦の放射線業務従事者の場合は、1ミリシーベルトが限度と定められています。では福島の一般の妊婦の方は、放射線業務従事者より20倍の被ばくを受けて問題があったとしても法的に保護されないということになるのでしょうか。)

20日の衆議院青少年問題特別委員会で、放射線影響学が専門の久住静代原子力安全委員会委員は
「(基準の妥当性について)社会的、学校教育等々、総合判断の下で可能と判断したもので、年間20ミリシーベルトで健康に影響が出るということはない」と答えています。(http://jp.ibtimes.com/articles/17878/20110420/1303300800.htm)
総合判断とありますが、最優先されたのは「子供の健康」ではなかったとしか思えません。
個人の利益より公衆の利益を優先すべきと小学校で習った記憶がありますが、日本の未来を担う子供の健康を犠牲にして、一体何の利益が公衆に生まれるというのでしょうか。

福島だけの問題ではなく、日本の未来の問題だと思います。
何とかして、この問題に子供を持つ親として声を上げて向かっていくことは出来ないでしょうか?
以下に、この問題に真摯に取り組まれている方々のサイトを添付しました。福島のみならず首都圏、海外からも多くの反響が寄せられています。
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/svh-652a.html
その方達が21日に参議院議員会館で文科省・原子力安全委員会と交渉の場を持ったときのビデオが以下にありますが、ひどいものです。http://www.ustream.tv/recorded/14169488
皆様のご意見いただけないでしょうか?何か私たちに出来ることはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 40 / 114

  1. 【2115232】 投稿者: アトム(遅くなりました。)  (ID:LCMTjPwTTls) 投稿日時:2011年 05月 02日 16:48

    皆様、フォローが遅くなりました。
    その間に、相当な量の情報を寄せていただき、有り難うございます。
    (すみません、これからひとつひとつ詳しく読ませてもらいます。)
    外圧頼み様、ブログに多くの情報までまとめてくださり、心より感謝いたします。(プルト君情報有り難うございました!)

    漸く、意見書まとめられたので、以下をご参照いただけましたら、幸いです。
    (何かご指摘等ありましたら、是非遠慮無く、お知らせ下さい!)

    今回の「子供の年間許容量」の問題を議論するにあたり、小佐古先生のメッセージは本当に有り難いものでした。

    以前の投稿は長くてわかりづらかったかもしれませんが、“初期のプリュ-ムのサブマージョン”という言葉から、

    1:初期に原発の爆発によって発生した放射性物質の空気団が存在した=相当の放射性物質が雲のようになって飛散した
    2:原発爆発直後に真っ先に発生した放射性希ガスにより、体外および肺内から被ばくした

    ことがわかります。
    (この体外および肺内からの被ばくは、放射性ヨウ素と違い、内部被ばくのような個人差の出るものを考慮する必要性の低い、ほぼ「外部被ばく」のみに限定できることから、これに基づいたデータは非常に客観的なデータとしてとらえることができます。)

    そして、特に小児の甲状腺のデータ公開を求めた点についても、
    世界中の科学者が一致して認めた「チェルノブイリによって激増した小児甲状腺癌」においては、政府の唯一の拠り所であるICRPですら低線量域における「小児甲状腺癌発生リスク」について認めているからだと思われます。

    おそらく、そうした未公開の情報を知っておられる小佐古教授は、「10mSvか20mSvか」などという議論をするどころではない「1mSv」が精一杯という深刻な事態を訴えておられたのだと思います。



    ーーーー日本政府が福島の子供に適応した年間放射線許容量20 mSvに関する意見書ーーーーーー

    4月19日、文部科学省、原子力安全委員会の助言を得て、ICRP(国際放射線防護委員会)の2007年勧告および3月21日の声明を根拠に、「児童生徒等が学校などに通える地域においては、非常事態収束後の参考レベルである、1から20 mSv /年を学校などの校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安」と通知した。この通知の対象には、厚生労働省管轄の幼稚園・保育園に通う園児も含まれている。

    この決定に関しては以下に述べる4つの理由に加え、“初期のプリュ-ムのサブマージョン”すなわち爆発によって生じた放射性希ガスによる被ばくの影響が公開されていないという一点から、重大な問題があると考えられる。

    1)放射線管理区域レベルに達している「学校」に「通学」。
    避難区域を除く福島県の75.9%が放射線管理区域レベル(約5 mSv/年以上)に達していることが福島県の調査で判明している。18歳未満の放射線管理区域における就労は放射線感受性が高いが故に労働基準法により禁じられているにもかかわらず、文部科学省の通知は敢えて「通学」可能としていること。

    2)白血病認定基準の4倍に相当する許容量である。
    「電離放射線に関わる疾病の業務上外の認定基準」によれば、放射線従事者の場合ですら、白血病の電離放射線に関わる疾病の認定基準においては、5 mSv /年以上が基準とされている。しかし、今回の決定は、その4倍に相当する放射線量を許容量として園児をも含む子供達に適応しているため、今後白血病発症の危険性を増すこと。

    3)初期の最も放射線放出量の多かった時期の被ばくが全く考慮されていない。
    既に原発事故後の初期、3月15日夜の時点で、国際的自己評価尺度(INES)で最悪のレベル7に達しており、この時期を含む4月5日までの福島県各地域での積算放射線量・外部被ばくの資料が、4月10日の第22回原子力安全臨時委員会で公開されている。これによると、避難区域以外であった地域で20 mSv以上の値(最大34 mSv)が既に複数地点で積算線量推定値として示されている。また、SPEEDIによる外部被ばくの積算量試算値においても、10 mSvの被ばく量となる地域が30 km付近にまで及ぶことが示されている。にもかかわらず上記データについて「積極的に説明することのないまま」例外なく「これからの」年間放射線許容量は「20 mSv」と決めることは、既に生じている被ばく量に関する考慮を欠いている。また、特に積算被ばく量の高い地域について、計画的避難区域に指定する以外、何ら特別な措置もとられていない。

    4)子供に対する低線量被ばくの影響は無視出来ない。
    4−1)胎児期・幼児期の被ばくのリスク
    ICRPの勧告・報告に影響を与えるとされるBEIR報告では、胎児期や幼児期の被ばくでは、低線量においても発がんリスクがもたらされる可能性があると記載され、「オックスフォード小児がん調査」を引用し、胎児期の母体10から20 mSvの被ばくで、15歳までの子供では、発がん率が40%増加すると明記されている。
    4−2)小児甲状腺癌のリスク
    チェルノブイリ事故において、1990年から小児甲状腺癌が激増したことは、世界中の科学者が合意している事実である。また、日本核医学会は、ICRPからの勧告として、安全な甲状腺への放射能の基準は甲状腺線量0.020 Gy(20 mSv)以下(実効線量では1 mSv)であることを明記している。つまり、低線量被ばくによる小児甲状腺癌発症リスクはICRPも認めるところである。
    4−3)原爆症認定裁判で認められた低線量被ばくの影響
    原爆症の認定裁判において、裁判所(福岡高裁・大阪高裁)は、「チェルノブイリ惨事の統計的観察によって、データからいえば、低線量持続的内部被爆は影響が小さくなるわけではなく、むしろ、高線量瞬間被爆と比べて線量がゼロに近づく境界付近でかえって影響が強い」と結論した研究結果を事実として引用している。京都大学原子炉研究所による広島・長崎の被爆者の研究でも同様の結果が認められており、「低線量における大きな危険度を示していることには、十分な考慮を払っておく必要がある。」と結論している。

    5)爆発によって生じた放射性希ガスによる被ばくの影響が公開されていないこと
    上記4つの理由に加え、4月29日、内閣官房参与の小佐古教授が、抗議の辞任会見において配った文書において、「初期のプリュ-ムのサブマージョンに基づく甲状腺の被ばくによる等価線量、とりわけ小児の甲状腺の等価線量については、その数値を、 20、 30 km圏の近傍のみならず、福島県全域、茨城県、栃木県、群馬県、他の関東、東北の全域にわたって、隠さず迅速に公開すべきである」と抗議している。これは通常の放射線作業時には考慮されることのない、”原発事故初期の爆発直後に発生した放射性希ガス”による、体外および肺内からの放射線によって生じた甲状腺への被ばくの影響を示す観測値の公開を訴えるものである。特に小児の被ばくについて無視出来ない重大なデータがあるので、福島のみならず東北・関東全域の未公開データをすぐに公開して、この事実を国民に知らせるべきである、と解釈することができる。すべての客観的データが考慮されれば、「子供の年間許容量20 mSv」という値が如何に「国際的常識によってではなく、行政の都合で決められた、とんでもない数値であり、通常の放射線防護基準に近い年間1 mSvにすべき」であるという事が小佐古教授のメッセージである。

    以上のように、日本政府・関係機関は、拠り所にしているICRPすら「放射線感受性が高く」「特別に防護されるのがふさわしい」子供に対して、今回の原発事故において最も放射線放出の多かった時期の被ばく量を考慮することもなく、電離放射線業務従事者の白血病認定基準の4倍相当の放射線許容量を適応してまで、「放射線管理区域」レベルの「学校」に「通学・通園」させている。

    日本政府および関係行政機関に対し、早急にこれら未公開のSPEEDI等のデータを開示した上で、子供の年間放射線許容量見直しと適切な被ばく線量軽減のための措置を早急に講じるよう意見する。

  2. 【2115241】 投稿者: 外圧頼み  (ID:xGE0sXtYRPc) 投稿日時:2011年 05月 02日 17:00

    >アトム様
    おつかれさまです。
    意見書をブログに掲載させていただきます。
    帰宅後になってしまうと思いますが、ページ掲載とプリントしやすいように
    加工できればとするつもりです。

    >皆様
    その他の情報も随時、特に対策情報は急ぎアップしていきます。
    避難情報、土の入れ替えなど現地でできる対策、
    加えてこの問題に関して活動している所の紹介など
    情報をくださった方、改めてお礼とご報告もいたします。

    今回の映像も動画データをそのまま貼付けられるといいのですが
    見よう見まねなのでうまくできなかったらごめんなさい。
    最低限、クリックしたらページ移動できるよう、リンク設定はするつもりです。


    今朝のワイドショーなどでも、ちょっとはこの問題を取り上げていました。
    引き続き、頑張りましょ。

  3. 【2115249】 投稿者: ROMer(退避先情報など)  (ID:2GUacvl5xI2) 投稿日時:2011年 05月 02日 17:07

    既出ならすみません。集団による受け入れも一部含まれるようです。

    【被災地のママと受け入れママをつなぐサイト】http://www.mamatomama.info/
    【緊急受け入れ先掲示板】http://l-t-n.webspace.ne.jp/bbs/
    【母子疎開ネットワーク】http://hinanshien.blog.shinobi.jp/ (リンクもよさそうです)
    【被災者受け入れ情報サイト】http://roomdonor.jp/
    【広島県による住生活支援】http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1300357651489/
    【ベルリンのボランティアによるホームステイ】http://love4japan.com/japanese.php

  4. 【2115257】 投稿者: 青田弦  (ID:sLvly4HcQEw) 投稿日時:2011年 05月 02日 17:13

    回答を下さった皆様、どうもありがとうございます。スエーデンの研究、存じております。

    ①その論文をお読みになればわかりますが、「因果関係が突き止められた」とは、断定していません。

    ②「2万2409件のガンのうち、849件がチェルノブイリからの放射能汚染によるものである」と、なぜ言えたのでしょうか?その理由は、なんと書いてありましたか?

    ③「影響は低線量域から正比例で増加すると考えるべきです」というのは、なぜでしょうか?
     
    ④100ミリシーベルトまでは安全という説も、あくまで、<個人的な見解>

    そうではありません。WHO,IAEAなどでも、そのように言われていますよ。


    放射線の防護に関しては、信念や感情ではなく、正しい情報が大切です。議論の余地があれば、議論をして、より正しい知見を得ることが肝要だと思います。このような状況下で怖いのは、「余分な不安を煽る」ことです。冷静に行動が取り難くなるからです。

    ここに書き込まれた皆様は、ご存知と思いますが、これまで、放射能・放射線に関して、一部のジャーナリストや「学者」が、勉強不足なまま、大衆の不安を煽り立てて、自著を売り、売名をされてきた方もいらっしゃいます。正しい知見の得方や判断の仕方が、今、問われているのだと思います。

  5. 【2115267】 投稿者: 個人差、個体差  (ID:VMzHRcrWTfc) 投稿日時:2011年 05月 02日 17:25

    青田弦 さんは 飲んでも大丈夫 プルト君

    の宣伝でも作った人みたいに 放射能に強い人みたいですね。

    個人差、個体差があるのですよ。

    あなたがそれだけ放射能に強いなら、土ぼこりと同じように、プルトニウムの粉末を肺に吸い込んで実証して見せてくださいよ。

    ほらこの通り ピンピンしてると。

  6. 【2115301】 投稿者: エピ蔵  (ID:.4MNYTRr9Hc) 投稿日時:2011年 05月 02日 17:58

     こちらの掲示板に参加しておられる方と同じように子どもがいるので、彼らだけでなく、福島県を中心とした地域のお子さん達の健康に関心を持って拝見しております。職場では放射性同位元素取扱主任の資格を持って、基礎医学研究に携わっております。放射線被曝の議論には、予備知識が必要ですので、正しい議論が進むためにも万一誤解等あればコメントしてお役に立ちたいと考えていましたが、現在まで、皆さんの仰ることに間違いはなく、放射性希ガスの影響の発見や、甲状腺癌の発症リスクへの議論の収斂は非常に有意義な成果と思っています。

    >青田弦 様
     専門機関が長年かけて各種数値の決定に役立てた情報の正確性を議論する場所ではありませんので、この掲示板では各文献の表記上の解釈に議論を誘導するようなコメント、質問の提起は自粛されるべきかと思います。
     元来この掲示板は、正確な知識に基づいて安全策対応策を自主的に議論することを望んでおられる父兄が参加しているところですので、放射線防護についての正しい知識が問われる云々といった浮薄な報道番組のような一般論の書き込みも無用に願います。

     アトム様始め皆様には掲示板の趣旨を見失うことなく引き続き現実的な議論や情報交換を続けていただきたく、ROM専からあえて一言申し上げます。

  7. 【2115322】 投稿者: すばらしい文章力ですね  (ID:ERCaWANyILs) 投稿日時:2011年 05月 02日 18:12

    >元来この掲示板は、正確な知識に基づいて安全策対応策を自主的に議論することを望んでおられる父兄が参加しているところですので、放射線防護についての正しい知識が問われる云々といった浮薄な報道番組のような一般論の書き込みも無用に願います。

    自主的というところがポイントでしょうか。

  8. 【2115329】 投稿者: 放射線医療従事者  (ID:Gt519ZZHj42) 投稿日時:2011年 05月 02日 18:17

    青田弦さま

    私は青田様の書かれていること、全面的に同意いたします。
    これまで科学者が長年かけて一生懸命検証してきたことが
    なぜこうも粗末に扱われるのか、非常に無力感に襲われます。
    エピ蔵さまは放射性同位元素取扱主任者とのことですが、
    エピ蔵さまのおっしゃる「正確な知識」とは
    これまでの科学的論文ではないのでしょうか?


    個人差個体差さま

    私たちは年間50mSvまでの被曝は認められています
    (実際、そこまでの量を被曝することは少ないですが)。
    しかし、この通りぴんぴんしています。


    とは言え、そういう私も福島の20mSvはやはり唐突な気がしています。
    子供に対してはもう少し慎重な対応をしていただきたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す