【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

908
Comment

【2103971】子供の年間放射線許容量が20ミリシーベルト???

投稿者: アトム   (ID:gJABbpY1M1g) 投稿日時:2011年 04月 22日 05:06

海外在住で6歳の娘を持つ母親です。
今年日本に帰国することを考えていますが、現在の日本の子供達のおかれている状況に悩む日々を過ごしております。
海外にいながらと思われるかもしれませんが、福島の子供達のことを思うと、本当にいてもたってもいられない気持ちで、投稿しております。

この掲示板には、首都圏の方が多いようですが、子供の年間放射線許容量を20ミリシーベルトと決めた事実が現段階で国民からの目立った反対もなく受け入れられてしまうと、東電発表の行程表の通り進展があったとしても、少なくとも9か月は放射性物質を飛散させ続ける福島原発の影響により、いずれ首都圏(ひいては全国の小学校)で同様の措置が取られることに文句も言えなくなるのではないでしょうか?

年間許容量1ミリシーベルトだったものが、原発の事故後1ヶ月にして、20倍にされ、しかも大人も子供も同じ??
労働基準法では、およそ年間5ミリシーベルト(3月で1.3ミリシーベルト)を超えると、放射線管理区域となり、18歳未満は働けない環境で、子供達が学校生活を送るなんてどう思われますか?
(ちなみに妊婦の放射線業務従事者の場合は、1ミリシーベルトが限度と定められています。では福島の一般の妊婦の方は、放射線業務従事者より20倍の被ばくを受けて問題があったとしても法的に保護されないということになるのでしょうか。)

20日の衆議院青少年問題特別委員会で、放射線影響学が専門の久住静代原子力安全委員会委員は
「(基準の妥当性について)社会的、学校教育等々、総合判断の下で可能と判断したもので、年間20ミリシーベルトで健康に影響が出るということはない」と答えています。(http://jp.ibtimes.com/articles/17878/20110420/1303300800.htm)
総合判断とありますが、最優先されたのは「子供の健康」ではなかったとしか思えません。
個人の利益より公衆の利益を優先すべきと小学校で習った記憶がありますが、日本の未来を担う子供の健康を犠牲にして、一体何の利益が公衆に生まれるというのでしょうか。

福島だけの問題ではなく、日本の未来の問題だと思います。
何とかして、この問題に子供を持つ親として声を上げて向かっていくことは出来ないでしょうか?
以下に、この問題に真摯に取り組まれている方々のサイトを添付しました。福島のみならず首都圏、海外からも多くの反響が寄せられています。
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/svh-652a.html
その方達が21日に参議院議員会館で文科省・原子力安全委員会と交渉の場を持ったときのビデオが以下にありますが、ひどいものです。http://www.ustream.tv/recorded/14169488
皆様のご意見いただけないでしょうか?何か私たちに出来ることはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 47 / 114

  1. 【2116232】 投稿者: 被曝  (ID:.6PNYojDVjs) 投稿日時:2011年 05月 03日 16:44

    >また、同センター研究所所長代理の中釜斉氏は、「外部被曝による甲状腺癌リスクについて15歳以上の大人ではほとんどリスクが増加せず、15歳以下の小児においても100mSv以下であれば有意なリスク上昇は認められない」

    外部被曝ではなくて内部被曝が問題なのです。
    『中鬼と大鬼」で検索すると詳しいブログがあります。

  2. 【2116250】 投稿者: 参考までに  (ID:OkPFj.4LF0s) 投稿日時:2011年 05月 03日 17:12

    WHOとIAEAの協定についての部分と、犠牲者数が興味深いです。
    ご覧になりたい方は、「」内で検索すると簡単に探せます。

    YouTubeの「チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人」のテキストから一部抜粋


    次は環境クローズアップ「チェルノブイリ・百万人の犠牲者」です
    ようこそ。司会のカール・グロスマンです。2011年4月26日はチェルノブイリの事故よりまる25年になります。その一方、世界中の原子力業界は再興を図っています。
    この重要な本が出版されました。「チェルノブイリ~大惨事の環境と人々へのその後の影響」について取り上げていきます。
    この本は公開された医学的データに基づき事件の起きた1986年から2004年までに98万5千人が亡くなったとしています。そしてその死者数はさらに増え続けています。
    スタジオにはジャネット・シェルマン博士をお迎えしています。ジャネット博士はこの本の寄稿者であります。共著はベラルーシのアレクシー・ヤブロコフ博士、バシリー・ネステレンコ博士とアレクシー・ネステレンコ博士です。

    ようこそジャネットさん。 チェルノブイリ原発事故の死者は100万人ということですが 死因は何でしょう?

    癌、心臓病、脳障害や甲状腺ガンなど死因はさまざまでした。何より多くの子供達が死にました。胎内死亡、又は生後の先天性障害です。

    科学者たちが98万5千という死者数を特定した方法は?
    これは公開されている医学的データを基にしています。原子力を規制・奨励する国際機関である国際原子力機関(IAEA)はチェルノブイリの死者数を約4千人とホームページで発表しています。これは本に発表されている98万5千人と大きく異なるのはなぜでしょう?

    IAEAが発表したチェルノブイリフォーラムという調査書は350の論文に基づき英文で公開されている資料でしたが、ヤブロコフ博士とネステレンコ博士たちは5千以上の論文を基にしています。それは英文の論文に限りませんでした。また実際に現場にいた人達の声を基にしています。現場にいたのは医師、科学者、獣医師、保健師など地域の人々の病状を見ていた人たちです。

    この本によりますと、世界保健機構(WHO)でさえチェルノブイリの真実を語っていないと批判していますね。
    WHOはIAEAと協定を結んでおり発表することができないとのことですが、それについて説明していただけますか?

    1959年に結ばれた協定は、それ以来変わっていません。一方がもう一方の承諾を得ることなしに調査書を発表することを禁じています。WHOはIAEAの許可なしには調査書を発表できないのです。IAEAは世界中の原子力の規制だけではなく原子力の促進を行う機関でもありますからね。当然、WHOに「原子力は健康に有害だ」と言われては困るわけです。そのとおりです。こうした協定を終結すべきです。協定は破棄されるべきです。

    さて毒物学者として 研究に生涯を捧げておいでのあなたが今この本の編集をされている中、あらゆる科学的なデータをみた上でチェルノブイリの犠牲者数は100万人と仰る科学技術による史上最悪の事故ということですね。

    そうです。

    データを読み取り、本を編纂された時の感想は?

    事態は私が思っていた以上に深刻でした。人々が癌や心臓病で命を落とすだけでなく体中のすべての臓器が害されたて免疫機能、肺、眼内レンズや皮膚などすべての器官が放射能の悪影響を受けたのです。しかも人間だけではありません。調査した全ての生き物人、魚、木々、鳥、バクテリア、ウイルス、狼や牛など生態系のすべてが、例外なく変わってしまいました。

    そのことがこの本に書かれてあるんですね。

    人間への影響にとどまらず鳥や動物にも人間と同様の悪影響がありました。

    今となっては癌と放射能の関係はわかりますが心臓病はどうして起こるのでしょうか?

    私がこの本を編集するときに気付いた重大なことの一つですがバンダシェフスキーという科学者は、研究で子供達の体内に蓄積されたセシウム137の量が実験動物と同じ値になっていることを発見し、それが心臓にダメージを与えていることに気づきました。この研究結果を発表したことで彼は刑務所に収監されてしまいました。

    刑務所に収監されたんですか?

    そうです。

    彼は動物実験をしたんですか?

    病理学者だった彼は、まず動物実験を行ってから子どもへの影響を調べようとしました。その結果亡くなった子供たちの心臓に蓄積されたセシウムの量は動物の場合と同様でした。これを発表した謝礼として逮捕され刑務所に収監されました。

    チェルノブイリからの放射能によってロシア、ベラルーシ、ウクライナは高濃度で汚染されましたが、この本によればそれどころか世界中に拡散したと書かれていますね。

    そのとおりです。放射能がもっとも集中したのは前述の三国ですが最大量の50%以上は北半球全体に行きわたったのです。特に北はスカンジナビア、東はアジア圏へと。

    中国までもですね?

    そうです。

    チェルノブイリの事故による死者は近隣国だけでなくもっと広いエリアで見られたということですが。

    もちろんそうです。世界中です。

    この悲劇はいつまで続くのでしょうか?
    放射性物質が浄化されるには千年はかかるでしょう?

    もちろん。セシウム137及びストロンチウム90だけでも半減期は30年、少なくとも3世紀は残ります。仰るように多くの同位体が千年残るはずですので、おっしゃる通りです。

    この本には最大の被害が起きたのは最初の数ヶ月もしくは数週間と強調していますがとてつもない大火事が起きていた時のことですね?

    はい。今でも原子炉から水道へダダ漏れしています。今も原子炉の周りの構造も安全ではありません。もし小地震でもあれば建物が崩壊する可能性もあります。原子炉は安全に覆われ、漏れてはいないとは言えません。

    チェルノブイリの真実を語るこの本は権威あるNY科学学会によって発行されましたね。科学の専門機関はこれ以外にもあるわけでしょうが、チェルノブイリの情報を外に出すことについて彼らの立場はどうなっているのでしょうか?

    情報を外に出すことに好意的なグループもあり、原子力御用学者と組み合い、どの様な内容が書かれていたのかは明らかではなかったようです。

    著者のヤブロコフ博士とネストレンコ博士たちは、チェルノブイリの影響を調べる為にあなたとどのように取り組んだのですか?

    彼らはWHOとIAEAの協定の事を前から知っていました。実はジュネーブのWHO本部の前で一日中協定を抗議するデモを行っている人々がいます。

    この方々がデモを行っている人達ですね。

    そうです。

    この本にはIAEAとWHOの「談合の協定」と呼んでいますね。

    そうです。チェルノブイリの件で、ヤブロコフ博士はゴルバチョフとエリツィンの補佐を務めていました。事故直後の3年間、ソ連政府は情報の隠蔽を続けいましたし、一般に真実を知らせまいとデータ収集もしませんでした。ヤブロコフ博士はそれを知り、情報収集を始めました。出版された論文の数は15万以上でしたがこの本の執筆には5千点以上が使われました。これらの資料は英語に訳されたことが無く、ほとんどがウクライナ語、ロシア語、ベラルーシ語の論文でした。こうした情報が西側世界の目に触れるのは初めてです。

    人、動物、植物への影響について違いはなんでしょうか?

    いいえ。メカニズムは同じです。放射性同位体に汚染されると人、鳥や動植物が受ける影響は細胞が破壊されダメージを受けるということです。DNAへの損傷をもたらし遺伝メカニズムがダメージを受けるという点で同じです。細胞を破壊するのであれば癌にはなりませんが細胞にダメージが与えられると癌になります。もしくは先天性障害の原因となります。人や鳥だけでなく植物にさえ先天性障害が出ます。チェルノブイリのせいで植物にも変異が起こりました。風の影響で北西が被害を受けたとのことですがチェルノブイリや原子力とはまったく無縁だったスカンジナビアのラップランドの人々でさえも雨などによる放射性物質拡散で余波を受けました。

    こうした事後的影響については?

    最近の研究によるとチェルノブイリ事故当時に生まれたスカンジナビアの子供は、高校を卒業する割合が低いようです。知的能力に影響が出たのではないかと思います。私が知る限りのチェルノブイリの最悪な影響は健康と言えるベラルーシの子供はわずか2割だということです。つまり、8割のベラルーシの子供達はチェルノブイリ事故以前のデータと比べると健康でない状態だということです。医学的に健康でないだけでなく知的にも標準以下となってしまっているのです。

    知的能力の低下と放射能の関係について教えてください。

    妊婦たちが食べる物の汚染についてはきちんと知らされていない場合が多かったようです。または汚染されていない食べ物が手に入らなかったんです。妊娠中に放射性同位体が体内に入ると母体を通じて胎児に届き心臓、肺、甲状腺、脳とすべての細胞、免疫系統にもダメージを与えたのです。こうした子どもたちは未熟児で生まれつき健康状態が悪く、死産の率も非常に高く、これは被曝がもたらした結果です。人間の文化に起こりうる最悪の悲劇です。

    チェルノブイリの原発事故後、旧ソ連の穀倉地帯であるウクライナのチェルノブイリ原発では3機の原子炉が今でも運転中です。そこでとれた食べ物はあちらこちらへと出荷されました。

    はい。これは、きわめて深刻な問題です。

    数百年間も土壌汚染が続く中、どの様にして食料を人々に賄っていけばよいのでしょうか?

    しかも小麦やライ麦などの穀物だけでなくマッシュルームも汚染されています。重要な食料と思えないかもしれませんが、この地域では広く流通する食材で、非常に高濃度で汚染されています。本は医学的データに基づき、死者数は98万5千人と結論づけました。

    けれども、このデータは1986年から2004年までのもので、番組のはじめに「100万人の犠牲者」という言葉を使いましたが、やはりチェルノブイリの犠牲者の数はその位になりますでしょうか?

    そう思います。やがてその莫大な規模が知られることでしょう。例えば「清算人」と呼ばれた人たちがいました。近隣諸国から主に軍より召集された若き男女でした。火災を消火し、問題の原子炉を封印する仕事をさせられました。その15%が死亡しています。この人達は18~30歳位の若い男女だったのです。

    原子炉から放出された放射性物質の数量ですが、これにつきましても本が記す数値と公式発表された数値に大幅な違いがありますね?

    まったくです。もし放出されたのが少量だったならば低レベルの放射性物質は極めて危険ということですし、もしそれが大量に放出されたのだったらその甚大な被害の規模をみなければなりません。しかし私達はいまだに真相を知らないのです。なぜなら、原子炉に残されているものは何か、地下水に漏れ出しているものは何かを実際に現場へ行って確かめる事ができないからです。

    原子力の安全性はどういうことになりますか?

    原子力産業、原子力関係の組織は大抵政府系の機関だったりするもので原子力「ルネサンス」の再興を押しまくり原発をもっと建設しようとしていますね。

    チェルノブイリ原発事故の教訓は?

    私が思う教訓とは、技術を促進する前に慎重に考えることだと思います。例えば、BP社によるメキシコ湾の石油採掘については何の問題もないと私たちは聞かされていました。一つの問題として、技術者たちは技術に関する事については分かりますが、彼らは生物学をよく理解していません。彼らは設備周辺にある生物生命に与える影響を理解していません。

    チェルノブイリ事故の最大の教訓は汚染されたすべての生物に影響を与えたことです。例外はないのです。

    本には梟(フクロウ)の事も書かれていましたね。動物への影響についても少し詳しくお願いします。

    本のカバーの写真を撮った南カロライナ大学のティム・ウーソールさんは25人以上の科学者をチェルノブイリ現地に連れて行き昆虫、鳥、ふくろうとあらゆる動物を調査しました。現地調査をしている時、突然ミツバチがいないことに気づき、木の実が落ちていないことにも気づいたと言ってました。実がないのは花粉を運ぶミツバチがいないからです。現実になったいるかもしれない彼の予想ですが、今だに崩壊し続けている放射性同位体によって、チェルノブイリ周辺の生命体がすべて失われた可能性もあること言う事です。すべての種を絶滅させるかもしれないのです。そこは渡り鳥の主な飛行ルートです。渡り鳥が来た後、どうなっているかわかりませんから。土壌にある物を何でも食べて、チェルノブイリを飛び立って行きます。小果実を糞としてチェルノブイリ以外の場所でしているはずです。

    放射能は遺伝子に甚大な影響を与えるのですよね?それについてはどうお考えですか?

    これは改善する見込みのない話です。一度遺伝子が損傷を受けると、何世代にも引き継がれます。ですから、こういった損傷が人、鳥や植物の遺伝子に起きていて、それぞれの種を増進することは無いでしょう。

    具体的にどの様な遺伝子損傷のことですか?脳や心臓、肺への影響、腕のない子供、水頭症の赤ちゃんです。鳥の場合は、羽毛とくちばしの変化、脳の大きさなどがあります。これらの鳥はあまり利口ではなく、汚染されていない鳥に比べそれほどよく生きていません。植物も永久的に変ったのも分かっています。難しいことではないのです。放射性同位体の行き先は明らかです。ヨウ素は甲状腺に、ストロンチウムは骨や歯に蓄積します。特に胎児に影響が及ばれます。セシウム137は心臓と筋肉に蓄積されます。これは謎ではありません。これを知っている為、どんな悪影響がでるのかを予測できます。そして、結果はまさに予測通りであり、それを本で証明しました。

    「チェルノブイリ事故による犠牲者はわずか数千人」とよく引用されて聞きますが、これは史上最大の嘘の一つですよね。

    はい。追及もされずに逃れています。

    私たちはWHOと国連に圧力をかけねばなりません。WHOとIAEAを分離させることです。

    WHOとIAEAのみならずここ米国の原子力規制委員会もまた放射性物質の影響を過小評価しようとしていますね。

    全くその通りです。私は、原子力規制委員会の前身であった原子力委員会(AEC)で働いていました。それはカリフォルニア大学内で、1952年のことでした。新卒で働いていました。当時の私の限られた教育と経験でも他の人が思っているより放射能は危険とわかっていました。放射能のもたらす害については米国民に対しても何十年間に渡り、秘密と嘘が貫かれました。隠蔽及びデータの書き換えが行われ多少の放射能なんか大丈夫と吹聴されました。しかし、デービスベッセ 原発所ではメンテナンス不足の為炉心が格納容器の中で溶けだすところだったことがわかっています。米国でなくとも世界のどこかで再び原発事故が起こるのは時間の問題だと信じています。


    以下省略。

  3. 【2116277】 投稿者: ROMer(世論募集)  (ID:kVWkE0dkVic) 投稿日時:2011年 05月 03日 17:45

    こちらでは、もうご存知の方も多いとは思いますが
    「内閣府が今後の原子力政策に対する世論の意見を募集」
    http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm

  4. 【2116310】 投稿者: 一葉  (ID:fDdFl2QCxm2) 投稿日時:2011年 05月 03日 18:24

    中釜氏の見解、拝見してきました。


    被曝様がレスしてくださいましたが、内部被曝については
    その計測の難しさと影響を受ける個体差があるようですが、
    外部被曝よりも体内での影響力は大きいと認識しています。
    だからこそ、外部被曝は1mcvでも少なく抑えるべきかと。


    子どもたちが被曝する可能性を限りなく下げる
    必要が、今、この瞬間にもあるのではないでしょうか。


    「子ども」「低線量被曝」で検索すると幾つかの見解が
    出てきます。

  5. 【2116311】 投稿者: なずな ブログについて  (ID:BoAlaPYLDcg) 投稿日時:2011年 05月 03日 18:27

    先日から、都道府県別の支援のリンクをはりつつ、県によってカラーが違うなあという事、興味深かったです。
    重複している情報もあると思うので、お手数をかけてしまうかもしれません。
    投稿してから「!」と思うことしばしば・・・・

    関西近隣の県では、支援の担当の県を決めているようです。
    福島に関しては京都と滋賀県が組んで、交通手段まで手配すると言うこと、
    愛媛県では宿舎も用意されている事など、これからリンク先を張ります。
    ただし、支援の対象者についてどこまで適用されるか、追って確認する必要も感じています。

    それから、ブログに関して、
    中立の立場については、ここまで来たら、確かにもう主張や方向が決まっているも同然ですね。
    実は基準値の問題や、データを扱う事についてとても慎重にと思っていました。
    線量についての色々な見解に対して、政治的な思惑や、原発の推進or反対の違い、利害関係だとかの疑いの眼差し。
    読み手の立場や感情によって、事実(何が事実かは別として)のとらえ方にゆがみが生じる点は否めないと思うのです。
    そこで議論となってしまうともうどうにもならないと言うか・・・しかもその感情は当然です。
    そこを踏まえて取り扱える内容に限界を超えてしまう危惧を感じておりました。

    でもこうなって方向決まったら情報の振り分けもはっきりしていきますよね。
    読み手にゆだねると言っても、カジ取りしながら積極的に伝えなくては始まらない。
    私も何でもかんでも貼り付けてきてしまいましたのに、拾って下さってありがとうございます。
    沢山の皆様の情報に、新発見の毎日です。

  6. 【2116383】 投稿者: なずな  (ID:BoAlaPYLDcg) 投稿日時:2011年 05月 03日 20:20

    ≪近畿≫
    福島県の皆さまへ~京都府と滋賀県の共同声明~ (関西広域連合・福島県支援担当)
    http://www.pref.shiga.jp/shichoson/hinansya-i-system/index.html

    【京都府】
    http://www.pref.kyoto.jp/saigaishien/
    (関西と福島をつなぐ京都シャトルバスを運行しています http://www.pref.kyoto.jp/saigaishien/shuttlebus.html )

    【滋賀県】
    http://www.pref.shiga.jp/shichoson/hinansya-i-system/index.html

    【大阪府】
    http://www.pref.osaka.jp/koho/tohoku_jishin/ukeire.html
    (東日本大震災による被災児童のホームステイ希望者の募集 http://www.pref.osaka.jp/kosodateshien/bosyuu/index.html)

    【奈良県】
    http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-23416.htm
    (被災地からの妊婦の受け入れ情報あり http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-62411.htm)

    【和歌山県】
    http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011400/kikikanri/touhokuzisin/

    【兵庫県】
    http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/index_d.html

    【三重県】
    http://www.pref.mie.lg.jp/KOHO/HP/tohoku/index.htm

  7. 【2116389】 投稿者: なずな  (ID:BoAlaPYLDcg) 投稿日時:2011年 05月 03日 20:28

    ≪四国≫

    【愛媛県】
    http://bosai.pref.ehime.jp/higai/23/sumai/jyutakushien.htm
    (受入可能な学校寄宿舎一覧 http://bosai.pref.ehime.jp/higai/23/sumai/syukusya-2[削除しました] )

    【香川県】
    http://www.pref.kagawa.lg.jp/touhoku-jishin.shtml#katagata

    【徳島県】
    「徳島県への被災者の避難受入れプログラム」について
    http://www.pref.tokushima.jp/docs/2011032400100

    【高知県】
    http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/h22-koho-ukeire.html

  8. 【2116405】 投稿者: 参考  (ID:SupXF0rzktA) 投稿日時:2011年 05月 03日 20:53

    声明は、米科学アカデミーの研究報告書を基に「放射線に安全なレベルはなく、子供や胎児はさらに影響を受けやすい」と指摘。「年間20ミリシーベルトは、子供の発がんリスクを200人に1人増加させ、このレベルでの被ばくが2年間続く場合、子供へのリスクは100人に1人となる」として「子供への放射線許容量を年間20ミリシーベルトに引き上げたのは不当なことだ」と批判した。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す