【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

908
Comment

【2103971】子供の年間放射線許容量が20ミリシーベルト???

投稿者: アトム   (ID:gJABbpY1M1g) 投稿日時:2011年 04月 22日 05:06

海外在住で6歳の娘を持つ母親です。
今年日本に帰国することを考えていますが、現在の日本の子供達のおかれている状況に悩む日々を過ごしております。
海外にいながらと思われるかもしれませんが、福島の子供達のことを思うと、本当にいてもたってもいられない気持ちで、投稿しております。

この掲示板には、首都圏の方が多いようですが、子供の年間放射線許容量を20ミリシーベルトと決めた事実が現段階で国民からの目立った反対もなく受け入れられてしまうと、東電発表の行程表の通り進展があったとしても、少なくとも9か月は放射性物質を飛散させ続ける福島原発の影響により、いずれ首都圏(ひいては全国の小学校)で同様の措置が取られることに文句も言えなくなるのではないでしょうか?

年間許容量1ミリシーベルトだったものが、原発の事故後1ヶ月にして、20倍にされ、しかも大人も子供も同じ??
労働基準法では、およそ年間5ミリシーベルト(3月で1.3ミリシーベルト)を超えると、放射線管理区域となり、18歳未満は働けない環境で、子供達が学校生活を送るなんてどう思われますか?
(ちなみに妊婦の放射線業務従事者の場合は、1ミリシーベルトが限度と定められています。では福島の一般の妊婦の方は、放射線業務従事者より20倍の被ばくを受けて問題があったとしても法的に保護されないということになるのでしょうか。)

20日の衆議院青少年問題特別委員会で、放射線影響学が専門の久住静代原子力安全委員会委員は
「(基準の妥当性について)社会的、学校教育等々、総合判断の下で可能と判断したもので、年間20ミリシーベルトで健康に影響が出るということはない」と答えています。(http://jp.ibtimes.com/articles/17878/20110420/1303300800.htm)
総合判断とありますが、最優先されたのは「子供の健康」ではなかったとしか思えません。
個人の利益より公衆の利益を優先すべきと小学校で習った記憶がありますが、日本の未来を担う子供の健康を犠牲にして、一体何の利益が公衆に生まれるというのでしょうか。

福島だけの問題ではなく、日本の未来の問題だと思います。
何とかして、この問題に子供を持つ親として声を上げて向かっていくことは出来ないでしょうか?
以下に、この問題に真摯に取り組まれている方々のサイトを添付しました。福島のみならず首都圏、海外からも多くの反響が寄せられています。
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/svh-652a.html
その方達が21日に参議院議員会館で文科省・原子力安全委員会と交渉の場を持ったときのビデオが以下にありますが、ひどいものです。http://www.ustream.tv/recorded/14169488
皆様のご意見いただけないでしょうか?何か私たちに出来ることはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 84 / 114

  1. 【2131977】 投稿者: 外圧頼み >なずな様  (ID:WquM0BjywDc) 投稿日時:2011年 05月 18日 09:49

    さらに”喝”を入れていただいたようで感謝です。

    とにかく合間合間に出来る事をやって動いていた方が、思考停止しないですみそうです。

    週末は子どもの学校へ行ってきます。
    機会を見てこの問題の話を持ち出してみるつもりです。

    【2131639】横浜市の学校給食に福島県産の食材
    は近所の小学生母が「掲示板を見てから、学校からのお知らせを読んで驚いた!」と
    連絡ありました。
    結構、ニュースを見ていても自分に関係あることも
    見落としている人がいるようです。

    茶飲み話でもなんでも、どこで広がるかわかりません。
    頑張ります。

  2. 【2131987】 投稿者: 大木  (ID:XqCI/N5Xguc) 投稿日時:2011年 05月 18日 10:01

    誤解されている情報が多いですね。しかし、何か目的があって故意に書いていらっしゃっているのかも知れません。

    20mSv/yは暫定の基準値であり、間もなく予定通りに改訂されます。実際には、放射線量の低下傾向が続いており、
    年間で20mSvには、届かないでしょう。現状のレベルでは、放射線による癌や白血病などの発症はないです。

    小佐古さんの事が書いてありましたが、どれも想像ですね。小佐古さんが記者会見で言われた通り「暫定基準値20mSV/yが
    学者生命の終わりになるほど危険」であるならば、小佐古さんは、必ず、データを付けて「如何に危険な値であるか」を発表します。

    また、小出さんの事も書いてありましたが、彼は、放射線の専門家ではありません。

  3. 【2132031】 投稿者: 大木  (ID:XqCI/N5Xguc) 投稿日時:2011年 05月 18日 10:30

    「20mSV/yは危険だ」と思う人の気持は、分かります。
    自称「専門家」なる大学の教員が、勉強もせず、デタラメなことを言っていますから。

    国際放射線影響学会、国際放射線医学会などに所属して、その学会で認めている論文雑誌に発表していない人は、放射線の専門家とは言えません。

    100mSv/y以下なら、放射線が原因で病気になることはありません。
    これに関する研究は、かなり進んでおり、専門家の間では、ほぼ一致した見解になっています。

    ただし、胎児の場合は、以下の資料通り。
    http://www.jaog.or.jp/japanese/jigyo/SENTEN/kouhou/hibaku.htm

  4. 【2132041】 投稿者: 変ですね  (ID:9vOSrXkUe2w) 投稿日時:2011年 05月 18日 10:38

    ↑の方(ecJxQzTAP22)、同じスレッド内で名前を色々変えるのはよくないですよ。フェアじゃありません。
    大木、青田さん、なずなさん?

  5. 【2132047】 投稿者: 変ですね  (ID:9vOSrXkUe2w) 投稿日時:2011年 05月 18日 10:43

    失礼。上記の件、「なずな」さんではなく「みなみ」でした。
    皆様、「大木」「みなみ」「青田弦」は全て同一人物(ecJxQzTAP22)です。


    複数なりすましは放っておいて、引き続き、参考になる話を続けて下さい。

  6. 【2132119】 投稿者: もみじ2  (ID:XqCI/N5Xguc) 投稿日時:2011年 05月 18日 11:57

    福島の弁護士会の会長が「20mSv/年という基準を下回りさえすれば、あたかも全面的に屋外活動を実施することができるかの如き動きは、極めて問題が大きい。」等の声明を出したが、意味はなかったようですね。特に「極めて問題が大きい」というのが、どのように大きいのか詳しく説明してないのは、情緒的でしたね。

    娘が通っている小学校では、ある1人の先生が「20ミリシーベルトは心配だから、子どもを守るために抗議しましょう」と職員室で話したり、余った牛乳を飲もうする児童に「あぶない、あぶない。飲んじゃダメ」と言うそうです。しかし、他の先生たちは冷静に対応しているようですし、娘のクラスメートたちは「あの先生、うさんくさいよ」と話しているとのことです。

    「20ミリシーベルトは危険」と大騒ぎしているのは、福島の物産が売れないように風評被害をねらっているのかもしれませんね。

  7. 【2132133】 投稿者: おつかれさまです  (ID:xGE0sXtYRPc) 投稿日時:2011年 05月 18日 12:11

    (ID:ecJxQzTAP22)様

    今度は「もみじ2」さんでの書込み、大変おつかれさまです。

    勝手に心配している人たちを放っておけない事情やお気持ちが
    理解できませんが、ここは掲示板ですから、自由に意見をやり取りするとう点で
    ダメだとも言いません。

    福島の風評被害については
    「福島を放射能で汚した東電はあらゆる損害を補償せよ!」のタイトルで
    ブログにも掲載した 「福島県農民連事務局長 根本 敬(ねもと さとし)」さんの
    お話も読まれましたでしょうか?
    http://takopunch.blog27. f c 2.com/ [削除しました]-38.html
    *URLの間を詰めてください。

    このかたの意見が福島代表とは決められません。
    当然、反対意見もあるでしょうが、
    私はこの方のご意見に寄り添って考えております。

  8. 【2132264】 投稿者: アトム  (ID:LCMTjPwTTls) 投稿日時:2011年 05月 18日 14:07

    皆様、引き続き、有益な情報・御意見有り難うございます。

    「参考までに」様
    ご紹介いただいた http://ameblo.jp/tesio/ にて内容、拝見いたしました、
    信じられないレベルの内部被ばくが、福島原発に立ち寄っただけで、発生したのですね。。。
    それに対して、菅総理は、
    「私自身も、外部被曝、内部被曝の問題、あるいは積算の問題、十分理解できない事もある。ご指摘を踏まえ、あらためて、今までのやり方で良いのか、十分でないのか、把握をしてみたい」
    ーーー”被ばくの問題、十分理解できない事もある”と白状しながら、ICRP12年委員を務めた放射線防護専門家の小佐古教授の提言は、”誤解”といって辞任させるのですね。
    一方で、相変わらず、事故調査委を立ち上げるといいながら、会議録はないままらしく、「記憶にございません」で済ませる気なのでしょうか。。

    尚、SPEEDIによって公開された’ヨウ素”による甲状腺等価線量について質問もありましたが、予想されたとおり(以前の投稿でも書きましたが)、4月3日枝野官房長官会見によって公表された”実測値”(900人の子供の内部被ばく線量)に基づいて、「問題なし」と答えていました。
    ヨウ素は百歩譲って問題なかったとして、小佐古教授の書かれた”希ガスによる被ばく”評価がまだされていません。
    甲状腺被ばくにおいて内部被ばくだけしか公表されていないのに、何故誰も小佐古教授の辞意表明文書内の”サブマージョン”に基づく被ばく=希ガスによる外部被ばくについて質問しないんでしょうか。
    何のための辞意表明文書だったのか。
    ちなみに、このとき、小佐古教授は辞意表明文書内にて、”報告書”を総理他、関係者にお届けしているとのこと。
    「なお、この間の内閣官房参与としての活動は、報告書「福島第一発電所事故に対する対策について」にまとめました。これらは総理他、関係の皆様方にお届け致しました。」
    この報告書、公開されないのでしょうか。。。(空本議員は”関係者の一人として”ご存知なのでしょうか。)

    プール・・・自粛しかあり得ないと思います。

    「一歩」様「250km」様
    情報、ありがとうございます。
    Operation Kodomotachi、拝見しました。
    地元のなかにあるGapについて、語られておられましたね。。
    是非、がんばっていただきたいです。

    「外圧頼み」様
    郡山市の情報有り難うございます。
    公表された評価結果では、3cmでは50%減あたりだったので、今回は深めにやられるのでしょうか。。
    是非、自治体レベルでも、自主的努力を続けていただきたいです。
    ETVは、私も、全く同感です。

    「なずな」様
    ETVの報道のタイミング・・そうですよね。
    タイトルが”ネットワークで作る汚染地図”でしたが、2ヶ月後に出来た地図ということで放送時期の整合性を保ったのでしょうが、本当は、ナレーターを務められたDirectorの方も、真意は別にあったようにも感じられました。
    「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」のサイト、拝見しました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    山田氏は次のように語る。『福島原発の事故の直後、私は同年代の技術者仲間たちと集まり、どうやってこの原発の暴発を食い止める事ができるかと何度も議論を重ねました。その為には長期間機能する高度な性能の冷却装置が必要不可欠です。そしてその建設には機械ではなく人が直接携わらないと出来ません。この危険な作業を未来のある若い人たちにやらせるわけ にはいかない。私たち退役者がやるべきなのです』
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    この世代の方々が、それこそ身を粉にして尽くして下さって、今の私達が享受している経済大国日本があるというのに、最後まで’尽くして下さる”世代としての生き様には、本当に言葉では言えない尊敬の念、感謝の気持ちを抱きました。
    それぞれの立場で、自分のやるべき使命と信じるところを、実行してくださる世代の方々に恥じぬよう、「なずな」様ご指摘のとおり、私達も「子供を守る」ために、最後まで諦めず、”尽くす”ことをしなくてはなりませんね。
    心を休めることも忘れず、一緒に、やって参りましょう。

    最後に、「コバルト」様!
    >文科省、文教族と思われるのは、 森喜朗、麻生太郎の両名なのですが、大物過ぎてググっただけでは、 アクセス出来る所に当たりません。
    後援会関係者でもあられる知人の方のご尽力により、麻生議員には意見書届けていただくことができました。
    お返事あるかわかりませんが、希望を持って、引き続き、やれることはすべてやってみるつもりでおります。

    皆様、このスレッドも随分長くなって参りました。
    そろそろ
    ”新・子供の年間放射線許容量が20ミリシーベルト???東京含む関東・東北全域に!?”
    というタイトルで、新スレッド移行を考えております。
    WSPEEDI公開によって、小佐古教授が指摘されていたように東北・関東全域における問題が顕在化してきていることから、より多くの方々に知っていただきたい小佐古教授のメッセージのことなどを初めとして、この「20ミリ」問題を通して皆様と理解してきた問題の深さから来る様々なテーマについて、議論し、声を上げ、行動につなげていきたいと考えております。
    ここで集まった貴重な情報は、「外圧頼み」様が作って下さったタコパンチブログに集約する予定です。
    是非これは!と思われる情報・意見ありましたら、移行前に、ここにアップしていただけましたら幸いです。
    また、新スレッド始動時には、皆様とともに始動したいと考えておりますので、始動時にあたっては、是非御協力いただけましたら幸いです。

    どうか、引き続き、宜しくお願いいたします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す