【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

180
Comment

【2150929】放射性物質大量放出3月15日、子供達、何してましたか?

投稿者: アンパンマン   (ID:Y6Xs0Ms7i1c) 投稿日時:2011年 06月 02日 08:57

皆様もご存知の通り、福島第一原発の事故により、3月15日に放射性物質が福島県内のみならず、
首都圏も大量に飛散しました。

現在も事故が終息していないことを考えますと、我々は3月以来この先、ずっと放射能との長い付き合い
を強いられるわけで、今後は空気からの被曝というよりは、食べ物などから入る内部被曝の放射線量に
注意し、できるだけ被曝量を減らさなければならない、とのことです。
しかし食べ物から入ってくる放射性物質の量というのは、個人レベルではわかりにくく、被曝の総量は
見当さえつかないです。


そこで大量に放射性物質が放出されたと言われる3月15日の個人レベルでの被曝量の見当をつけるため、
また、今後仮に何らかの健康被害が出て来てしまった時のために(あってはならないことですが)、
この日や前後の行動を記録しておくことが重要なのでは、と思いました。

3月15日、放射性物質が大量飛散することが予測されていたにも関わらず、我々には何の注意も与えられず、
政府は「ただちに健康への被害はない」の一点張りの会見をしていたと記憶しております。

しかし、あの日の朝、外資系企業や、または独自に情報ルートを持つ組織などでは、「外出注意令」が既に流れており、
ご家族やご自身の被曝を最小限に押さえた方たちも大勢いると聞きました。
我々も、せめて子供達だけでも、その日の被曝を避けてあげたかった。
政府が東日本の学校に注意を促す情報を少しでも入れてくれれば、その日「屋内活動に限る」などの対策がとれたのではないか、と悔しい思いで一杯です。
我が家の子供は普段通りに学校へ通学し、放課後、公園へ友達と遊びに出かけていく、という1日を過ごしました。(涙)

でも後悔しても何も始まりません。今私たちにできることをしましょう。
今後の放射性物質の取り込みを少なくする事です。
そして、お子さんのあの日の行動を忘れないうちに記録しておくことも、今後、何かの時に役立ってくれるのでは、と
思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 20 / 23

  1. 【2156158】 投稿者: 引きこもり息子  (ID:MlY9ESLiKcw) 投稿日時:2011年 06月 06日 15:42

    あの爆発を見て主人が「最悪を考えた選択がベターだな、特に下のボウズ」と
    解説付きで、化学の勉強だとか言いながら色々話したもので(主人は文系出ですが)、
    下の中学生の子供は、学校が待機→休校になったこともあり、
    4月の始業式まで、文字通りに一歩も家の建屋から出ず。
    (東京23区に隣接する某市在住です)
          
    避難先のあてもありましたが、結局、自宅で引きこもりの日々。
    私も窓開け、飲料水、洗濯物など、出来る限り対応。
       
    前スレで他の方も仰っていましたが、
    地元の公立小中学校に通う子供が元気よく登下校する姿を見るに付け
    ウチはおかしいの?と、妙な違和感を持っていましたし、   
    近所の方々からは、「我が家は神経質」との評価ももらいました。
         
    既出かも知れませんが、
    宮台真司の5月18日のブログ文に(ブログ文自体長いのですが二段目に)
          
    『 ちなみに自宅近所の 世田谷区や目黒区の幼稚園や小学校 では終業式前後の段階で半数ほどが疎開した。 疎開させた親はむろん政府・東電・マスコミの情報を信用していなかったことになる。ならば疎開させなかった親は政府・東電・マスコミの情報を信用していたのか。
     必ずしもそうではなかろう。僕や妻もそうだし知り合いの編集者(とその妻)らもそうだが、苦労して疎開先を見繕った。 気を遣わせ過ぎたり遣い過ぎたりしない関係性で、なおかつ疎開先がそれなりの居心地を与えてくれること。ああでもない、こうでもないと話し合った。・・・』
      
    とあります。
    当時のメディアの報道振りや、近所の様子からして「半数」って本当?とも思いますが、なんだかんだ対応する人は対応していたんだと、この文を読んで妙な違和感から少し開放された気がしました。(と申しますより、引きこもりより避難した方がよかったのかとも)

  2. 【2156183】 投稿者: どうしてばれた?  (ID:FudNVCFzzbU) 投稿日時:2011年 06月 06日 16:00

    >近所の方々からは、「我が家は神経質」との評価ももらいました。



    どうして自宅にこもっていることやその他の対応がご近所にわかったのですか?

  3. 【2156195】 投稿者: 放射線科  (ID:pnlQMCQFTU.) 投稿日時:2011年 06月 06日 16:10

    確かに日本の医学教育の中で放射線被曝に対する教育というのは非常に貧弱ですね。
    放射線技師さんの方が遥かにきちんと勉強されています。
    放射線科医は専門医試験のために最低限の勉強はしていますが、
    それにしても不十分で、今回の原発事故に対する考えを聞いていると、
    放射線専門医といえども、考え方は様々というか、
    余り良く理解していないのではないか、と思われる放射線科医もいます。
    技師さん達の方が医者よりも、よく理解されていると思いました。


    これまでの研究費が少ない云々と書かれていましたが、そんなことないのですよ。
    日本は被曝国として、かなりの予算を被曝の研究や被曝医療に割いています。
    これまで多くの予算をかけて多くの研究者が調査研究を行っていますが、
    それでも100mSv以下の被曝に対する有意な影響を示せていないのです。
    今回の事故で今後さらに多額の研究費が流れることが予想されており、
    多くの大学や研究機関が今後の調査研究に手を挙げていると聞いています。
    私もきちんとデータをとれば、閾値の問題などに一定の結論が出るのは、と期待したのですが、
    研究者の人たちはあまり期待していないようです。


    http://www.sciencemag.org/content/332/6032/908.full


    サイエンスの震災特集の中の低線量被曝に関する記事ですが、
    最後の方に統計学的に低線量被曝の問題に決着はつかないだろう、と書かれています。
    私が上の方に書きましたが、発癌率は年間5mSvで0.025%、20mSvで0.1%上がると予想されますが、
    福島のデータをもってしても、その程度の差を統計学的に証明することは不可能だろう、
    つまりそれ以外の癌の要因、食事や飲酒、喫煙などの生活習慣や遺伝、ストレスの有無などにマスクされて、
    被曝の影響を証明することは難しいだろう、と考えているようです。
    もちろんこれは推定であって、今度多くの予算をかけてそれを調べる必要があるわけですが。


    というわけで、少なくとも首都圏に関しては、被曝よりも、
    日々の生活習慣やストレスをためない生活を心がける方が重要なのではないかと思うわけです。

  4. 【2156197】 投稿者: ららばい  (ID:vLifHNwQyqo) 投稿日時:2011年 06月 06日 16:14

    チェルノブイリのyoutubeの映像を見せ、日本で今おきていいることがこれなのだと説明しました。

    うちの子は、もともとサッカーは、お遊び程度で、たいしてうまいわけでないので、他にも興味がある文化部があるようなのでシフトするように勧めました。

    長い人生の中のたった一年間。

    命の危険のリスク考えたら、今やるべきことが何なのか。などと考えてしまいました。

  5. 【2156363】 投稿者: 医療関係者の方へ質問  (ID:yfM4KV35xtw) 投稿日時:2011年 06月 06日 18:51

    私の「日本の医学部では、放射性物質の内部被曝の影響については学ぶのでしょうか?」という質問に対し、医療関係者様やそのご家族様から沢山のお返事をいただきまして、ありがとうございました。御蔭様でこれまで抱えていた疑問が解けて参りました。


    やはり元になるデータが少なすぎて、内部被曝、特に長期的な低線量被曝における健康被害を結論付ける研究には至っていないということのようですね。


    纏めてのお礼で申し訳ありませんが、本当に有難うございました。
    また、ご主人様にお聞きいただいたばかりに、ご家庭内で雰囲気が悪くなってしまった方もいらっしゃったようで申し訳ありませんでした。


    また、川根様の投稿を拝見し、中学校の先生で川根様のように詳しくお調べくださっている方がいらっしゃっることを大変嬉しく感じております。


    お書きになられている内容も、私がこれまで素人ながら調べていた放射性物質に対する考えとほぼ同じお考えで、全てに納得いたしました。
    松本市長の菅谷昭氏はチェルノブイリでの医療活動を実践されていた方だけあって、
    説得力があり、私も参考にさせていただいております。
    facebookにもお載せになっているとのこと、拝見させていただき是非参考にさせていただきます。


    アンパンマン様
    お断りが遅くなりましたが、スレをお借りし質問させていただきまして有難うございました。

  6. 【2157546】 投稿者: 避難民  (ID:0Q5LeI8P1.M) 投稿日時:2011年 06月 07日 16:56

    15日は避難先にいました、
    14日の3号機爆発のニュースを聞き、すぐに荷物をまとめ
    空港へ。午後早い飛行機で日本で一番安全と思われる地へたちました。

    それ以来、子供達は都内へ戻していません。
    学校もこちらで通わせています。
    先月は、荷物を本格的に移動させるため私だけ都内に戻りました。
    (子供は呼び寄せた実家の親に頼みました)

    こちらの掲示板では、不安を訴える方が多いようですが、
    所々節電で薄暗いのを除けば、
    都内は原発事故どころか地震さえなかったかのようでした。
    新宿、渋谷、表参道と行きましたがマスクしている方はほとんど見当たらず・・。
    マスクしてるだけでちょっと場違いな雰囲気でしたね。
    正直、私だけが頭おかしいのかしら??とまで思ってしまうほど、
    もうなにもかも地震以前のようでした・・。


    それでも、主人以外の荷物は引き払いました。
    もう、都内で子育てするつもりはないからです。
    今回の日本政府の対応で、日本式の教育にたいし見切りをつけられました。
    いずれは、外国で教育をうけさせる予定です。

    ちなみに、依頼した大手の引越し屋さんいわく
    都内からこの避難先への引越しが最近多いそうです。
    また、こちらの繁華街で先日初めて品川ナンバーの車を目撃しました。
    地震直後、同じように関西・九州等へ避難した友人家族は数組いましたが
    私達以外皆戻っています。学校の為に。

  7. 【2157561】 投稿者: とんとん  (ID:tjfigatsd9s) 投稿日時:2011年 06月 07日 17:09

    枝野さんの写真、「撮らせた」と考えられないですか?

    週刊新潮は文春や現代にくらべて強い原発批判を行ってないです。
    これからもどんどん東電の広告が掲載されていくだろうといわれています。

  8. 【2158887】 投稿者: 神奈川県民  (ID:hRK7IpBgOuw) 投稿日時:2011年 06月 08日 16:58

    >枝野さんの写真、「撮らせた」と考えられないですか?


    というより、掲載させたんでしょう。
    通常事前確認がありますので、普通なら出ないようにするはずです。
    特に奥さん、子どもの写真は警備上からもNGなはずです。
    海外に子どもを避難させているなどの噂に対して、わざと出した感がありますね。
    代表選を視野に入れて、日本にいますよ?
    もしくは東京は安全のアピール?
    撮影が実は海外でセットだったりしたら面白いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す