【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

180
Comment

【2150929】放射性物質大量放出3月15日、子供達、何してましたか?

投稿者: アンパンマン   (ID:Y6Xs0Ms7i1c) 投稿日時:2011年 06月 02日 08:57

皆様もご存知の通り、福島第一原発の事故により、3月15日に放射性物質が福島県内のみならず、
首都圏も大量に飛散しました。

現在も事故が終息していないことを考えますと、我々は3月以来この先、ずっと放射能との長い付き合い
を強いられるわけで、今後は空気からの被曝というよりは、食べ物などから入る内部被曝の放射線量に
注意し、できるだけ被曝量を減らさなければならない、とのことです。
しかし食べ物から入ってくる放射性物質の量というのは、個人レベルではわかりにくく、被曝の総量は
見当さえつかないです。


そこで大量に放射性物質が放出されたと言われる3月15日の個人レベルでの被曝量の見当をつけるため、
また、今後仮に何らかの健康被害が出て来てしまった時のために(あってはならないことですが)、
この日や前後の行動を記録しておくことが重要なのでは、と思いました。

3月15日、放射性物質が大量飛散することが予測されていたにも関わらず、我々には何の注意も与えられず、
政府は「ただちに健康への被害はない」の一点張りの会見をしていたと記憶しております。

しかし、あの日の朝、外資系企業や、または独自に情報ルートを持つ組織などでは、「外出注意令」が既に流れており、
ご家族やご自身の被曝を最小限に押さえた方たちも大勢いると聞きました。
我々も、せめて子供達だけでも、その日の被曝を避けてあげたかった。
政府が東日本の学校に注意を促す情報を少しでも入れてくれれば、その日「屋内活動に限る」などの対策がとれたのではないか、と悔しい思いで一杯です。
我が家の子供は普段通りに学校へ通学し、放課後、公園へ友達と遊びに出かけていく、という1日を過ごしました。(涙)

でも後悔しても何も始まりません。今私たちにできることをしましょう。
今後の放射性物質の取り込みを少なくする事です。
そして、お子さんのあの日の行動を忘れないうちに記録しておくことも、今後、何かの時に役立ってくれるのでは、と
思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 3 / 23

  1. 【2151070】 投稿者: フランス  (ID:/BxzmZuIiJ.) 投稿日時:2011年 06月 02日 10:15

    スレ主様の起こった事に関する前向きなご意見、そして情報を的確に読み取ろうとする努力感心いたします。

    私は姉がフランス人と結婚して、アメリカにいるため14日から猛烈に子供を連れて避難しろと説得されました。
    14日から18日までは家にこもり、その後アメリカに5月半ばまでおりました。
    海外行きを決めるに当たって、フランス政府から出されている避難プランや、海外メディアの過激な報道を見るに当たって、私は半ばノイローゼ気味でした。
    事実を調べようとしても真偽がわかるはずもなく、最悪の事態の恐怖だけがつのりました。
    16日幼稚園の終了式だけ参加したのですが、焦燥しきった私は、周りの方から奇異な目で映っていたようです。

    家に缶詰めにされている子供達も、母の動揺と自分たちだけが家にいるというストレスもあって、海外に居た方がよいかもと思い逃げるようにして飛行機に乗りました。

    友人や親戚からは、軽薄な行動をすると思われたようで、今でも友人達と気軽に連絡を取ることを控えています。

    避難していた2ヶ月間、子供が学校に通えたので我慢しましたが、私自身が日本の事を思うと辛く、
    誰ともこのような気持ちをシェアできる人もいませんし、ネットで原発の事を調べてばかりでした。

    今現在、日本にいて近所の、放射能の数値もある程度把握できています。 
    その先の危険はあるかとは思いますが、私自身は逃げる必要性はないと信じられ、とても落ち着いて生活できています。
    情報開示さえクリアであれば、同じ状況でも気持ちの持ち方はだいぶ違うと思います。
    爆発直後の本当の関東の状況を、広く国民が知るようになれば、放射能への対応も関心度も広まるのではないでしょうか? というのも、子供の園、学校では放射能を気にしているような保護者の方は多くは無いように見受けられます。

  2. 【2151074】 投稿者: トンネル  (ID:mqFWgldfzZ2) 投稿日時:2011年 06月 02日 10:18

    都内私立中高一貫校生です。

    11日もすでにテスト休みの期間でしたが
    12日より登校禁止になりました。
    卒業式も、です。
    もちろん部活や答案返却・終業式も中止です。

    「交通機関の乱れにより」という説明だったと思いますが
    いっさいの登校禁止が4月はじめの始業式まで続き
    あまりの徹底ぶりに
    「これは何かあるのだろう(=原発の事なのだろう)」と想像しましたので
    子どもに一切家から出ないように言い
    海外へホームステイに出発する日まで家に閉じこもりきりでした。
    (ホームステイは以前から予定していました)

    反抗期の男の子ですが
    ただならぬ学校と親の雰囲気を感じてか
    おとなしく家にこもってました。

    私はごく短時間に買い物に行ったりしましたが
    その時に、公立の小中高校生が普通に登校している様子を見て
    私が心配しすぎなのか、と迷うこともありましたが
    今となっては学校の対応に感謝しています。

  3. 【2151099】 投稿者: マドレーヌ  (ID:smIck5V1vBA) 投稿日時:2011年 06月 02日 10:37

    我が家は未就園児でしたので、14~20日までタワーマンション(中層階)の自室に閉じこもっていました。

    天気予報で15日未明から風向きが北東だったので、放射能が首都圏にやってくると考え、14日の就寝時点で
    24時間換気は切っておきました。ただ、ここまで数値が高いとは思いませんでした。甘かったです。

    私も胸騒ぎがして、関西の実家に帰りたかったのですが、うちの母がそんな大げさな、と取り合ってくれませんでした(涙)。
    皇室も避難なしていないとか、新聞には西に避難は必要ないとあるとか・・・。

    その後なんとか説得して結局、3月20日~入園式前までは実家に帰省したのですが、時すでに遅しですよね。。。

    ↓このHPの説明が結構わかりやすいのですが、確かに希ガスには屋内退避(おそらく木造)は効果がないと説明があります。
    しかしながら、コンクリート屋内退避には希ガスの明記がないのですよね。コンクリート屋内退避もアウトでしょうか。

    http://www.yokohama.e-shimokita.jp/soumu/kikakuzaisei/atomicinfo/related_safety.html

  4. 【2151103】 投稿者: 震災募金  (ID:NFAIo1nYFaA) 投稿日時:2011年 06月 02日 10:41

    16日の午前中、保育士さんたちが2、3歳児たちを連れて駅前で
    募金活動をしていました。

    あの時、何も言ってあげられなかったのが悔やまれてなりません。

  5. 【2151140】 投稿者: メリッサ  (ID:OajtDHz/wvs) 投稿日時:2011年 06月 02日 11:06

    震災以来休校となって家にいた子供たちを、私が仕事で連れまわしてしまった。
    余震が心配だったので、留守番をさせるよりいいかと思って(泣)。
    その日でプロジェクトがひと段落したので、
    テレビ観る余裕ができてびっくり。キノコ雲がでているではありませんか。
    なんてことをしてしまったのだろうと、後悔しました。
    その後ネットなどで情報収集し、
    翌日の16日にはチケットを取り、母子で首都圏を春休みいっぱい離れました。


    フランスさまの疎開中のご様子、まるで自分を見ているようです。
    うちは主人が「首都圏問題ない説」を信じていたため
    理解を得られなかったこともあり、
    3月のその時点では、家族を残して母子だけで避難する、
    涙が出るほど情けない人間だと、周囲から非難されました。
    過剰反応をしている変な人とも。
    いまは普通に首都圏で暮らしていますから、お金で気休めを買った感覚でいます。


    12,13日のうちに大手の外資に勤める知り合いは続々と西へと移動し、
    夫婦のいずれかが外国人の友人たちは、瞬く間に機上の人となりました。
    私の疎開の最後の決め手は、フランスに縁が深い友人からのメールでした。
    原発が盛んなフランスの専門機関では、震災からそれほど時間をおかずに
    原発とフクイチ、東京に対する強い懸念というか
    衝撃的な(私にとっては)警告を、出していたようです。
    疎開の決め手となったその警告は、幸せなことに、はずれましたよ。

  6. 【2151146】 投稿者: 心配な母  (ID:NwGyzCCImaU) 投稿日時:2011年 06月 02日 11:09

    15日は普通に学校がありました。(公立小)ただ、18日まで休んでも欠席扱いにしないということでした。学校がすぐ隣にあるので、普通に行かせてしまいました。クラスは10名ぐらい休んでいたようです。

    チェルノブイリのことが頭にありましたので、京都に避難することを考えました。主人、母、義理の母、妹、弟などに連絡をとり、一緒に行こうと誘いましたが、誰も賛成しませんでした。最後には、精神安定剤を飲めと言われました。だんだん自分がおかしいような気がして、結局どこへも行けませんでした。いまから考えるとあの時の判断は間違っていなかったのに。。。弟も赤ん坊がいるので、今頃になって後悔しています。

    そのあとお友達に誘われて公園で遊んだり、学校にも普通に行き、卒業式もあり、校庭でも遊んでいました。私が気にしていたのは風向きだけでした。三連休こそ関西へと思っていたけれど、主人が風邪をひき、結局どこへも行けませんでした。
    ほんの2週間避難するだけで、かなり違ったのにと思うとくやしいです。でも、こちらは首都圏。福島の人はもっと大変です。政府の人命軽視には本当に腹が立つ。誰のための政治なのでしょうか?

  7. 【2151154】 投稿者: 高校生ですが  (ID:thla/62Sw9k) 投稿日時:2011年 06月 02日 11:12

    マドレーヌ様
    こちらのHPを見ますと、コンクリート屋内退避は有効な様ですね。
    我が家が戸建てなので
    「ひと月も子供を閉じ込めておいたのに、ダメだった~」と悲観していて
    コンクリート屋内退避にまで考えが及びませんでした。ごめんなさい。
    少しづつですが、自治体も動いてくれる様になりましたね。
    まだまだお子さんが小さくて、心配も大きいでしょうが
    情報交換して乗り切りましょうね!


    我が家の近所では、地震直後からお外で元気に遊んでるお子さんが多く
    今回の地震での買占めや放射能・・・「無知は罪」と改めて感じております。
    わからないながらも、情報を得る様に努めたいです。

  8. 【2151165】 投稿者: 雨空  (ID:u09OpP1bA0g) 投稿日時:2011年 06月 02日 11:19

    12日の時点で、私立中高一貫に通う子どもは当面休校となっており、国立小の子どもの先の予定はまだはっきりしていませんでした。


    夫は、すぐに西日本の実家に避難するようにとうるさかったのですが、小学校の予定が…とためらっていました。
    しかし夫は、14日夜には勝手にチケットを押さえ、「すぐに荷造りするように」。うむを言わせず、15日朝には子ども共々新幹線に放り込まれました。結局小学校もそのまま春休みになり、4月頭まで、実家にいたりもっと西の方へ旅行に行ったり(これは夫も同行)したりして過ごしました。


    様々な事情が明るみになってきた今、あの時の夫の決断にとても感謝しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す