【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1339
Comment

【2227200】「超個人的意見」での、安全な食物の情報交換

投稿者: 読者   (ID:Gpfiw8WesHc) 投稿日時:2011年 08月 05日 12:31

「安全な食物の情報交換」の読者でした。
スレッドごと削除されてしまったようなので立てました。
このスレッドを利用するみなさまで保守お願いします。


なにが安全か?
それぞれ考え方が違うと思います。
淡々と情報交換の場としてお使いください。


食品安全委員会委員長からのメッセージ
~食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について~

(一部引用)

4 なお、100mSv未満の線量における放射線の健康への影響については、放射線以外の様々な影響と明確に区別できない可能性や、根拠となる疫学データの対象集団の規模が小さい事や曝露量の不正確さなどのために追加的なな被ばくによる発がん等の健康影響を証明できないという限界があるため、現在の科学では影響があるともないとも言えず、100mSvは閾値(毒性評価において、ある物質が一定量までは毒性を示さないが、その量を超えると毒性を示すときのその値。「しきい値」ともいう。)とは言えないものです。

http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/fsc_incho_message_radiorisk.p★d★f(★は削除してください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 13 / 168

  1. 【2235093】 投稿者: ゼラニウム  (ID:fpvAQ8PuPZU) 投稿日時:2011年 08月 13日 19:02

    北海道は検出限界値が特に低いです。

    私は小数点以下2ケタまで測ったら、黄砂に晒される地域でも検出されるかも、と思っています。

  2. 【2235718】 投稿者: ローズマリー  (ID:qI23V17wHi6) 投稿日時:2011年 08月 14日 13:41

    不検出の値がそれぞれ違うんだったらわかりにくいですね。

  3. 【2235815】 投稿者: 参考までに  (ID:dfQqtMyX9TI) 投稿日時:2011年 08月 14日 16:10

    【メモ】食品の検査結果「ND(不検出)」のトリックについて
    http://ameblo.jp/kumazake2010/entry-10975859830.html

    福島の産物にやたらND(不検出)が増えてる裏にはこんなトリックが
    あったわけか!
    NDの値が勝手に決めることが出来る上に依頼者もND(不検出)が
    喜ばれるとなれば、どんどんNDの値がインフレになると来たもんだ。

    福島の桃についても皮と種を除く前処理がなされているため本当の
    汚染レベルは、表にでないだろうな。
    公表されている桃の放射能レベルが低過ぎる理由が理解出来た。

    食品の検査結果「ND(不検出)」のトリックについて

    ある食品(こんにゃく加工食品)について、
    製造元(メーカー)に、放射線検査について尋ねてみました。
    メーカー「1年に1回、日本食品分析センター(渋谷)で検査しており、3月に検査した結果は、すべてND(不検出)でした」

    私「すべてとは?限界値はいくつなのですか?」

    メーカー「限界値は、セシウム134=2.5Bq/kg、セシウム137=3.0Bq/kg、ヨウ素131=20Bq/kgです。これ以上は検出されていない、ということです」

    とのこと。
    なんだかいろいろわからないことがあったので、
    今度は日本食品分析センター(渋谷)に電話してみた。
    センター「実は、最近、限界値が変わりました。セシウム134も、セシウム137も、ヨウ素131も、すべて20Bq/kgになりました」と言う。

    (※ちなみにこの「限界値」とは、正確には=「定量限界値」のこと。
     「限界値」には「定量限界値」と「検出限界値」とあるそうで、
     公開している放射線検査の限界値はすべて「定量限界値」であって、「検出限界値」ではない。
     「定量限界値」は、何度同じ検査をしても同じ値になるから。
     だそうです)

    「え?定量限界値が変わっちゃったんですか?
      要するに、NDの基準が緩くなっちゃったわけですよね?」

    センター「はい。定量限界値は、それぞれの放射線検査機関が自由に定めてよいことになっていますので、当方(=日本食品分析センター)では、最近、そのような基準に改めました。」

    ちなみに、最近、定量限界値が緩い値になったことは、ホームページ等では公開していない。
    なぜなら、日本食品分析センターでは、一般人の検査は受け付けておらず、企業のみ対応しているので。
    ホームページには公開していないが、企業には伝えてあります」

    とのこと。

    要するに、
    国内の数ある放射線検査機関は、勝手にND(不検出)の限界値を定めてよい、勝手に変更してよいになってる。
    このところ「福島の農産物がNDばかりって、おかしくね?」という書き込みも多かったが、
    こんなトリックがありました。
    おそらく奴ら、勝手にNDになる限界値を緩くしてますね。
    生態濃縮を考えたら、数ヶ月でNDとか、絶対ありえないですから。

    参考:国内の放射線検査機関
    ttp://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110318_11.htm l

    これらの検査機関が、定量限界値を勝手に決めたり変えたりして良いことになっているそうです。
    驚き。

    ================================
    <参考情報>

    豚、桃、ブルーベリー…市民団体調査でセシウム検出続出 福島県発表「不検出」の嘘

  4. 【2235829】 投稿者: 参考までに  (ID:dfQqtMyX9TI) 投稿日時:2011年 08月 14日 16:22

    申し訳ありません。リンク部分が抜けていました。

    <参考情報>

    豚、桃、ブルーベリー…市民団体調査でセシウム検出続出 福島県発表「不検出」の嘘
    http://www.mynewsjapan.com/reports/1474

  5. 【2235876】 投稿者: ひとことだけ  (ID:aU598e3VRik) 投稿日時:2011年 08月 14日 17:20

    日大の学生のブログがコピーされいろいろな掲示板に書かれた半月前のネタしょうが、根本をご理解されれば解決します。

    「定量限界」とは適切な精確さをもって定量できる試験対象化合物の最低量又は濃度のことです。食品衛生法等に基づき行われてますので検出限界と定量限界と同義として取り扱う場合が多いです。

  6. 【2235986】 投稿者: 参考までに  (ID:dfQqtMyX9TI) 投稿日時:2011年 08月 14日 20:21

    ブログや掲示板の情報は参考情報ですので、間違いもあると思います。
    鵜呑みにせず自分で調べて下さいね。
    ==============================


    デタラメ検査と偽装表示で全国に大量流通する放射能食品:あなたの染色体と日本の食文化は放射能と圧政のために毎日破壊されている
    http://onihutari.blog60.f●c2.com/b●log-e●ntry-65.html
    ==============================


    恣意的な不検出(ND)の設定に対する防衛策: できない、困って→問題解決
    techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/08/post-1b56.html
    ==============================


    2ちゃんねる情報ですが、こういう情報もありました。気になる方は問い合わせてみてください。
    以下、転載です。
    ------------------------------------------------------
    食品の放射性物質検査の検出限界値の話、
    厚生労働省から各検査機関にガイドが出てると思ってたんだけど、全然見つからない
    実際の検査結果(http://yasaikensa.cloudapp.net/)ではコンマ以下の値も出てるから、
    「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」
    (http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.p●df)
    のp12の表2になるかと思ってたんだけど
    たまに「50以下」なんて結果を出してる検査機関もある
    …中略…
    面倒だが厚生労働省に電凸して聞くしかないかも

  7. 【2236001】 投稿者: もうひとこと  (ID:aU598e3VRik) 投稿日時:2011年 08月 14日 20:44

    基礎知識があれば、ネタに自身のコメントつけて投稿する無駄はなくなりますね(笑)

  8. 【2237545】 投稿者: ゼラニウム  (ID:fpvAQ8PuPZU) 投稿日時:2011年 08月 16日 18:41

    検出限界を20にすると所要時間10分。
    1にすると3時間。

    東京の水道水は検出限界0,8。サントリーは10です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す