【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1339
Comment

【2227200】「超個人的意見」での、安全な食物の情報交換

投稿者: 読者   (ID:Gpfiw8WesHc) 投稿日時:2011年 08月 05日 12:31

「安全な食物の情報交換」の読者でした。
スレッドごと削除されてしまったようなので立てました。
このスレッドを利用するみなさまで保守お願いします。


なにが安全か?
それぞれ考え方が違うと思います。
淡々と情報交換の場としてお使いください。


食品安全委員会委員長からのメッセージ
~食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について~

(一部引用)

4 なお、100mSv未満の線量における放射線の健康への影響については、放射線以外の様々な影響と明確に区別できない可能性や、根拠となる疫学データの対象集団の規模が小さい事や曝露量の不正確さなどのために追加的なな被ばくによる発がん等の健康影響を証明できないという限界があるため、現在の科学では影響があるともないとも言えず、100mSvは閾値(毒性評価において、ある物質が一定量までは毒性を示さないが、その量を超えると毒性を示すときのその値。「しきい値」ともいう。)とは言えないものです。

http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/fsc_incho_message_radiorisk.p★d★f(★は削除してください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 154 / 168

  1. 【2495482】 投稿者: ph.D DHCではありません  (ID:nLHNvKyjCzg) 投稿日時:2012年 04月 04日 23:32

    噂には聞いておりましたが、2ch以上に下等なミスリーディング手法をつかう輩が立ち寄るところですね。

    一般の人で、忙しい人は引用サイトを閲覧しない。現状では東日本震災=原発事故 である。
    東日本大震災では発災以降、心不全をはじめ、ACS、脳卒中などの循環器疾患が有意に増加していた=放射能被曝の影響か?と誘導する目的がある。


    さて、私は3月に福岡で参加しておりますが、第76回日本循環器学会より(ID:w5u1lJ.xRnc)さんも参加していましたか?
    興味深い調査で、東日本大震災では甚大な地震、津波の被害で、被災者のストレスは多大であったと推定されストレスは心不全の要因および増悪因子となりえることが示されたと言う結論です。肺炎が沿岸部で有意に多かった点については、津波後の粉塵あるいは冬季であったことの寒冷も関連していると考えられ、今後の瓦礫の影響も心配されるとのことでした。放射能汚染されていない瓦礫ですから早く処理したいものです。

    因みにセシウムと心疾患との関連性はありません。バンダさん支持者も来日後、自己批判された方が殆どでしたね。

  2. 【2495630】 投稿者: どちらでもよいのですが…:ちょっと思いつきで:怒らないでね  (ID:Q0wjIPwesiU) 投稿日時:2012年 04月 05日 05:03

    過激に騒ぐのも反対ですが、理解し難い理由で安全と言う主張も違和感があります。
    ーーーーーーーーーーーーー

    >噂には聞いておりましたが、2ch以上に下等なミスリーディング手法をつかう輩が立ち寄るところですね。

    一般の人は、長い文章は熟読しない。原発事故は予想範囲内=放射性物質の想定以上の放出は無かった。 である。 東日本大震災では発災以降、いくつかの被ばく量調査をしており影響が出るとは考えられない状況でることが判っている=放射能被曝の影響は無いと誘導する目的がある。

    ・0.46ベクレルは、金沢市内…
     →→→メインの被爆地でない、石川県がなぜか引用されています。関東の私の家では5000Bg/kg以上でます。

    ・石川県内で3月21日~4月4日に確認され たセシウムと比較…
     →→→3月11日~20日がなぜか除外されています。また、中国由来側の測定方法記述はありますが、福島由来側の測定方法の記述がなぜかありません。71倍の比較が有効なのか判りません。

    ・過去に福一事故の71倍ものセシウムに汚染されていても、多くのみなさんは興味も持たず生活していたわけですね
     →→→過去知らずに騒がなかった為に、今回このようなレベル7と言われる大きな事故で心配するのがなぜ下品で愚かなのか判りません。しかも、中国由来の1ベクレル未満の話と今回の1万倍~10万倍~の状況を同列に扱うことも理解が困難です。

    「りが」が苦手です。ここで言い合いをするつもりはありません。ご容赦願います。

  3. 【2495881】 投稿者: ph.D DHCではありません  (ID:nLHNvKyjCzg) 投稿日時:2012年 04月 05日 12:17

    お受験関連掲示板ですよね? この程度はご自身で考えるようにしましょう。

    #理解し難い理由で安全と言う主張も違和感があります。

    まず、どこの文章から「安全と主張した」と思うのか疑問ですね。

    #被爆地でない、石川県がなぜか引用されています。関東の私の家では5000Bg/kg以上でます。

    たまたま記事が石川県なだけです。5000Bq程度で騒がない知識を身につけましょう。因みの東大柏を散歩すると20万程度はありますね。

    #3月11日~20日がなぜか除外されています。

    その理由は簡単です。某都内私立中学の中間テストで出題された程度です。

    #レベル7と言われる大きな事故で心配するのがなぜ下品で愚かなのか判りません。
    #中国由来の1ベクレル未満の話と今回の1万倍~10万倍~の状況を同列に扱うことも理解が困難です。

    これも中学の出題でありました。答えは簡単です。ヒント;時間を考慮する。


    私は子どもがいませんから、参加資格はありません。これ以降の参加は致しません。失礼しました。

  4. 【2496019】 投稿者: 今が平時と言うなら  (ID:w5u1lJ.xRnc) 投稿日時:2012年 04月 05日 14:59

    平時の放射性廃棄物の基準は100ベクレル/キログラムです。

    これを超えればドラム缶につめて厳重管理しなければなりません。

  5. 【2496589】 投稿者: 私も。  (ID:B/EbjoaOJdY) 投稿日時:2012年 04月 05日 23:59

     私も、危険でないとそんだけ、本当に言い切れるのか疑問です。ちょっとの被ばくでも危ないという研究結果もあるし、チェルノブイリの時、循環器官に健康被害が出た人も、多かったはずです。また、今の状況下で、うがったみかたですが、医師会なども本当のことを言うのだろうか?とも、思います。

  6. 【2496826】 投稿者: ゼラニウム  (ID:bEaUyu3wAIU) 投稿日時:2012年 04月 06日 10:46

    師匠さんたちはお留守のようなので、おさらいをしておきます。
    詳しくはこのスレの過去ログを読んでくださいね。



    低線量でも実は被害が大きいか?



    ECRRリスクモデル→委員会とは名ばかりでバズビー氏個人が提唱している。
     根拠のデーターがイイカゲン。


    ゴメリの元大学長による心筋にセシウムが蓄積すると少量でも心筋梗塞?
    →論文ですらない自費出版文書。解剖所見グダグダかつ、病理知識も??


    一粒でも放射線物質を体内にとりこむと、体内で、ずーっと放射線を出し続ける?
    →放射線物質は崩壊して別の物質にかわるときに放射線を出す。
    (コーンを炒ってポップコーンになる瞬間に、放射線を出すイメージ)


    チェルノブイリでは低線量でも被害が?
    →汚染地図は5年後のものなので、時間軸を考えると、東京はキエフよりも、むしろ
     ドイツレベル。ドイツの民間団体の基準を日本の基準値と比較する文章をみか  けるが、ドイツの基準値はユーロの基準値です。


    臨床的に証明されている事実は、積算量が同じならば、放射線は短期で浴びるよりも長期でゆっくり浴びたほうが、DNAの修復やアトポーシスにより、人体への影響
    は少ない。

    元々、自然放射線物質を吸入(ラドンなど)、飲食により体内へ取り込み内部被曝している。
    宇宙線地質その他から外部被曝をしている。




    参考 放射線科医作成 放射線の人体への影響図

    http://togetter.com/li/282789?f=tgtn

    (※医師会は学会ではなく、公益法人です。現会長は九州の私立医大出身ですので
      御用とはかんがえられませんが) 

  7. 【2496841】 投稿者: ここの板の問題は  (ID:SSxdTnTvOvY) 投稿日時:2012年 04月 06日 11:07

    主観的には善意と主張されながら、「相手をいやしめる事で自分の存在価値を確認する」ような精神構造からくる一連の文章で、主張、説明しようとしても受け入れられない事に思いが至らない集団から発信で有る事です。せっかく高い知見をお持ちのようですが残念です。

  8. 【2496906】 投稿者: 難解  (ID:dPxqNxzWDCI) 投稿日時:2012年 04月 06日 12:06

    >主張、説明しようとしても受け入れられない事に思いが至らない集団から発信で有る事です。




    ちょっとわかりにくい表現ですね・・・

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す