【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1339
Comment

【2227200】「超個人的意見」での、安全な食物の情報交換

投稿者: 読者   (ID:Gpfiw8WesHc) 投稿日時:2011年 08月 05日 12:31

「安全な食物の情報交換」の読者でした。
スレッドごと削除されてしまったようなので立てました。
このスレッドを利用するみなさまで保守お願いします。


なにが安全か?
それぞれ考え方が違うと思います。
淡々と情報交換の場としてお使いください。


食品安全委員会委員長からのメッセージ
~食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について~

(一部引用)

4 なお、100mSv未満の線量における放射線の健康への影響については、放射線以外の様々な影響と明確に区別できない可能性や、根拠となる疫学データの対象集団の規模が小さい事や曝露量の不正確さなどのために追加的なな被ばくによる発がん等の健康影響を証明できないという限界があるため、現在の科学では影響があるともないとも言えず、100mSvは閾値(毒性評価において、ある物質が一定量までは毒性を示さないが、その量を超えると毒性を示すときのその値。「しきい値」ともいう。)とは言えないものです。

http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/fsc_incho_message_radiorisk.p★d★f(★は削除してください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 155 / 168

  1. 【2496946】 投稿者: お当番S  (ID:nLHNvKyjCzg) 投稿日時:2012年 04月 06日 12:44

    順番に当番しており、発言者がかわりすみません。私は小学生の子持ちですから、上席の命令で3日間は参加いたします。

    周囲では任意団体の日本医師会に参加している者はいませんし、興味が無いので発言すら知りません。
    学者・研究者、団体は研究においては、どんな発言をしても処分対象にはなりません。かの有名になりたかった火山教授は、無知である他の研究分野まで口を出したので処分はされましたが、トンデモ説を発信する武田さんは広告塔の役目がありますので処分はされません。
    「学者は嘘をつく、国の意向での御用発言」との考えを平等の観点から詳細に検討すると「科学・医学的には整合性のある」発言となっていることがわかります。所詮は見た目と人柄なんですね。基本はニコニコして、時には人前で涙を流せば「良い人だ。信頼できる」と思われますが、発言内容を詳細を検討すると「ちょっと違うでしょ」との有名な方もいます。(発言は自由なんです)
    では、多くの方が「信じられなくなった理由」は何かと言うと、何らかの目的を持った方が、自身の利益の為に故意に間違った解釈をして、基礎知識のない人々に広めたことでしょう。「非常時」では危険を共有することで精神的な安定を得ると言う心理的な動きが見られます。それは過去に遡り、検証されるとご理解いただけることと存じます。長崎大から出向中の山下先生も結論は正しいのです。しかしリスコミの専門家が横にいなかったから誤解をされたのだと思います。それは「話し方」の問題でした。
    ただ、学者を信じられないと考える方が、医者になりたかったけどなれなかった元ジャーナリスト、子どもを預かり金を稼ぐチェルノブイリビジネスをしていた女性、本当は広島にいなかったぶらぶら病老人医師、インチキ商売をして事務所を解雇され、商品価値が無くなり病院も解任されたJOYドル等の話を全て信じる方が多いのもつらいものでした。

    組織によっては発言の制約があります。私どもも当初はTwitter等での発言の際は、事前に担当部署に提出して了解を得てほしい旨の通告がありました。当然ですが誰一人、その通告を守ることをせず、でも処分も受けず、今日に至ります。私たちは自身の専門分野であれば何を発言しても許されるのです。勿論、職業人としてのプライドはありますので、金銭目的で放射能被曝被害を煽るような行為はしませんし、私たちのように事故以前から「原発は現状では危険」と宣言する者たちには、大企業からの寄付もありませんから、どこにも気遣いなく発言できます。


    >ちょっとの被ばくでも危ないという研究結果もあるし、

    「危ない」のは事実です。生物はリスクを受けたくないなら死ぬしかありません。呼吸をしているだけで遺伝子は破壊されます。「危ない」と「身体的に何らかの障害、がんの発症がある」は別の問題です。現状の被曝で癌の発症があるのならば、日常的にそれ以上の被曝をしている放射線関連の研究者、医学者、医師は死滅しているはずです。また、放射線医療、核医学は存在しないでしょう。福島でも一部の避難地域に永住したのならば、影響による発癌が明らかにされたものと考えられます。その地域に現在も自主的に居住する方も数人確認できますが、ご高齢の為「研究対象」にはなりえません。


    >チェルノブイリの時、循環器官に健康被害が出た人も、多かったはずです。

    これも一部の人が意図的な宣伝広告で、自身の利益を得るために広めたデマです。チェルノブイリに入り研究をした日本人もたくさんいますが、食料事情を含めた生活条件や経済状態の変化、精神的ストレスといった要因が関係するものであり、これは子供たちの健康状態の全般的悪化の調査でも明らかだと震災前から発表しています。


    「1年も経ったのに勉強不足の人を相手にすることはない。周囲でその人の異常に気が付いて病院に連れて行くでしょ。」周囲ではそんな空気が漂うようになりました。それは「学者側の常識が間違っていることに気が付いていない」と私たちの上席たちは考え、個別に活動を継続しています。学者は「絶対に放射能による影響はない」と言いません。世の中に絶対はないし、いくつかの条件を提示して「あるわけがないと気づけよ」と考えるからです。金儲けに不安を利用する方は「~教授も否定しなかった」と宣伝します。学者側は当然だから放置する。気が付くと何らかの問題があると世間では語られている。金儲けを考える人には学者は人をだますための道具に使われます。


    逆陰謀説が語られてますよね。直近では愛知の幼稚園の給食問題ですが、誰が考えてもキノコ類、特に乾燥されたものは汚染されている可能性は高い。事故前から2桁のセシウム汚染するものも流通していたから、検査によりNDを求められるものには「使わない」が正しい選択です。あえて使用して、測定し、汚染事実を公表することにより「反原発」運動に結びつける。私たちは一瞬ですが、根拠もないのに「へ~」と納得して、信じてしまいます。双方政治的背景のある方の発言は上手なものですね。なんとなく連想できるネタは信じてしまうことも理解はできます。


    子どもが通う小学校では放射性物質対処法ブームがありました。普段から「せれぶ~」と自己主張される方や、「子どもを守る会」などで活動させる方が、それぞれ放射能を分解除去できる、放射能体外排出ができると金儲けが理由かどうかわかりませんが宣伝してました。中には健康を害する恐れがあるものもあり、学校と協力して排除運動を展開しました。EM菌;光合成細菌がガンマ線やX線や紫外線をエネルギー源とし得る機能性を有する。調査によるとEM・X GOLD(500ml 4,500円は販売手数料1000円だったそうです。ホメオパシー;何人かの死者を出して問題となった療法。林檎ペクチン;ペクチンはビタミンやミネラルを吸着するので栄養欠乏になる可能性が高い。スピルリナ;藍藻の一種。細菌や重金属類などを含むことがあり、肝毒性を持つものもある。健康被害副作用が色々と報告されていて、子どもや妊娠中・授乳中の女性の摂取は危険。
    騙すほうが賢いのでいろいろな論文もどきを出す場合もあり、「医学博士」を登場させることもありますが、効果があるのならば「医薬品」となっているはずですし、まともな医療機関でも処方されるはずです。


    長くなりましたが、当分の間、「~Bqの食品」とか報道は続きます。最近では時事通信まで誤報をしました。報道側も知識が無いから「言いっぱなし」で解説をしようともしません。昨年夏に福島の方に「SvやBqなんてわかんない。aやhaもわかんないもん」と言われたことがあります。実は私たちも日常的にはGとかMがつく単位でしたのでmSv、μSvと聞いてもピンとこない時期がありました。とりあえず今言えることは、現状の日本ではあまり心配することはないと言うことです。禁煙、節酒、減塩、運動をして、おいしいものを万遍なく食べて体重管理。毎日笑って過ごすことで癌の半分は防げます。

  2. 【2497073】 投稿者: 怒られるかな  (ID:GU7Qp662eYM) 投稿日時:2012年 04月 06日 15:32

    スリーマイル級:メルトダウン(原子炉一基)


    チェルノブイリ級:水素&一酸化炭素混合ガス爆発+減速材の炭素が燃焼、そのとき核燃料も数%酸化や蒸発にて飛散(原子炉一基)
    (ほとんどの核燃料は、溶融しつつ地下に。)


    福島級:1号機メルトダウン,2号機メルトダウン,3号機メルトダウン(此処までで、スリーマイル級の3倍付け)(炉内の燃料は、それぞれ溶融しつつ地下に)
    +3号機燃料プール(原子炉2~3基分の使用済み核燃料)が、戦術核級(1キロ㌧弱)の核爆発で飛散

  3. 【2497123】 投稿者: 上げ足を取るようですが  (ID:SSxdTnTvOvY) 投稿日時:2012年 04月 06日 16:41

    >#被爆地でない、石川県がなぜか引用されています。関東の私の家では5000Bg/kg以上でます。

    >たまたま記事が石川県なだけです。5000Bq程度で騒がない知識を身につけましょう。因みの東大柏を散歩すると20万程度はありますね。

    東大柏は20万Bq/KG程度という事のようです。Bq/㎡に直したら1000万BQ/㎡を超えるのでしょうか。この程度の汚染では騒ぐべき値でありません。

  4. 【2497304】 投稿者: 上げ足を取るようですが。2  (ID:SSxdTnTvOvY) 投稿日時:2012年 04月 06日 19:49

    預言者のような人がいました。

    >予想の範囲内の事故であろうとも真面目に不安を持つ人がいる。それを正そうとする使命として、働き、発言していたものです。

  5. 【2497443】 投稿者: 私も。  (ID:B/EbjoaOJdY) 投稿日時:2012年 04月 06日 21:59

     みなさま、丁寧な説明ありがとうございました!
    まだ、不安が全てなくなったわけではありませんが、不安に飲み込まれることはなくなりそうです。
    もう少し、時間をかけて頭を整理してみます。ありがとうございまいした。

  6. 【2497538】 投稿者: お当番S  (ID:nLHNvKyjCzg) 投稿日時:2012年 04月 06日 23:12

    >預言者のような人がいました。

    >>予想の範囲内の事故であろうとも真面目に不安を持つ人がいる。それを正そうとする使命として、働き、発言していたものです。

    え?学者ですから、事故仮説をたてますが・・・。何を持って預言者なんですかね? あ、スルーするべきでしょうか(笑)
    私たちは、スパコンをつかって各原子炉の事故予想をたてますけれど?
    福一の場合、最大限の被害予想は、東京まで避難が必要だと考えましたが、ある程度のデータが集まることで、「30km以内は危ないかもね」と考えました。

    他人の脳内までは知ることはできませんが、「この程度で良かったね」と考えたり「これじゃ研究には・・」と考える人もいたと思います。

    柏の東大キャンパスの話は、揚げ足とまで言えないバカバカしい話ですね。適当に高そうな土を拾ってきてベクミルかどこかで測ると20万程度の土もあることは事実です。

    もう一人の方はスルーで。

  7. 【2497561】 投稿者: あげ足取りです。  (ID:Q0wjIPwesiU) 投稿日時:2012年 04月 06日 23:32

    >福島からいろいろな団体が、縮小・撤退しております。単純に何も考えずに発言させていただきますと「興味深い結論はでにくい」という一言につきます。

    > 匿名ですから語りますが、福島でも有意な「人体実験」はできそうにありません。だから多くの研究者は撤収しておます。

    >他人の脳内までは知ることはできませんが、「この程度で良かったね」と考えたり「これじゃ研究には・・」と考える人もいたと思います。

    同じ人が言ったのではないかもしれませんが、せっかく天から授かったの知性の使い方に志を感じません。研究者と言われる人たちの一部に人を思いやる心が欠けていることを指摘しているのです。

  8. 【2497662】 投稿者: あひゃ~  (ID:jbPvKCdsofU) 投稿日時:2012年 04月 07日 00:58

    >>お当番S(ID:nLHNvKyjCzg)さん。
    >上席の命令で3日間は参加
    ネット情報操作の御仕事!御苦労さまね~~~www!!!


    >私たちは、スパコンをつかって各原子炉の事故予想をたてますけれど?
    >福一の場合、最大限の被害予想は、東京まで避難が必要だと考えましたが、ある程度のデータが集まることで、「30km以内は危ないかもね」と考えました。
    スパコンだって!!!
    うふ!
    どんな優秀なシミュレータでも!
    初期条件入力が正しく無ければwww
    正しい結果は!出無いのよ~~~www!!!


    米軍NORDのリアルタイム情報収集力に基づいた、米国人対象の避難勧告を覆す?
    どんなデーター持ってるの???
    リアルタイムの早期警戒赤外線衛星なんて?持ってないんでしょwww
    レーザー光学分析衛星も!
    持ってないわよね~~~www
    マルチスペクトル高解像度偵察衛星だって!持ってないしウフフフフ!


    日本の偵察衛星wなんて!
    軌道変更用燃料ほとんど積んでないからwww!
    遠~い所から!の、チ~チャイ望遠映像で我慢するしかないし!
    撮影角度も!ほとんど選べないのよね~~~www


    >「この程度で良かったね」と考えたり「これじゃ研究には・・」と考える人もいたと思います。
    この程度かどうかは?
    あひゃ~には、何とも言えないけれど!!!
    日付と居た場所をプロットしておけば!
    吸入パーティクルサイズ大→小で、気管支系→肺野と言う地理的分布を20年後位には、論文に出来るんじゃな~いかな~~~!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す