【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1339
Comment

【2227200】「超個人的意見」での、安全な食物の情報交換

投稿者: 読者   (ID:Gpfiw8WesHc) 投稿日時:2011年 08月 05日 12:31

「安全な食物の情報交換」の読者でした。
スレッドごと削除されてしまったようなので立てました。
このスレッドを利用するみなさまで保守お願いします。


なにが安全か?
それぞれ考え方が違うと思います。
淡々と情報交換の場としてお使いください。


食品安全委員会委員長からのメッセージ
~食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について~

(一部引用)

4 なお、100mSv未満の線量における放射線の健康への影響については、放射線以外の様々な影響と明確に区別できない可能性や、根拠となる疫学データの対象集団の規模が小さい事や曝露量の不正確さなどのために追加的なな被ばくによる発がん等の健康影響を証明できないという限界があるため、現在の科学では影響があるともないとも言えず、100mSvは閾値(毒性評価において、ある物質が一定量までは毒性を示さないが、その量を超えると毒性を示すときのその値。「しきい値」ともいう。)とは言えないものです。

http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/fsc_incho_message_radiorisk.p★d★f(★は削除してください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 22 / 168

  1. 【2252425】 投稿者: 現場から  (ID:TjFmvneFVpE) 投稿日時:2011年 08月 30日 19:37

    そういう意味なの?さま

    >今までは、2人に1人、3人に1人という罹患率を「癌以外で死ななくなったから」という話で納得していましたが疑問に思えます。


    長生きすると遺伝子が傷つく。傷つけば癌になる。これは間違いありません。
    では1960年、核実験の頃の影響、1986年の原発事故の影響はどうか?残念ながら「影響無し」として調査が不完全なんです。
    それが、1998年頃から日本海側の土壌放射能データが上昇を始め、中国大陸から飛来した黄砂の仮説が起こりました。
    日本ではもう「放射能」なんて興味がなく、自治体でも玄米のデータなどを集める所が減りました。
    日本海側は癌罹患率が高い=生活習慣 子どもの流産比率、形態異常のまま生まれた小児数・・・一概には関係ない言えないと考えました。

    因みに日本海側某県22年産玄米のデータは、2桁Bq/kgとのものもありました。もちろん人体には影響はないと思いますが、おそらく今年の宮城産でもそんな高い数値は出ないと思います。


    >福島が起きなければ、今後罹患率が減るかどうかで核実験との関係が見えたかもしれないのに残念です。


    おっしゃるとおり。今までの苦労は・・・・ですが、方向転換することにしました。


    福島のママさんたちは元気ですから、東京にいるよりは楽しいです。

  2. 【2252455】 投稿者: 鶏ガラ  (ID:99b1NYrKvHM) 投稿日時:2011年 08月 30日 20:04

    現場からさんへ
    (1)「世の中の原則がねじ曲げられている」を私が言ってる意味と違う意味で解釈していませんか? 私は、一般的な安全基準と違う基準の設定が、あたかも安全基準のように言われていること(とりわけ食品の暫定基準値で顕著)に対して、原則がねじ曲げられていると言っているのです。例えば、食品の暫定基準は、安全の基準ではないが、食料が不足するリスクとの比較で考えるなら一時的に受忍すべき基準として例外が適用されていることを正しくアナウンスすべきなのです。例外が適用されているのですから、可能な限り早く原則に戻すべきですが、そのような話しが全く聞こえてきません。ウクライナ並の安全基準を採用しても、福島の浜通りと中通り以外は限られた食品を除いてセーフになると思うので、日本で食料不足が生じることはないと考えられます。だとすると、高い基準値を例外的に採用してもよい場合の“原則”に、明らかに反します。
    (2)どちらも危険な思想ということでは、同意できてるということでよいでしょうか? 違いは、どちらをより危険と考えるかということだけで。
    (3)如何なること対しても貴方が職業人と同じ危険を受け入れるというのではない限り、その考えは絶対に認められません。
    (4)被曝の影響は20~30年後に現れると言われているのに、そのくらいでは期間が全然足りないです。さらに30年後には科学として認められるかもしれませんが、現状では未だ不可能です。

  3. 【2252497】 投稿者: 現場から  (ID:TjFmvneFVpE) 投稿日時:2011年 08月 30日 20:51

    鶏ガラさん


    >(1)私は、一般的な安全基準と違う基準の設定が、


    一般的な安全基準って何をさしますか?

    食品衛生法に放射性物質に関する安全基準はありませんね。そこで10年位前の原子力安全委員会が示した「飲食物摂取制限に関する指標」をそのまま引用して暫定基準値を定めましたね。よって「原則」はありませんから、ねじ曲げられてはいません。

    とりあえず「1年間食べても大丈夫」程度のものが、食品の安定基準ですね。ウクライナの失敗を参考に高い数値ですね。



    >(2)どちらも危険な思想ということでは、同意できてるということでよいでしょうか? 違いは、どちらをより危険と考えるかということだけで。
    >(3)如何なること対しても貴方が職業人と同じ危険を受け入れるというのではない限り、その考えは絶対に認められません。
    >(4)被曝の影響は20~30年後に現れると言われているのに、そのくらいでは期間が全然足りないです。さらに30年後には科学として認められるかもしれませんが、現状では未だ不可能です。



    全く理解できません。何が言いたいのでしょうかね?

  4. 【2252517】 投稿者: そういう意味なの?  (ID:qI23V17wHi6) 投稿日時:2011年 08月 30日 21:12

    現場からさま

    2桁ですか?それは驚きです。
    日本海側は日本の半分ですから、どこなのかはさっぱりわかりませんが、米どころ、たくさんありますね。
    もし黄砂がそんなならば黄砂が来る元の方に原子力施設があって漏れているということになるんでしょうか。

    世界中で事故があり、なくても施設の周りで癌が増えるなどしているのですよね・・・。

  5. 【2252539】 投稿者: そういう意味なの?  (ID:qI23V17wHi6) 投稿日時:2011年 08月 30日 21:31

    黄砂・・・。
    また勉強しないとわからないです。

    黄砂ってグローバルフォールアウト?なのですか?
    あんなに遠くから来るのに、日本海側で止まってしまうの?山があるからですか?

    黄砂が福島より強力だっていうのは、なかなか感覚的には信じられないことです・・・。
    もし、日本に来た黄砂がそんなに強力なら、大陸の人たちは大変な事になるのでは?

    反論するつもりはないんです。そんな知識もないのですし。
    でも、ひたすらびっくりです。

  6. 【2252548】 投稿者: 現場から  (ID:TjFmvneFVpE) 投稿日時:2011年 08月 30日 21:40

    そういう意味なの? さま


    まず、土壌の専門家の仮説も福島の件で、スタート地点に戻りましたし、それに一口乗った私も0からになりましたので「仮説」と単なる「計測結果」です。学説ではありませんから「戯言」とお考えください。

    >2桁ですか?それは驚きです。

    玄米ですから、精米すれば1桁後半でしょう。文科省にモニタリングデータとして提出したそうですが、公表はされていません。


    >もし黄砂がそんなならば黄砂が来る元の方に原子力施設があって漏れているということになるんでしょうか。

    チェルノブイリ事故で堆積したものが、砂漠化の進行で飛来したものと考えています。
    黄砂により種々発癌物質が20%以上増えたとするデータもありますので、放射性物質と発癌の証明は困難でした。

  7. 【2252568】 投稿者: ゼラニウム  (ID:fpvAQ8PuPZU) 投稿日時:2011年 08月 30日 22:00

    現場からさま

    大変興味深い研究をされていらっしゃいますね。

    私は非癌長寿家系ですが、唯一、私の従姉妹が乳がんで30代で早世しています。

    それは、それで、運命で、あまり根拠を求めたりしていません。
    医師家系だからか、寿命は天命という感覚が一般の方より大きく、癌検診さえロクに
    受けていません。
    医療被曝は一般の方より少ないですよ。
    初期癌は発見できませんから、リスクをどう考えるか、それこそ哲学でしょうね。


    私も年齢的にフォールアウトを二回被っています。

    ですが、長生きする気でおりますよ。

  8. 【2252577】 投稿者: おじゃまします  (ID:DwDKDK.M1p6) 投稿日時:2011年 08月 30日 22:07

    軽い内容ですみません。

    こんにゃくが食べたいのですが、種芋さえ〇〇産。
    ちょっと買う気が起きません。
     
    以前《製造過程で放射性物質は水に流れて取り除かれる》と、聞いたような気がするのですが、その後調べても分かりませんでした。

    皆様は食していらっしゃいますか?

    〇〇産は安全というお答えではなく、こんにゃくに放射性物質が残っているかどうかが知りたいです。

    ついでと言ってはなんですが、寒天も悩んでいます。
    海草だし…。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す