【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1339
Comment

【2227200】「超個人的意見」での、安全な食物の情報交換

投稿者: 読者   (ID:Gpfiw8WesHc) 投稿日時:2011年 08月 05日 12:31

「安全な食物の情報交換」の読者でした。
スレッドごと削除されてしまったようなので立てました。
このスレッドを利用するみなさまで保守お願いします。


なにが安全か?
それぞれ考え方が違うと思います。
淡々と情報交換の場としてお使いください。


食品安全委員会委員長からのメッセージ
~食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について~

(一部引用)

4 なお、100mSv未満の線量における放射線の健康への影響については、放射線以外の様々な影響と明確に区別できない可能性や、根拠となる疫学データの対象集団の規模が小さい事や曝露量の不正確さなどのために追加的なな被ばくによる発がん等の健康影響を証明できないという限界があるため、現在の科学では影響があるともないとも言えず、100mSvは閾値(毒性評価において、ある物質が一定量までは毒性を示さないが、その量を超えると毒性を示すときのその値。「しきい値」ともいう。)とは言えないものです。

http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/fsc_incho_message_radiorisk.p★d★f(★は削除してください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 36 / 168

  1. 【2271370】 投稿者: 現場から  (ID:kYv0nBDDUnw) 投稿日時:2011年 09月 20日 13:41

    S(ID:sLDAP9P5mY6)投稿日時:11年 09月 20日 11:05

    >ざっと読み返して確認しましたが、「現場から」という方は福島県にお仕事で滞在されているということですね。

    はい。それがなにか?


    >WHOは~~専門家が有難がるかどうかなどということは全く問題ではありません。

    邪魔ですけれどね。WHOに勤務したと耳にすると「あいつならお似合いだね」と言われます。


    >ところで、ホルミシス効果が証明できるとのことであれば、是非論文にすべきではないでしょうか。

    予算をもらって研究している人はたくさんいます。畑違いの論文など無駄な時間であり書けるわけはない。つまらない意見です。


    >県民の方にはお気の毒ですが。

    意味がわかりませんね。知識があるなら、教えてくださいな。あるならばね。
    繰り返しますが創薬ではその理論が有効です。それに居住地域での自然放射能線量は体には有効であることは誰も否定できません。



    現場からさんへ(質問)(ID:.BGYdTGM5E6)投稿日時:11年 09月 20日 11:46

    >下の質問にコメントがついていません。

    え?私は回答担当ですかね?お暇があるようですから文部科学省、各自治体のHP等でお調べください。私も過去調べましたが面白かったです。
    また、現在、手もとに資料がないので正確な答はできません。

  2. 【2271389】 投稿者: 現場から(Sさんへ)  (ID:kYv0nBDDUnw) 投稿日時:2011年 09月 20日 14:00

    Sさん一般人と考えた場合、一言、付け加えないといけませんね。

    「Atomic Bomb Health Benifits」なんて言う方や稲さんとは路線が違います。それを勉強されればご批判は、間違いと理解できるでしょう。

  3. 【2271593】 投稿者: ニュース速報から  (ID:MrzeCkaiOPs) 投稿日時:2011年 09月 20日 17:57

    以下のようなヤフーニュースを見かけました。
    鼻血スレッドにも投稿したのですが、よく参考に見るこちらにも投稿しておきます。
    2重ですが、大事なニュースが皆さんの目にとまるように。
    外部からの被曝が10倍になったら、食べ物にはもっと気を使う必要が出てきそうですよね。


    >>

    ヘッドライン
    Twitterに投稿173mixiチェックFacebook17舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析
     東京電力福島第1原発事故で、一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを取り込んだ場合の内部被ばく量は、大気から直接吸入するのに比べて約10倍多いとの解析結果を、日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)がまとめた。北九州市で開催中の日本原子力学会で22日、発表される。(時事通信)
    [記事全文]

  4. 【2271725】 投稿者: 現場から  (ID:J4vU6jlQGaU) 投稿日時:2011年 09月 20日 20:30

    原子力機構(JAEA)は原研、サイクル機構、動燃と評判の悪い団体が統合してできたところですね。

    しかも、最近は目立たない。だから当然のことを今更に記者発表する。10倍なんて実測値では誤差の範囲と言っても過言ではありません。

    こんな話を事前に流す団体は変ですね。
    いや、原発全般について批判される前に、「やってますよ~」と言いたいだけかもしれません。

  5. 【2276273】 投稿者: 現場から  (ID:ZYSq0mmJKeY) 投稿日時:2011年 09月 26日 10:06

    現場を移動する前に・・・

    食の安全系のスレ、削除されたスレ、発言もほぼ全てを検証した人の調べでは、心配しすぎる方の多くは、東洋系外国人差別スレの常連さんだったようです。

    なぜなのかは私には理解できませんが、参加IDを1ポイントとしての調査では72%ほどなんです。
    共通するものがあるのでしょうかね?IDを変える方がいるから多いのかもしれません。


    都内の某食品業者さんなんですが、9/1から計測機器をお貸ししたら積極的に活用されています。
    仕入れた食材の80%以上が1Bq未満、残りは1Bq少々だそうです。たまに10Bqなんて葉野菜があったそうですが、会社で更に洗ったら1Bq未満になったそうです。実際、何もしなくても10Bqを超えるものはなかったそうです。

    もっとも、それなりの規模の会社でないと新規に月16万以上のリース料と消耗品実費の投資は厳しいでしょう。国が検査機器を無償貸与するか、出荷時点での検査をすれば食材パニックはなくなるものと思います。

  6. 【2276639】 投稿者: さんま  (ID:v9FBd3t19jI) 投稿日時:2011年 09月 26日 17:17

    三陸沖あいの秋刀魚。 今年はほとんど北海道に浜上げされている。なぜだろう?

  7. 【2276643】 投稿者: ↑  (ID:tDp8vnCwoR2) 投稿日時:2011年 09月 26日 17:22

    これって、どこの情報ですか?
    産地を変えている・・・ということですか?

  8. 【2276676】 投稿者: 産地  (ID:aYRdzrHdnf2) 投稿日時:2011年 09月 26日 18:00

    さんまさんは漁業関係者かしら? 私も情報源知りたいです。

    春には、関東沖で獲れた魚が三重県で陸上げされているって話題になったことありました。魚は陸上げされた県や地域名が「××産」につくようです。

    サンマ漁は7~8月は道東沖、9~10月は三陸沖が主な漁場になり、水揚げ港も 北海道から南下していくのが普通のようです。

    もう三陸沖が主漁場になっているのかしら?近くのスーパーではまだ北海道秋刀魚しか見かけませんが、私が知らないだけかもしれません。

    また、三陸沖には漁を見合わせている海域もあったと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す