【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1339
Comment

【2227200】「超個人的意見」での、安全な食物の情報交換

投稿者: 読者   (ID:Gpfiw8WesHc) 投稿日時:2011年 08月 05日 12:31

「安全な食物の情報交換」の読者でした。
スレッドごと削除されてしまったようなので立てました。
このスレッドを利用するみなさまで保守お願いします。


なにが安全か?
それぞれ考え方が違うと思います。
淡々と情報交換の場としてお使いください。


食品安全委員会委員長からのメッセージ
~食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について~

(一部引用)

4 なお、100mSv未満の線量における放射線の健康への影響については、放射線以外の様々な影響と明確に区別できない可能性や、根拠となる疫学データの対象集団の規模が小さい事や曝露量の不正確さなどのために追加的なな被ばくによる発がん等の健康影響を証明できないという限界があるため、現在の科学では影響があるともないとも言えず、100mSvは閾値(毒性評価において、ある物質が一定量までは毒性を示さないが、その量を超えると毒性を示すときのその値。「しきい値」ともいう。)とは言えないものです。

http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/fsc_incho_message_radiorisk.p★d★f(★は削除してください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 74 / 168

  1. 【2339047】 投稿者: 弟子A  (ID:XIYvarA4kDE) 投稿日時:2011年 11月 26日 11:01

    私たちは、原則として個別企業のお邪魔をしません。
    ただ、震災直後、一部が多くの生協を批判したことがありました。その理由はその生協が「生産者を守る立場から・・」と発言したからです。

    私たちは、日常的に危険な状態で生活していると考えていますが、現状の日本で生活しても、食材を食べても遺伝子には修復しがたい特異な影響はないと考えています。
    私たちは、代替医療、特殊な安全思想をもつ団体は調査をしております。そして信じられるものは皆無だとの結論を得ております。

    たまに「あの団体はまとも」と評して「あの団体は反原発だから」とか「思想的背景が・・」などの批判を浴びることがありますが、安全を科学的に考えているので「まとも」と評しているだけです。

    素人が噂を広め、心配症のかたがそれを信じるということは、震災前からありました。無農薬・天然100%、無添加・・・。それぞれ科学的であろう裏付けはありますが、「おいおい、そんなに口に入れるには500年はかかるでしょ?」と実験特異の数値を無視したものが多いです。

    他板で書いたのですが、妊娠を知らずに検査でX線を受けた人の多くは中絶をします。医学的にはナンセンスなんですが、自然に4%の畸形が出現することから、患者が中絶を申立てれば受け入れます。これはマウスの「こうがん」に大量の放射線を浴びせたら・・との実験であり、胎児に照射したものではないと説明する医師はいても中絶はされます。
    科学、医学なんて、人間の心には勝てません。

    そのくらいの農薬では・・・、放射線では・・・。心配な人には科学や医学では説明できません。

    核実験由来の放射性物質が検出され、私たちの成果が実証されつつありますが、それでも一般の多くの方は「福一由来を隠している!」と言う一般人を信じます。

  2. 【2339211】 投稿者: オルターあらため 賢くなりたい  (ID:MdlUzVsiJt6) 投稿日時:2011年 11月 26日 15:05

    弟子Aさま

    書き込み(他板も含め)拝見いたしました。
    私のぶしつけな質問にお答えいただき、感謝しております。

    軽率に特定の団体の名前をあげてしまったこと、軽率であったと
    反省しております。

    弟子Aさまのおっしゃるとおり、震災以降の食に対する私の心配は
    本能的といいますか、自分自身でコントロールしづらいものがあります。
    そしてそんな自分に驚いています。

    本来なら子どもを授かった時点(あるいはそれ以前から)深く考え勉強すべきこと
    だったのですよね。
    今は、まったく知識のないところにかき集めた様々な断片的な情報に振り回されている状態です。


    根拠のない恐怖心を持たぬよう、おすすめいただいた情報を読んで頭から切り替えていこうとしています。
    残念ながら完全に理解できることばかりでなく、心の深い部分の心配を拭い去るまでには
    もう少し時間がかかりそうです。


    なるべく家族や周囲の人に迷惑をかけないよう
    これからもこちらの書き込みを参考にさせていただきます。

    お忙しい中、本当にありがとうございました。

  3. 【2339329】 投稿者: 弟子A  (ID:uXBgw4wv7SM) 投稿日時:2011年 11月 26日 18:04

    説明不足でした。
    私たちは、対面では個別企業も具体的に批判します。不特定多数の方がいらっしゃる可能性があるときは、がまんします(笑)
    それは「本能的な対応」をされる方がいらっしゃるかもしれないからです。

    私たちは、基本的に本能的な対応を否定していません。水俣学、水俣病の初期は、「おかあちゃんの本能」が医師より勝っていた。実際はいまだに医学・科学的には解明ができない面も多いのですが、親の本能が医師、科学者を動かし、コンセンサスとして確立できました。

    多くの人は、いろいろな危険の中で生活しており、その外部要因から遺伝子が傷つき癌を発症します。
    親が存命中、お子さんが中年世代となり発癌する可能性はゼロではありません。勿論、癌のリスクは誰にでもありますから、放射能の影響と思っても証明できないでしょう。
    その時点で「子どもの頃、内部被曝させた私が・・」と悩む親がいると思います。「~しておけば」と後悔しないように、ご自身の能力(資力・体力・知力)で最大限の対応をすることは大切だと思います。

    お気に入りで納得されている企業から、普通の食品を買うことは本能的な対応だと思います。宗教的な砂糖の塊を舐めさせるようなこと以外ならば、ご自身の安心も一緒に購入されているのだと理解します。


    仕事で、一般的な皆さんより毎年10倍以上の被曝をしていた私は、ある程度の知識があるのに出産をためらった時期があります。年齢的リスク+日常的被曝=畸形 が頭から離れませんでした。学問的に考えれば、ほぼあり得ないことでも、障がいがある子を育てる夢を何度もみました。先輩らに馬鹿にされ、師匠の両親からは養子縁組の用紙を渡され「もし障がいがあったら私たちがいただく」と言われ、やっと妊娠することができました。

    30代半ばで出産して、理論的には理解できる子育ても実行できない「溺愛馬鹿母」をしております。日頃は仕事中、師匠の母親に預ける毎日ですが「犬のウンチと初遭遇」なんて、指でつまむ写メが届くと眩暈がします(笑)皆さんがお子さんを心配することは理解できますが、子どもは3倍の感受性・・なんて話もマウスのこうがん学説からですので、予防的推測でしかありません。

    普通に育てれば、将来発癌しても医学の進歩で対応できる。そろそろ気楽に考えた方が、親も長生きできます。

  4. 【2339417】 投稿者: 賢くなりたい  (ID:MdlUzVsiJt6) 投稿日時:2011年 11月 26日 20:57

    弟子Aさま

    書き込みを拝見して、少し気持ちが楽になりました。
    私も「溺愛馬鹿母」のひとりです。

    震災以降に見聞きした事柄についてのショックが思いのほか深く、今も私の心に根を張っているようです。
    自分の知識・情報不足のために、子どもの命や将来の健康を損なうことになるかもしれない、
    というこれまで味わったことのない恐怖は、なかなか拭い去ることができません。
    食の安全について必死になるのも、そのためかもしれません。


    弟子Aさまはじめ、皆さまの書き込みを拝見して、科学的・論理的に頭で少しずつ
    おそるおそる理解する・・・といった感じです。
    おかげさまで、「砂糖の塊」に手を出さずに踏みとどまることができております。

    母として、賢く強くなりたいと思います。
    そして自分自身も元気に過ごしていけるよう、未来の日本を信じてみます。

    可愛い盛りのお子さまと離れてのお仕事、頭が下がります。
    どうぞお体に気をつけて、お過ごしください。

  5. 【2339603】 投稿者: こんらんしょっぷ  (ID:G/YUOS94El2) 投稿日時:2011年 11月 27日 00:25

    弟子Aさま

    水素水のこと、詳しく教えていただきまして本当にありがとうございました。
    私自身も「溺愛馬鹿母」であるが故に、今回の震災はショックが大きく、
    賢くなりたいさまと全く同感です。
    情報は本やネット等で得られるものの、真偽がわからず悩んでばかりですが、
    弟子Aさまや皆様のご意見を拝見する度、不安ばかりの心に一筋の光を感じております。
    知識不足で情報に振り回されてしまいがちですが、やはり基本は栄養バランスの良い食事が一番ですね。

    >RO水などがスーパーで入手できるようになった時、私たちは、塩素まで取り除かれるために細菌による危険性を訴えました。「当日消費、調理用限定で使用すること」。震災後の水道水恐怖時からも、この基本姿勢はかわりません。

    震災後から水道水が心配で、ハワイウォーター(オアフ島の地下200メートルの水源に、25年かけて溶岩がろ過してきた水を逆浸透膜によってさらに磨き上げた純水に近い水)というウォーターサーバーを使用しておりますが、上記のような細菌による危険性はありますか?水道水はなんとなく不安で、赤ちゃんの粉ミルク用のお水としても使っています。
    放射能のこともあり、日本の天然水(富士山の地下水等)のサーバーと比べてどちらが安全なのか・・・悩ましい日々です。

  6. 【2339755】 投稿者: 弟子A  (ID:uXBgw4wv7SM) 投稿日時:2011年 11月 27日 09:40

    震災当時、子どものミルクには本当に悩みました。
    産科医に質問したら、「ミルクの説明文に母乳を使うことを制限されるし、赤ちゃんの写真も使えないのよ。母乳の補助的代用品なんだから休暇を取って母乳で・・」と言われましたが、私からは子どもが満足するほど出ない。

    私たち家族は、先輩宅を借りてますので、入居当時からRO浄水器がついていましたが、まだ放射性物質が除去できるか疑問がありました。
    専門分野の人に訊くと「理論的には除去できる」と言われましたが、不安が解消されませんでした。
    日本で販売されている粉ミルクは厚生労働省の指導で水道水使用を基準に成分の配合割合を決めているので、ミネラル分が少ない水を指定して、周囲の若い人に依頼して買い集めました。選別濾過装置でミネラル分を残す水と異なり、逆浸透膜での濾過水はミルクに使用しても問題はないそうですが、開封後に何らかの菌が発生することも考えて一度煮沸を勧める方もいらっしゃいます。
    家は4月中旬に正式にROは放射性物質を0にできたとのは発表がありましたから、安心して水道水を使ってます。

    今回、アメリカの友人から心配してもらい、いろいろな粉ミルクを送ってもらいましたが、成分が日本と違いましたし「冷水で与える」と書いてありましたし与えてません。液体ミルクも「ネコ用と一緒に見えるね」とのつまらない理由での与えてません。容器の表面に「安全のために母乳かミルクか慎重に選ぼう」とか書いてありますと「健康のために吸いすぎに・・」と感じるし。国内品信仰はありませんが、国内ミルクを選んでしまいます。
    いただいたものは職場で大人が残さず全ていただきました。なかなか好評でした。

  7. 【2339824】 投稿者: 案外  (ID:fgWR0g3UoKY) 投稿日時:2011年 11月 27日 10:56

    >家は4月中旬に正式にROは放射性物質を0にできたとのは発表がありましたから、安心し>て水道水を使ってます。

    東京都が乳幼児が水道水を使う使用制限を解除したのは3月25日くらいですよね。

    専門家中の専門家と「思われる」方でも、かなり気を使って水を使われていたのですね。
    都、国の基準がOK、信頼できるのなら、3月25日から、ROも使わず、通常の水道水を安心してそのまま使われるのではないでしょうか?

    4月中旬までミネラルウオーターで、その後、RO水なんて、一般市民から見れば、かなり贅沢(心配でしょうがない側にたった運用)のような気がしました。

    専門家のなかでも特に専門家と「思われる」方でも、そのような状態なのなら、お子さま溺愛の心配症の方が、いまだに、水(自宅でRO水利用できるような余裕のある人も少ないから、ミネラルウオーターやボトルウオーターが普通でしょうか)に気を使ったり、水道水そのまま使わざる得ないから、少しでも放射性物質をシャットアウトしたいからと、食べ物をいろいろ選ばれたり、給食のかわりにお弁当持たせたりしてるのは、とてもよくわかります。

    自宅でRO水なんて本当にいいですね。皆さん、うらやましいことでしょう。かりているものとはいえ、設備代のほかに水道代もばかになりませんもの。

  8. 【2339941】 投稿者: 弟子A  (ID:uXBgw4wv7SM) 投稿日時:2011年 11月 27日 13:37

    記憶では24日に放射性ヨウ素が79Bq/kgになったから解除でした。但し2日間は注意をというものでした。
    私たち夫婦は、何も気にせず飲用にも利用してましたが、1歳未満の子どもに100Bq/kg基準には抵抗がありました。
    実際は5月上旬よりどこの浄水場も1Bq以下を保ち、現在では0.1Bqほどになっているようですね。これならば浄水器もいりません。

    誤解があるようですが、私たちは国の放射能基準を「信用」したことはありません。ただ、現状では妥当な数字だと考えるだけです。
    また今回の乳幼児に対する基準値の設定は否定的です。基準ができることで、今より汚染が容認されることも考えられるからです。

    もともと先輩の実家が所有していた土地に賃貸住宅を建てたところで、世田谷でもかなり古い地域なもので建物は築10年ですが水道管が古く、水が美味しくなかったそうです。
    蛇口をひねるとトイレ以外はRO水ですが、以前賃貸に住んでいた頃の水道料金より1000円/2カ月高いです。

    福島の私がいる地域で流行っているRO浄水器は、月に3500~5000円でレンタルできるそうです。予算的にボトル水などを購入できない人が設置していますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す