【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

386
Comment

【2645935】韓国大統領 竹島上陸

投稿者: 許せん   (ID:JgTfeuMqt7g) 投稿日時:2012年 08月 10日 16:26

韓国大統領が竹島訪問=史上初、「固有の領土」強調―任期終盤、対日強硬姿勢に

時事通信 8月10日(金)13時55分配信



 【ソウル時事】韓国の李明博大統領は10日、日本と韓国が領有権をめぐり対立する竹島(韓国名・独島)を訪問した。大統領の竹島訪問は史上初めてで、実効支配している「韓国固有の領土」であると内外にアピールするとともに、一歩も譲歩しない断固たる姿勢を示すのが狙い。日本は激しく反発しており、両国関係の冷却化は必至だ。
 大統領は竹島に近い鬱陵島を訪れた後、ヘリコプターで移動し、竹島に上陸。約1時間半滞在した後、同島を離れた。大統領府は、詳細な動静について同日中にソウルに大統領が戻った後に公表するとしている。
 李大統領は2008年2月に就任してから当初は、「実利外交」を掲げて対日関係でも抑制した対応に努め、一時は良好な関係を築いた。しかし、任期終盤を迎え、レームダック(死に体)化する中で姿勢を転換。歴代政権以上の対日強硬措置に踏み切った。 




心底 腹立ちました。
ここの天の邪鬼おやじ達(Sなんとか、神だか仏だか、二股くん、遠金)は狂喜乱舞だろうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 4 / 49

  1. 【2646355】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:S8B/T6b027Y) 投稿日時:2012年 08月 10日 23:38

    そいつは朝鮮の防衛大臣ではないのか?

  2. 【2646374】 投稿者: 強国日本を・・・  (ID:TXtFE91DLg2) 投稿日時:2012年 08月 10日 23:52

    自衛隊を日本軍へ早く変更するべし(なんら今と変わらないのだから)
    竹島・尖閣諸島へ日本軍を派遣するべし。
    日本も徴兵制にして腐りきった若者を愛国心の塊へするべし。

  3. 【2646378】 投稿者: ぱかちょんキムチくん  (ID:RQ/.x5PSCrY) 投稿日時:2012年 08月 10日 23:55

    海上保安庁のヘリで野田が竹島上陸。
    攻撃されたら自衛隊で報復・竹島奪還。
    こんなシナリオでどうだろう?

  4. 【2646383】 投稿者: NO!韓国人  (ID:8s.JFsLnDfM) 投稿日時:2012年 08月 11日 00:04

    >直ちに6兆円の通貨スワップを解消すべし。
    >環境科学技術の移転提供も直ちに止めるべし。
    >今後、韓国に対して如何なる支援協力も行わないようにすべし。



    この意見大賛成。
    ゆすり、たかり、泥棒が国技なんですかね?かの国の・・

  5. 【2646384】 投稿者: 切り取り報道  (ID:HzsFcp8tKO2) 投稿日時:2012年 08月 11日 00:07

    >森本防衛大臣
    「この件について韓国の内政問題なので、日本が
     口出しすべきではない」なんて
    ぬかしやがったんです!






    実際の会見の内容を見ると、ちょっと違うようですよ。
    こういう報道のされ方をするということは
    もしかするとマスコミが森本大臣という存在を邪魔に思っている可能性も
    有るのかも。




    森本防衛相の記者会見の内容(防衛省ホームページより)


    ■大臣会見概要 平成24年8月10日(09時31分~09時50分)

    http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2012/08/10.html


    Q:竹島の話に戻るのですが、この時期に韓国の大統領が竹島入りするという動きがあることそのものについて、大臣ご自身どのようにお考えでしょうか。

    A:日本の防衛政策というのと少し次元の違う話なので、個人的な印象を申し述べるのは控えたいと思いますし、防衛省・自衛隊がこの問題にすぐに何かしら対応するということではないので、そういうことも特段のコメントは控えたいと思います。普通日本人の方が普通に考えられて、これはやっぱり韓国の内政上からくる要請によるものだと皆さんが感じておられるとおりの印象を私は個人としては持っておりますが、それは韓国が内政上の判断でお決めになったことだと思います。


    ■大臣臨時会見概要 平成24年8月10日(14時13分~14時15分)

    http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2012/08/10a.html


    Q:韓国の李明博大統領の竹島訪問についての大臣の午前中の発言が、野党側からの反発の声が広がっていますけれども、改めて真意をお伝え願えますでしょうか。

    A:本日、韓国大統領が竹島を訪問したという事ですが、これは我が国の竹島に関する基本的な立場と全く相容れず、我が国としては決して受け入れられないという趣旨です。他方、どうしてこの時期に韓国大統領が訪問されたのかということは、私は多分、内政上の要請があったのだろうという推測を申し上げたのであって、竹島問題が韓国の内政問題だと言った覚えはありません。そもそも、竹島問題は日本にとって北方領土と並んで重大な領有権問題でありますので、これは外交交渉によって解決されるべきであると、このことに変わりはないと思います。

  6. 【2646425】 投稿者: やはりメディアは  (ID:eUVDQU5eolQ) 投稿日時:2012年 08月 11日 01:53

    やはりマスメディアは自民が掌握していると



    しかし、
    メドベージェフ(ロシア)首相となぜほぼ同時に来るのか?

  7. 【2646441】 投稿者: 韓国ファン、考えろ!  (ID:.NbBLdRlRIY) 投稿日時:2012年 08月 11日 02:43

    韓国の安い作り物を「カッコイイ」だの「カワイイ」だの…。在日絡みのマスコミにのせられてウツツを抜かしているから、こんな事態になるのです。韓流ファンとかいう韓国の作戦にまんまと乗せられた輩には、今日のイミョンバクの竹島上陸が意味するところは何かも考えられなくなっているのでしょうね。骨抜き、それがやつらの狙いだった。新大久保なんて、少し前は、まともな日本人は近づきさえしなかった。それが今は連日渋谷か原宿か…。本当は日本人を馬鹿にしてるくせに、仲良しのフリして「日本のみなさん、愛してます」ってよく言うよな。韓国人の俳優、歌手は日本のマスコミから排除すべし!!!
    民主党、二度と政権を担うことなかれ!

  8. 【2646507】 投稿者: やる気なし  (ID:z7K8P.CwhS2) 投稿日時:2012年 08月 11日 07:05

    野田は、今日から夏休み

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す