- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 蔦 (ID:bl7RLclHCnQ) 投稿日時:2018年 07月 18日 14:03
来春の試験、競争率凄いことになると思いますか?
現在のページ: 121 / 124
-
【7546604】 投稿者: 内部です (ID:J5i/qWt2VYs) 投稿日時:2024年 10月 05日 13:15
系属化後入学した者ですが、高校生になった時に
受けるベネッセの模試で、偏差値60以上を取得していないと、青学には進学出来ないと説明がありました。 -
【7546665】 投稿者: ... (ID:ilezLdlsJXo) 投稿日時:2024年 10月 05日 16:22
偏差値60以上...入学しても油断できませんね。
今年は倍率どのくらいだったのでしょうか。 -
【7546699】 投稿者: 年中さん (ID:KAODacUiK4g) 投稿日時:2024年 10月 05日 17:22
継続後だからといって中学高校への進学がスムーズになる事はないだろうし、逆に厳しくなると思ってる保護者のほうが多いのでは?と思います。
だって、1年生の入学時から内申書が始まってるようなものだし、のんびりのびのびさせてたら、自分の子供だけ中学への進学基準に届かなかった事になりかねない。
ちなみに、コロナ禍前と後で早慶や六大学も志願者が1/3にまで減った学部もあるんですよね。10年後は、もっと入りやすくなってるか留学生の受け入れ増やさないと行けない状況になってるかもしれない。そう考えると、こちらに小学校からいれる事って逆に学部選択や進路狭めてる事になるのでは??と色々検討中であります。 -
-
【7546918】 投稿者: 系属化前の話? (ID:DHzOLB4o8/E) 投稿日時:2024年 10月 06日 00:40
系属化直後はそのような説明でしたが、最近は「原則全員青学」とは言われなくなったように思います。浦和ニアーさんの仰る「説明会」というのはどなた向けにいつされたお話でしょうか?
-
-
【7547005】 投稿者: ええと (ID:78MwcS4Io/E) 投稿日時:2024年 10月 06日 09:41
普通にやってれば中学、高校は進学できますよ。
まったく勉強しない子が上がれないだけです。
青学に関しては70%から80%が進学可能です。
実際今の経過措置でも枠いっぱい青学に進学してるでしょ。
進学基準も普通に勉強していればそこまで厳しくないです。これは学校が毎年言ってます。
ルーテルだけじゃなくてけいぞく校はどこも同じようなものです。 -
-
【7547397】 投稿者: 系属校 (ID:beKLai5kFxU) 投稿日時:2024年 10月 07日 00:37
青学の推薦と言っても全学部で2、3人ずつ。希望する学部が人気の学部だと競争率が高くなるんですよね。どの学部でも良ければいいのですが。
-
-
【7547421】 投稿者: ええと (ID:78MwcS4Io/E) 投稿日時:2024年 10月 07日 06:48
それはしょうがないですね。
付属でも同じですし勉強すればいいだけです。また行きたい大学やない学部があれば外部受験すればいいし上位層はそんな感じです。
中学、高校と受験がなく大学も普通に勉強してれば受験なく青学に行けるのがメリットなんですから悪くないと思いますがね。 -
【7547602】 投稿者: 青学も (ID:kaT6Y.OOMpo) 投稿日時:2024年 10月 07日 14:10
青山にキャンパスはあるけど、相模原にもキャンパスがあるわけで、埼玉から相模原2時間近いですよ。通うのもなかなか大変だし、上位層になるのは1割2割なわけで、そこに入れるのはかなり難しいですよね。
塾通わずに青学行けるというのは、受験塾通わずにという意味なだけで、算数塾や英語塾など最低限の塾通いはしてる子が大多数です。中学高校も家庭教師2日など。それ払うのは大変とかもし少しでも思ったり、塾通わずに青学行けるから良いよね。というのは、ちょっと違うのでは?とおもいました。
学校内も、継続後の指針のようなものがまだあまりないようにおもえるし、かと思えば模試で偏差値60ないと青学の推薦は〜、、などと言った話が突然出てきたり。模試の勉強なんて、受験生向けの内容だし、先取りもしない小学校からの内部進学の子がそこで高校生になって偏差値60取るのは自宅学習だけではかなり難しいと思います。
現在のページ: 121 / 124