最終更新:

4485
Comment

【6211311】新アフターコロナ

投稿者: 変わる世界   (ID:GQyw1.jM5r2) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:31

コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車でオフィスに
通うという従来のスタイルがアウトなものとなるだろう。

都心一極集中から、解放され、地方拠点都市の整備も一段と進むこととなり、
いつでもどこでも、同じような生活が可能となるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6416043】 投稿者: 接種すると  (ID:WGe/1Ft3HhE) 投稿日時:2021年 07月 18日 01:47

    >暴露するウイルス量が多ければ再感染しますが、正しい攻略法がきちんと行き渡っているので、重症化もしづらい。

    接種のメリットは、「重症化しづらい」ってことですね。
    感染はするんですね、かつ重症化することも「まれ」にある?

    中長期かもしれない副反応がある接種は、
    感染率・重症化率と合わせて考えるべきなのか…?
    また、ウイルスは一部を除いて弱毒化する(共生)傾向みたいだけど

    今回はmRNAワクチンを人間に導入したことで、
    ウイルスの変異に変化(悪影響)が出たりするのかしら。

  2. 【6416062】 投稿者: ご自身が何をなさっているか見えてます?  (ID:zxGvEIUEvrI) 投稿日時:2021年 07月 18日 04:15

    東京都医師会の邪魔をして何がしたいのでしょう。ワクチンを打ちたくても供給減で打てない都民が大勢いる状況なのに。感染が怖くても職場に足を運ばなくてはならない人も沢山いるのに。

  3. 【6416064】 投稿者: 確かに酷い言い方  (ID:NFDrQLL0ufU) 投稿日時:2021年 07月 18日 04:30

    >エビデンスが揃わない限り、国もまともな医師も動きません。副作用が出れば、たとえ患者さん側から要求されての投与でも結果医師が訴えられるのです。

    東京都医師会への、所属医師への冒涜では。
    スクショしておきます。

  4. 【6416144】 投稿者: イギリス規制撤廃  (ID:wvcs1RQEMsg) 投稿日時:2021年 07月 18日 08:56

    感染者は、1日52000人になっているが、死者は49人と
    非常に少ない。
    撤廃後、どうなるか、日本はこの状況を見ておきたいところ。

  5. 【6416183】 投稿者: 1/17  (ID:Z.0dSuUFf0g) 投稿日時:2021年 07月 18日 09:27

    日本でも累計でコロナ感染による死者が49人と1/17の時点で言ってました。
    イギリスは、まだ一日49人も死者がでるのですね。
    高齢者は治療せずに緩和ケアに じゃない?

  6. 【6416367】 投稿者: いえ  (ID:/D/nL.mubUE) 投稿日時:2021年 07月 18日 11:48

    インドのあの状況にはなりませんよ。
    ワクチンがありますから。
    むしろプライオリティとして、ワクチンの接種を進めるべきと申しているのですが。

    ワクチン接種の進んでいる国が日常を取り戻している様子をご存知ないでしょうか?

    他方、ブレークスルー感染も現実に報告がありますので、ジョンソン首相も言っている様に、パンデミックは終わっていない、マスク推奨なのだと思います。この点は日本では大丈夫だと思います。多くの専門家が英米と違い、接種後もマスクが必要と訴え、実際接種後もマスク生活をされている、現実感染者数も少ないですから、実際にも感染抑止の生活ができている証拠です。

    >逼迫してから法整備を開始しては遅いのですがね。
    政府与党と同レベルの想像力の持ち主なのでしょうかね。

    イベルメクチン承認は法整備ではありませんよ。
    むしろ日本に必要なのは、10年以上も前から言われているハイケア、ケアユニットのキャパです。現実に欧米と一桁、二桁違いの感染者数で医療崩壊してしまう現実が露呈しましたが、現場ではずっと指摘されていたのです。

    ハイケアユニットのレベルは我が国は世界トップクラスと誇れるものです。その結果が今の救命率だと思います。
    しかし、コロナ前から日本のケアユニットの使用率は常時70%程度。これを4割以下にしておかなければ、パンデミック、大規模災害時に必ずパンクします。その体制強化、人員確保、育成の為の法整備、予算化、何より政治家の意識が決定的に欠如しています。

    >自宅や宿泊療養施設で治療を受けられずに不安に思っている人の気持ちに寄り添えないとは

    トリアージもそうですが、医療のプライオリティは命を守ることが最優先。その為に見込みの低い命をも犠牲にするというのがリアルな医療の現場です。

    申し訳ありませんが、軽症者ケアは現状の重症者治療キャパの拡充より優先度は低いです。
    勿論蔑ろにして良いという意味ではありません。軽症ケアを優先して、重症ケアが疎かになっては本末転倒だと言う事です。

    >どっちが正常な感性の持ち主と見るかは人それぞれなのでしょうがね。

    医療最前線の究極判断は、宗教、思想と激しくぶつかる要素です。正常、異常という表層的なものでは計れないものです。トリアージで命を見捨てる、世界で一番最初にコロナで医療崩壊したイタリアでは、現実に65歳以上の高齢者につけられている呼吸器を外し、若年層に付け替えたと言います。

    生きている人間を目の前で殺す行為です。一般的感覚では異常でも、医師はそれをしなければならないのです。

    >一度感染して回復した人は接種する必要がないか?
    これは別の投稿者へのお返事ですよね。

    この部分は他の人の書き込みで、違うのでは無いかという情報がありましたね。

    「Dr. Martensonが紹介していたイスラエルの記事。5月以降の再流行で感染歴のある84万人のうち再感染したのは72人。ワクチン接種済み520万人中、感染したのは3千人以上。ワクチンの予防効果は実際の感染の1/7。」

    これだけでは判断できませんね。現状の潮流通り、私も再感染抑止より重症化抑止だと思っています。
    再感染が1/7でも重症化率が高ければやはり感染者にも接種というのは排除されないと思います。引き続き確認、検討が必要でしょう。

    >特段目新しい施策を取ったと聞こえてきませんので
    →多くの州がイベルメクチンを治療・予防に使う政策を取りましたがご存知ないのでしょうか。
    →予防など、開発者の大村博士も言っていませんが。

    このやり取りも、意味不明だと思いませんか?インドの取った施策の話をしているのに、大村博士を持ち出してくるなんて、??さん 大丈夫?って思ってしまいましたけど。

    何故でしょう?
    イベルメクチンの開発者も、合わせて言えばメーカーのメルクも、イベルメクチンの大量投与がコロナ軽症時の症状緩和に寄与する可能性があるとは言っていても「予防」に有効とは言っていない中で、早計に「感染爆発しているインドで、予防に使って効果がでているらしい」「だから予防に有効だ」という異常性に気づかれない、その意味が分からないでしょうか?

    医療は博打ではありません。新しい試み(今回の寄生虫薬、イベルメクチンをコロナ治療に留用するのも同じです)に関しても、科学的に機序が想定、仮定される、副次的に結果から予想され、それに科学的仮定が成り立つ場合に医師の判断で治験が始まりその積み重ねで承認され、ベネフィット、リスクが勘案された結果、スタンダードになるのです。

    その際も書きましたが、「多くの州で、多数の医師が」

    そんなエビデンスにもならない非定量のデータがいくら重なっても承認の後押しにはなりません。

    治療のエビデンスも無いのに、予防って、かかってもいない人に投与しているのなら、日本なら犯罪レベルです。

    寄生虫に使用する数十倍を投与するのがコロナ治療目的の投与量ですが、予防目的にどれほどの投与しているのか?

    イベルメクチン自体に過剰摂取で死亡のリスクもあるのに。

    これに対して

    >??さん 大丈夫?って思ってしまいましたけど。

    と、人を侮辱するのでなく、貴方のご意見をお聞かせ下さい。
    くだらない私への中傷に尽力するより、まともに意見の交換をしたいものです。

  7. 【6416375】 投稿者: いえ  (ID:/D/nL.mubUE) 投稿日時:2021年 07月 18日 11:54

    私は東京都医師会の邪魔など一切していませんが。

    むしろ治験は進めるべきです。武器は多いほど良いですから。いつ、具体的に私が東京都医師会の邪魔をしたのか、ご提示下さい。でなければ、私に対する侮辱です。

  8. 【6416413】 投稿者: いえ  (ID:/D/nL.mubUE) 投稿日時:2021年 07月 18日 12:18

    >エビデンスが揃わない限り、国もまともな医師も動きません。副作用が出れば、たとえ患者さん側から要求されての投与でも結果医師が訴えられるのです。

    東京都医師会への、所属医師への冒涜では。
    スクショしておきます。



    どうぞお見せ下さい。
    スクショだけでは意味がありませんよ。
    医師会に提出なさって下さい。それで医師会が何かクレームをするか?
    しないでしょうね。

    エビデンスベースドで動くのが医師であり、医療ですから。

    現実に厚労省も緊急承認も認めていませんし、「WHOだけでなく、現状はアメリカFDAも欧州のEMAもイベルメクチンをコロナの治療に使用しないようにと公式に注意喚起している。」のです。これを言うとまた、ワクチン利権に塗れた治療薬排除だと言うのでしょうか?
    それが事実なら、現場末端まで一切抗議が起きない程、医療人は腐っていませんよ。

    それらの判断より、東京都医師会が「医師主導治験」をしている現状だけでイベルメクチンだけにフォーカスして騒ぎ立てるのは、賢くありません。現状の東京都医師会は、医師が自らの考え、信念でイベルメクチンをコロナ治療に応用する事に、医師の責任の元、バックアップするという姿勢に過ぎません。至極当たり前のスタンス。

    ネット情報で嬉々とした一般の方の方が、むしろ傾倒し過ぎです。

    東京都医師会自体も、2/9にイベルメクチン投与を尾崎会長が提言、3/9の定例で触れて以降、最新の定例までこの件に言及していません。
    冷静に判断すべき内容という見解だと思います。

    現実的に東京よりも医療逼迫が一時危機的になり、初期の崩壊をした、大阪府の医師会も、いや、東京都以外どの医師会もイベルメクチンのコロナへの適用に前向きな見解は出ていません。

    その点についてどうお考えですか?

    ワクチンの方が儲かるから、などという陰謀、拝金主義と仰るでしょうか?そういう空想を仮定するのは結構ですが、確たる証拠がなければ妄想と一緒です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す