- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 変わる世界 (ID:GQyw1.jM5r2) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:31
コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車でオフィスに
通うという従来のスタイルがアウトなものとなるだろう。
都心一極集中から、解放され、地方拠点都市の整備も一段と進むこととなり、
いつでもどこでも、同じような生活が可能となるだろう。
SKIPリンク
現在のページ: 151 / 579
-
【6432277】 投稿者: 暑くて溶けそう (ID:kDRhi0Qk7e.) 投稿日時:2021年 08月 02日 11:36
カクテルは発症後すぐに使うべきなのに入院していないと使わない、
入院できた頃には重症、ということなのですね。
自宅療養するなら
自宅で点滴や酸素濃縮機を使いたいです。 -
【6432786】 投稿者: コロナビール (ID:3nHWHSZUDLc) 投稿日時:2021年 08月 02日 20:06
昨日あるアメリカドラマを見ていたら、彼氏とのクルーズ旅行を計画しているという女性に、回りの人がこぞって「クルーズ船なんてノロウィルスとかの感染の温床だぞ!誰がそんなものにいきたがるんだ?!」みたいに反対していました。
調べてみたらこれがアメリカで放送されたのは2020年1月、ということは撮影はその数ヶ月前ですから、まだコロナ前だと思われます。
以前からアメリカではクルーズ船は結構危ないという認識があったのですね。
日本人はダイヤモンドプリンセス号まではそんなこと考えもしなかったと思いますが。 -
【6432800】 投稿者: 危機管理 (ID:dC/wE7TZthg) 投稿日時:2021年 08月 02日 20:19
アメリカ人の危機管理能力が高いというのか。
東京の自宅療養が1ヶ月で11倍に増加だって。こちらは危機管理能力
ほとんどないね。 -
-
【6432816】 投稿者: コロナビール (ID:3nHWHSZUDLc) 投稿日時:2021年 08月 02日 20:30
いえ、そんな大それたことではなく、感染学上クルーズ船は危ないという認識が、コロナ前でもアメリカにはすでにテレビで語られる程度にはあったんだ、ということにびっくりしただけです。
コロナ前のアメリカ人の衛生面での意識の低さにはびっくりしていました。 -
-
【6432836】 投稿者: 幻想 (ID:LxhCQlTVagE) 投稿日時:2021年 08月 02日 20:59
高くないですよ。
高かったら63万人もコロナで死なないって。 -
-
【6433061】 投稿者: 東京の実効再生産数 (ID:dC/wE7TZthg) 投稿日時:2021年 08月 03日 04:46
緊急事態宣言になってから3週間経つのに、実効再生産数が1.4を
超えているから、まだ感染拡大は続く。
1ヶ月くらいは、高原状態になりそう。
神奈川の伸びも危ない兆候。 -
-
【6433081】 投稿者: 重症者以外は自宅待機に (ID:xjWWXaQJ70Q) 投稿日時:2021年 08月 03日 06:42
感染者が急増し、各地で医療崩壊を招きかねないので、重症者以外は、自宅療養とすると、菅首相表明。
重大な方針転換。
日本もイギリスやフランス並みになってきた。
一定数に死者は容認。 -
【6433092】 投稿者: ほんと (ID:1veeQWGdSIw) 投稿日時:2021年 08月 03日 07:14
>クルーズ船なんてノロウィルスとかの感染の温床だぞ!誰がそんなものにいきたがるんだ?!
ノロウイルスは子から親へバタバタと家族が感染した経験あり。
ノロウイルス感染症は、10月頃から流行が始まる食中毒の一種で、食品や水からヒトへうつり、またヒトからヒトへの感染 を繰り返していきます。
ウイルスは直径38nmの正20面体で、1本鎖RANウイルス。従来 は小型球形ウイルス(SRSV)と呼ばれていたものです。培養細胞や実験動物での増殖にはまだ成功しておらず、GenogroupeI(遺伝 子型14種)とGenogroupeII(遺伝子型17種)に分類されます。
ノロウイルスは、排泄物や吐物中のものが下水や汚水処理場へ、さらに河川や海へ、そして蠣や貝類で濃縮されるというサイクルをたどっているとされています。
コロナウイルスとの違いは?
排泄物のウイルスは死んでいるかどうか?の違いぐらいか?
SKIPリンク
現在のページ: 151 / 579