- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 弥生 (ID:iQQuJA1Hva2) 投稿日時:2022年 02月 28日 00:06
コロナ禍の生活に入り丸2年が過ぎました。
皆様の大学生のお子様はどのようにお過ごしでしょうか?
我が家には三人の子供がいます。
第一子は理系院一年生(自宅生)。基本的には研究室通いですが、非常事態宣言や蔓延防止時には、オンライン対応で自宅に。大学4年に入ったタイミングでのコロナ生活でしたので、人間関係は既に築かれており、研究室通いとオンラインをバランスよく対応しています。自宅では本当によく勉強し、このコロナ禍の時間を大事に過ごしています。
第二子は、大学2年生(理系)。知り合いもいない地方での下宿生活でのオンライン授業生活がいきなり始まりました。基本的にはマイペースで孤独に強い性格。2年が終わろうとしている現在でもごく僅かの顔見知りができたのみですが、それなのに独りの時間を楽しんでいるようです。理系ですので、実習などの対面授業はきちんと行われています。ひとり暮らしで料理の腕も上がったと話しています。
第三子は、現在浪人生。高校2年終盤にコロナで、自宅生活とオンラインの日々。楽な方に流されやすい性格が災いして、勉強の為に与えた動画で1日中 どうでもいい動画三昧だったようで、ほぼノ-勉で、共通テスト受験。舐めた態度での受験は全滅。浪人生としてのこの度の受験も悲惨なもので、二浪目が確実なものとなりつつあります。
コロナは、我が家の子供の性格もより強く炙り出しています。今は、とにかく第三子が心配です。
-
【6693656】 投稿者: 理系学生のコミュ力 (ID:GIi85uJsbwI) 投稿日時:2022年 03月 02日 10:48
理系学生も、近年はコミュ力が無いと中々就職が難しいようです。
ゼミや研究室からの斡旋は、当然限られた学生のものなので、案外と自分で就活して見つけるケースも多いと聞きます。
そうした場合、研究内容もそうですが、やはりコミュ力が大切なので、それがない学生は苦労するようで、結果的に文系学生に負けてしまうんだとか。
もちろん、文系学生が全員コミュ力に優れているわけでもなく、理系学生は全員コミュ力に劣るわけでもないのですが、相対的にそういう傾向は有るようですよ。 -
【6693660】 投稿者: のび太 母ちゃん (ID:qkYgeUgH3DI) 投稿日時:2022年 03月 02日 10:49
素晴らしい。
お子様、立派ですね!!!
浪人生のわが子に爪を煎じて飲ませたいです。 -
【6694421】 投稿者: 理系 (ID:6MH.ggxTwmw) 投稿日時:2022年 03月 02日 21:05
理系と言っても色々ですからね。理学部や農学部などなかなか直結する企業がなければ文系就職枠を狙うし。ただ最近は保険や商社なども理系枠をかなり増やしているらしいから、以前よりみんな色々受けていますね。語学力があり留学、学会などで実績がある理系もいるし。
-
-
【6694425】 投稿者: ニュース (ID:QMY4msw.fPk) 投稿日時:2022年 03月 02日 21:13
大学生の退学者が増えたニュース出ましたね。何とか充実した学生生活を送ってほしいです。オンラインばかりだとモチベーションを保っていくのが難しいし、せっかくの大学の友達ネットワークが広がらない。
ママ友の中には体育会に入るのが手っ取り早いと言う人もいます。結構活動しているので。 -
【6694753】 投稿者: 体育会も (ID:YlTvC/7SlZY) 投稿日時:2022年 03月 03日 08:21
活動が活発なところは、就活に時間が避けずに出遅れ、就活が長引いたり苦戦したりすることもあるみたいですよ。
体育会と言うだけで引きがある時代では無いみたい。 -
-
【6695041】 投稿者: うちの場合 (ID:/o7CJJkq5HY) 投稿日時:2022年 03月 03日 12:29
子に聞いてみましたが、学部生のことはよく知らないんですよ。研究室にはB4もいるのに本人が後輩とコミュニケーションが無いのです。
ただ、校内には学生は普通にいるそうです。で、結論は「対面でやってんじゃね?」でした。
お役に立てずすみません。 -
-
【6696348】 投稿者: 場所 (ID:2uu7h9yI7Xc) 投稿日時:2022年 03月 04日 13:04
首都圏ですか?
-
【6696837】 投稿者: うちの場合 (ID:Mlq.OMTrz/M) 投稿日時:2022年 03月 04日 20:31
首都です。あいつの言うことはあまりあてになりませんね。何しろ部活を引退して以来は実験と論文一筋で、最近は就活も始まっていて多分周りも見渡してないと思いますよ。