最終更新:

16
Comment

【7411576】神奈川の中学2年生「10人に1人が貧困家庭」 県が初調査、支援ニーズ把握へ

投稿者: 貧困国へアクセル   (ID:LL6LNsF2TbY) 投稿日時:2024年 02月 20日 09:16

中学2年生の子どもがいる神奈川県内世帯の貧困率が10・1%に上ることが19日、県が初めて実施した調査で明らかになった。子どもの貧困は学力や進学率と相関関係があるとされ、黒岩祐治知事は「約10人に1人が厳しい経済環境の中で暮らしている。年齢に応じた生活状況や支援ニーズを幅広く把握したい」と述べ、分析結果を施策などに反映させる考えを示した。

 県次世代育成課によると、調査は昨年8~9月、県内で中学2年生の子どもがいる家庭のうち無作為抽出した4320件を対象に実施。1715件(39・7%)から回答を得た。

 貧困率は、2022年の世帯所得の中央値の半分(187万5千円)以下で暮らす世帯の割合。19日の県議会本会議で、立憲民主党の赤野孝之氏の代表質問に答えた。



このニュースに対し、専門家が補足

末冨芳:日本大学教授・こども家庭庁こども家庭審議会部会委員

この調査を監修しましたが、回答率はそれほど高くないので実態はもっと深刻である可能性を想定しておかなければなりません。子育てしている方はアンケートにお答えいただく余裕もない場合もあります。
また他の自治体のように中2だけの調査でなく、就学前の子どもの保護者、小学生親子、高校生世代や若者などの調査も行う必要があります。

生活保護を受けずにひとり親の方が頑張って働いて心身を壊してしまい、子どもがヤングケアラーになる事例も神奈川県に限らず当たり前のようにおきています。
生活保護受給者への差別意識が公務員ですら強く、非正規労働者の賃金が特に女性では劣悪で、低所得世帯も子どもへの現金給付も少なく、子どもを持つことでの減税措置(年少扶養控除)もない。

黒岩知事はじめ神奈川県で改善できることもありますが、国への働きかけが不可欠です。

このような状態では、日本の子どもの貧困はいつまでも改善しません。



私も同意で、10%と言う数字に実態はもっと悪いのでは?と感じました。
それだけ市中で感じる肌感覚が悪い。
教育板、親世代、高齢者も多いここの住人はこのニュースに何を思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7484725】 投稿者: これから  (ID:zP4B8tglCOc) 投稿日時:2024年 06月 06日 12:26

    もっと増えて行くでしょうね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す