最終更新:

85
Comment

【7487045】義母が亡くなった事を知らせてこない義妹

投稿者: 紫陽花   (ID:navvM0aQG7s) 投稿日時:2024年 06月 09日 23:44

三年ほど前、義母の介護の事で地方に住む義妹二人(どちらも義母と同じ市内に在住)と揉めてから、義妹たちと絶縁状態になりました。
一年前に人づてに、義母が施設に入居したことを知りそして先日、知人からのメールでどうやら義母が亡くなったことを知りました。
義妹二人からは何の連絡もこないということは、葬儀に参列してもらいたくないということですよね。
決して義母を嫌っていたわけではなく、コロナの間も電話で毎回一時間程は雑談していたぐらい、実母より穏やかな義母が好きでした。
一般の弔問の方に紛れて、お線香をあげてくるのは
やめておいたほうが無難でしょうか?
夫も子どもたちも連絡来ないということは、そういうことだからやめておけと言うのですが、何だかモヤモヤしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【7487060】 投稿者: あんまりではないですか  (ID:wyYhg8nBlLY) 投稿日時:2024年 06月 10日 00:44

    うちは義母は既に亡くなりましたが、やはり介護できょうだいと揉め始め、没後は絶縁状態です。
    さすがに親が亡くなったこと位は知らせてきたと思います

    妹さんと言うことはご主人は長男ですよね?
    お墓や仏様こともすべて妹さんたちが取り仕切るという考えですよね。
    顔も見たくないって事でしょうから、やはりお参りはされないほうがよいのかなと思います。
    案外、雑用に追われて連絡忘れ。
    明日にでも連絡が来るかもしれませんよ。
    おやすみなさーい。

  2. 【7487070】 投稿者: 物事を取り違えている  (ID:y.UgZJgtOB6) 投稿日時:2024年 06月 10日 02:15

    実子である夫が存命なら、夫が考えて判断することで、あなたが考えることではないですよ。
    あなたはそれに従うのみです。

    夫の姉妹と喧嘩なんて一体どういう状況なのかわかりませんが、あなたが義母や義姉妹との距離の取り方を失敗したのかなと。
    近づき過ぎで、危なかしいと思いました。

  3. 【7487078】 投稿者: 従う  (ID:4AOHj1TAJLg) 投稿日時:2024年 06月 10日 03:18

    >夫も子どもたちも連絡来ないということは、そういうことだからやめておけと言うのですが

    全て従うべし。
    血縁関係にある夫と子ども達が断言するのだから、何もしないに限る。
    もし、今後、義妹達と関係が良くなったとして、何をしたい? 一緒にお出かけ? 旅行? 拒否られているのだから、今更何もすることなど無いのでは?
    辛うじて話をしていた義母が居なくなり、義妹達はスレ主はもう関わったり何も言ってこないだろうと、せいせいしているかも。

    実母との関係が悪い分、義母との関係を美化していた部分はなかったか?
    実母との関係を育めない人が、他者(義妹達)との関係を良好にできるわけがなかった、との印象も。

    義母をそんなに慕う気持ちや、供養したい気持ちがあるのなら、お墓にそっと参ればいいのでは?
    地方だとしたら、8月の新盆には納骨も済んでいるだろうし。
    いずれにせよお墓参りは、いつ行っても何度行っても、咎められることは無いだろうし。

    相続関係も全て放棄するのが、相手にとってスレ主自身の価値をそれ以上貶さずに済むかと。

  4. 【7487100】 投稿者: 同意  (ID:5a/QU7omfbc) 投稿日時:2024年 06月 10日 06:54

    >実母との関係が悪い分、義母との関係を美化していた部分はなかったか?

    こういうの良く見かける。
    実母とダメだから義母に執着してる部分はないか?

    結局、葬儀参列は主の自己満足。
    本当に慕っていたならお墓参りでも充分な供養ができるもの。

  5. 【7487102】 投稿者: しかし  (ID:BnA7TYaQ1VY) 投稿日時:2024年 06月 10日 07:05

    夫は義母の実子なのに何も知らされていないのですか?
    夫も孫も参列不可?
    何だか乱暴な話ですね。

  6. 【7487133】 投稿者: 義実家の事は  (ID:r/xF1.90ViI) 投稿日時:2024年 06月 10日 08:20

    義実家の事は自分メインで考えると義家族と合わない時にモヤモヤ考えさせられ過ぎてしまうので、
    本当の家族であるご主人をメインに考えた方が良いと思います。

    介護の事で揉めて絶縁になったのはスレ主なのか、ご主人なのかわかりませんが、
    絶縁になったとしても実子で長男のご主人に連絡がないという事はかなりの事だと思います。
    文面から義父は既に他界していると思いますが、その場合、本来喪主は長男であるご主人がやるもので、葬儀の連絡もご主人の名前で出すはず。
    それなのに義妹達から連絡がないという事は喪主からご主人を外したという事。

    更に、何よりも気になるのはご主人が平気そうな事です。
    実母が知らない間に亡くなっていたのに、その事実を知ってからもすぐに連絡しようともしない。
    奥さんであるスレ主さんが参列の意思を示しているのに反対する始末。

    どこかおかしいです。

    今回の義家族との絶縁は、本当に介護だけが問題なのかと思えてしまいますが、
    家族の事はご主人が子供の頃からの根深い問題の可能性もあります。

    このように、義家族とはいえよその家で、よその家の事はわかりまけん。
    だからご主人の判断にお任せするのが基本良いと思います。

    余談ですが、地方との事で、

    私の親戚が田舎の出身で、高齢になってから兄妹喧嘩をして絶縁してました。
    内容は第三者としては妹が絶対的に悪いんですが、妹は夫婦仲が悪い等でストレスを抱えていたのと、普段から悪口を言うのが趣味の様な人で、地元の親戚の女性達に悪口を言いふらしました。
    親戚の女性達も噂好きが集まっており、なんと妹の話に合わせて兄を無視するように。
    兄妹の母親の新盆があり、兄が法事を執り行いましたが、
    親戚の女性が誰一人として参列せず。(田舎なので母親とは親しく親戚付き合いしていたのに)

    田舎具合がわかりませんが、この様に親戚ぐるみで無視されたりする可能性もあります。

    ご主人に任せて控えておく方が良いと思います。

  7. 【7487141】 投稿者: スルー  (ID:BeOlgshdK.s) 投稿日時:2024年 06月 10日 08:33

    実子である夫にも連絡をしないとは本当に絶縁状態なんですね。
    夫の実家のことは夫に任せてスレ主さんの立場で口出ししないほうが良いですよ。
    夫婦仲までこじれたら最悪です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す