最終更新:

949
Comment

【3459867】結局マーチ

投稿者: 悔しくて   (ID:wc4TSw/IWmY) 投稿日時:2014年 07月 17日 21:01

中学受験時、マーチを蹴って二番手女子校に進学。
結局早慶を目指すという、入学時の意気込みはどこへやら。
結局マーチのどこかに行くのかと思ったら、
この六年間が本当に無駄のような気がして、
何をするきもおきなくて、更年期障害が悪化しています。
仕方ないとわかっていながらもどうしても気持ちに整理がつきません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 71 / 119

  1. 【5239331】 投稿者: 近道  (ID:hZFKg72dbFE) 投稿日時:2018年 12月 24日 07:23

    学校によっては、半分以上が推薦、AOで決まるというようなところもあるようですね。

    今も一般入試の割合が高いところもありますが、そういうところは総じてレベルが高い学校が多く推薦がとりにくい。
    余っていたとしても評定が足らないと無理ですから。

    そういう学校で中位争いしていた子よりも、偏差値的にはずっと下の高校で上位の成績をとる方が、推薦による合格の近道だったりするのが現在の受験事情だったりするのでしょう。確かにこういう事例は一般入試率が高かった時代よりも増えているかもしれませんね。

  2. 【5239352】 投稿者: これも各学校違うでしょう  (ID:jEpLYidVl0E) 投稿日時:2018年 12月 24日 07:43

    〉推薦が増えると学校が荒れますね。

    スレタイあたりの女子校群だと、
    推薦頂く女子は誓約書書いてかんこう令ですよ。
    口外したら推薦取り消し的な(実際にできるかは分かりません)文章をもらったと親御さんから聞きました。

    スレタイのあたりの女子校群であれば
    推薦は取りにくい(評定厳しめ)、
    一般受験で国立大受験当たり前、
    女子でも浪人もなきにしもあらず、
    の雰囲気でしょう。

    その中で都内国立受かると言われている子がこっそり推薦もらいに行く様な事も。特に早慶であればなんだかんだ言っても余らない(学校のレベルがそこそこ高いので、看板学部の推薦もある)と言った感じでしょう。

    なんとか中学受験で滑り込んで入ったとか、
    のんびりしている子で評定競争も負けちゃうお嬢さんで学力も追いついて来ないのなら、一般受験で
    マーチ、成成明学、女子大あたりがゴールです。

    マーチで特に問題ないと思うのであれば、初めからマーチ附属選択の可能性を捨てない方が宜しいかとも思います。

  3. 【5239400】 投稿者: でも  (ID:syD7QX02F/g) 投稿日時:2018年 12月 24日 08:34

    確かに、各学校で違います。
    子供のゴール設定を誤らず、低学年から英語と国語に力を入れて、MARCH附属を狙うのが賢い選択なのですかね。

  4. 【5239407】 投稿者: でも  (ID:syD7QX02F/g) 投稿日時:2018年 12月 24日 08:42

    誓約書を書かされているか存じませんが、聞いてもいないのに、自ら言いふらしている子が大半です。

  5. 【5239417】 投稿者: STEM教育  (ID:fFtfWGdLzzc) 投稿日時:2018年 12月 24日 09:00

    世界的にこれからの時代生き残るにはSTEM教育("Science, Technology, Engineering and Mathematics" 科学・技術・工学・数学)
    が大事だと言われているので、少なくともそれに加え数学には力を入れておいたほうが良いと思います。やってみて苦手なら仕方がないですけれど。

    就活でも最近は理系が圧倒的に楽ですよ。理系就職はもとより文系就職においても、理系はAI化問題等もあって有利のようです。
    文系職はメガバンを始め年々かなり減らされています。

  6. 【5239424】 投稿者: 確かに  (ID:dWfdW6Qvj/c) 投稿日時:2018年 12月 24日 09:08

    昨年の就職者実績は、文系採用が減った為か早稲田大学でさえの就職率が下がった。

  7. 【5239563】 投稿者: 個人的な感想  (ID:jEpLYidVl0E) 投稿日時:2018年 12月 24日 11:02

    数年前から早稲田大は企業の手控えについてはアナウンスしていました。
    世間の発表の求人倍率(当時は6.45倍)は、中小企業含めたもので、早稲田の学生が行きたがっている大企業だと0.39倍くらいになると。
    AI化で既に採用控は始まっていると(2017年就活シーズン後)

    なのに、「好景気なのでしょう?」と楽観視されているご家庭や「少子化だからマーチくらいは受かるでしょ?」というご家庭のことは、正直あまり信じていません。

    情報に疎いというか何というか。大抵そういうことおっしゃるのってマーチの付属にも届かないご家庭が多かったですが。

  8. 【5239589】 投稿者: 通りすがり  (ID:8X0AxLn1BzQ) 投稿日時:2018年 12月 24日 11:34

    明治大学の今年4月就職者の「400社就職率」は、前年より随分上がってた。
    文系不利な就職状況でも、面白い現象だね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す