- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 意地悪 (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08
あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。
相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。
私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。
神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…
なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。
SKIPリンク
現在のページ: 15 / 578
-
【3604429】 投稿者: わかるな (ID:0DRn4mdN1h6) 投稿日時:2014年 12月 10日 12:24
>「知識不足からくる無邪気さ」
そうそう、それです -
【3604431】 投稿者: 近いが故 (ID:.IkV/uwp6Co) 投稿日時:2014年 12月 10日 12:25
なんでしょうか。東京の知人は世田谷区から高校受験で桐蔭に通っていました。下って来る方もいますね。青梅も奥多摩も離島も東京。
ここは神奈川の学校について話したいのにね。うちは横浜に通うのも大変で御三家レベルでもない限りは横浜は外し湘南地区で学校選びをする地域です。栄光も頑張って静岡から通う子も少なくないです。どこに住んでいてもいい教育のためにみんな頑張っているんですよ。 -
【3604447】 投稿者: はまりん (ID:DNWyXsQAIWY) 投稿日時:2014年 12月 10日 12:44
>確か山手って「中高一貫」のシステムにかえてから、まだそれほど長くないのですよね?
私の記憶に間違いがなければ、「中高一貫」になってからの卒業生はまだ出ていないと思うのですが
いや、もうかなり前から中高一貫(但し高校募集あり)という形ですよ。
質問様のおっしゃっているのはおそらく学校教育法改正(H11)での併設型中学・高校認可を2010年に受けたことかと思います。
あれはいまひとつわからないのですが、それまで私立の独壇場だった中高一貫教育に公立も参入するにあたり、文科省が中高6年一貫教育をやっている学校に「併設型中学・高校」「中等教育学校」のどちらかのタイプで認可してあげるよ~と言ってきた模様。
私の母校もH11年に認可を受けましたが認可は「役所のお墨付き」程度で、それまで長く続けてきた中高一貫教育と何ら変わっていません。
ですから、山手学院の進学実績や高入の偏差値が認可後の卒業生が出ることによって大きく変わることはないのではないかと思います。 -
-
【3604466】 投稿者: はまりん (ID:DNWyXsQAIWY) 投稿日時:2014年 12月 10日 13:00
訂正・追記します。
中高一貫教育の実施形態は
・中等教育学校
・併設型の中学・高校
・連携型の中学・高校(市町村立中学と県立高校など)
の3タイプです。 -
-
【3604468】 投稿者: 無邪気と意地悪 (ID:o/z/5aJVX2w) 投稿日時:2014年 12月 10日 13:00
神奈川だから、
「知識不足からくる無邪気さ」ってこともないでしょう。
都立都立言っていても、上位校ならそこまで話がかみ合わなくはない、
教育熱心であれば、難関国公立大学受験でライバルになってくる学校はどこか?
なんて国公立私立高校どこに居てもお互いに知っているでしょう。
教育熱心な場合は良いのだけど、
ただただお話好きとか下世話な方が無邪気に話を突っ込んでくるのでは?
「学校どこ行ったの?」「○○」
「へー凄い難しいんでしょ?」←と言っても学校名を知りたいだけで学校を理解したいわけじゃない。
こちらも学校の広報でもないし、偏差値表持ち歩いて自慢するわけでもないから、
学校名を聞かれたら言うだけ。
スレ主さんのお気持ちで言うなら、私の場合、
(どうしてこの人知りたがるのだろう?あなたのお子さんには無関係だし、入れないと思うし)
と思ってはいます。
知識不足からくる無邪気な方もいっぱいいますけど、
(私も含めて)意地悪もいっぱいいると思います。 -
-
【3604485】 投稿者: グランチェスター (ID:kayoaXaYCn.) 投稿日時:2014年 12月 10日 13:14
横ですが…
>はまりん様
質問様が仰る中高一貫とは、中入組と高入組が卒業まで交わらないクラス編成の事だと思います。
今までは高校入学時に、中入組と高入組は混合のクラス編成にされてましたので。
高1の英数は別クラスになってましたが、高2からは完全に混合です。
本人達もそんなに区別なく「あれ?内進生だったっけ?」ぐらいの感覚になってましたね。
そういう意味での山手中高一貫はまだ卒業生は出てません。
2010年中学入学から変更になりましたので今の高2生が最初ですかね。
卒業生としてはどんな結果がでるのか興味深いです。 -
-
【3604509】 投稿者: 普通すぎる (ID:mzLA6S73FTI) 投稿日時:2014年 12月 10日 13:28
>いくら「中学と高校では偏差値の基準が違う」と言っても、15も違うとどうなんでしょうか?
これって、あまりにも普通じゃないですか?笑
中学受験の母体は「子どもが優秀・親が教育熱心・親の収入が高い」このうち、最低でも1つは当てはまる層。
普通は2つか3つは当てはまる。
高校受験はこの3つが全部、当てはまらない層がベーシックで
妙な思想(共産主義的な笑)に固まった親じゃない限り
3つもそろったご家庭で高校受験まで残るのは「中学受験・残念組」、ま、横国とかもいるだろうけども。
神奈川県では女子は中学受験の偏差値に20を足すと高校受験の偏差値が目安。
男子は残念組も含まれるので、上位に15を足しましょう。これが目安。
山手が「中学受験プラス15=高校受験偏差値」であれば中学受験の生徒と高校受験の生徒がほぼ「同じぐらいの層」が入っていることになりますよ。
お得でも、損でも、なぁ~~~~んでもないです。 -
【3604511】 投稿者: はまりん (ID:DNWyXsQAIWY) 投稿日時:2014年 12月 10日 13:30
>グランチェスター様
なるほど、そういうことでしたか。ご指摘ありがとうございます。
そうなると実績は変わってくる可能性大ですね。
SKIPリンク
現在のページ: 15 / 578