最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3604886】 投稿者: 沈黙は金  (ID:CK12qva23DY) 投稿日時:2014年 12月 10日 21:02

    公立派仲良し組:地元公立中進学の娘たち、ブレザー格好いいねえ!似合う似合う! あっ、悪気娘も、セーラーの古風さが意外に似合ってるよ。(:何と言ってくれてもいいよ、学童と保育園、これまでありがとね。)

    公立派それほど知らない組(いろんな面でちょっと有名人):いろいろなお宅がありますからね、小学生にかかり切りになれないお宅もあるでしょう。うちも、少しは働きに出てるんですよ(でも幼稚園組ですし、学童なんて福祉のお世話にはなりませんわ。お宅は子供さんに目が届かなくて大変ね。)
    我が家_リアルではなにも言い返してませんが:フルタイムでも子供の人数以上に学童の役員は複数年ちゃんとやってるんですよ。小学校PTAも人数分やりましたし。
    (その後お宅と重なる年は避けましたけど。被害って言いますが、一緒に遊んですらいなかったじゃないですか。その時間はうちの娘は友人と隣の学区の学童に移動済みでしたよ。その日は移動してないとその後の塾にも遅刻のはずですしね、当日の入室メールも届いてますし。娘とトラブルがあったと言い張るお宅のお嬢さんはその日、本当はどこに誰と?)

    別県の最難関受かったって言わなくてよかった。高校受験の頃に分かってしまうものね。3年後に完全に縁が切れてるといいな。

    いやー、引っ越せないのがつらいっ!難関私学で脱出したはずなのに、言い掛り女にスーパーで会うたび笑顔が引きつってくるっ。


    主さま、沈黙は十分に親切だと思いますよ?
    それ以上、何を言っても「更に意地悪」になるではないですか。

  2. 【3604911】 投稿者: ジャンダべ  (ID:eaQoe9SA0wc) 投稿日時:2014年 12月 10日 21:36

    スレ主さま

    すみません。だいぶずれてしましましたね。
    戻しましょうか。

    スレ主さまの閉めの書き込みをみると、息子さん優秀なんですね。
    湘南高校を神童と思う地域では、息子さん小学校時代は、もし公立なら生息しづらかったことでしょう。
    たぶん変人あつかいでしょうね。学力のみならず、ピアノもリレーも選ばれるタイプ。

    察するに、1日は西日暮里、3日は筑駒学区外で、はなから付属は眼中にない学力・・・そうなるとしっかりおさえて浅野ですね。現在在学するは、2日校の大船。ま。山手なのかな。大手の塾で看板のクラスに常に在籍していたギフテッド。

    そんな息子さんは高校受験とは縁はないでしょ。浅野をおさえにできる学力ならもう中学受験しかないんですから。
    ご近所の誰にもわかってはもらえませんよ。知らないんです。悪気もないんです。
    幸い息子さんは、のびのびと学校に通ってる様子。
    結局、環境を息子さんの自らの力で勝ち取った勝ち組なんですよ。ひがんでるわけではなく、素直にそう思うんです。

    大学受験は知りませんよ。本人の問題だから。
    でも湘南や翠嵐は、塾や予備校なしでも現役で東大にいく子いるのかね。いたら
    ホントに親孝行だな。
    神奈川御三家には、ホントにいるよね。個人戦とはいえ団体戦なのが大学受験。
    環境からくるモチベーションも、学校の指導力も。やはり団体の力の差はあなどれない。

    優しいスレ主さま、どうしても意地悪には思えませんね。
    ご自宅は、富士山がきれいにみえる、空気きれいな地域でしょう。海なんかもちらっとみえるのかな。

    息子さんのすこやかなご成長お祈りしています。

  3. 【3604912】 投稿者: ふふふ  (ID:SGIK6LnDqZE) 投稿日時:2014年 12月 10日 21:37

    現実世界では言えないから、ここでいっぱい言っているのね。

  4. 【3604919】 投稿者: 関心事  (ID:0Objfihsg/o) 投稿日時:2014年 12月 10日 21:43

    何度か書かせていただいている者です。

    皆さんの書き込みをいろいろ見ても、最初に書き込みをさせていただいた時の気持ちはあまり変わりません。
    コピペにならない程度に、最初の書き込みをトレースします。

    ----------------------------
    中高生の親の勘違いで最も大きいのは、学校の実績と自分の子の成績を同一視してしまうことだと思います。
    スレ主さんも、スレ主さんのお友達も同じように見えます。

    東大に100人合格できる学校に行っていても、子供がそこには入れない場合があります。
    東大に1人しか合格できない学校に行っていても、その1人が自分の子供かもしれません。
    私であれば、後者のパターンの方がよいと思います。

    学校という属性は、個人の学力を担保するものではないのです。
    ですから、「栄光」「聖光」「浅野」「湘南」「翠嵐」のいずれでも、本人がどの程度出来るかだけが重要だと思います。
    親からしてみると、自分の子供がどの程度出来るかだけが大きな関心事なのです。

  5. 【3604953】 投稿者: まゆこ  (ID:Eid2uMPShks) 投稿日時:2014年 12月 10日 22:14

    私は13ページ目の湘南地区さんのコメントが一番 納得できたかな。
    あと、自分の子供が通っている学校に愛着を感じるのは悪いことではないと思う。
    学費を払っているのは親だしね。
    そりゃ悪く言われたりしたら、ムッとすることもあるよ。

  6. 【3605012】 投稿者: 入口と出口  (ID:NdzcLW700LM) 投稿日時:2014年 12月 10日 23:28

    >学校という属性は、個人の学力を担保するものではないのです。
     ですから、「栄光」「聖光」「浅野」「湘南」「翠嵐」のいずれでも、本人がどの程度 出来るかだけが重要だと思います。
     親からしてみると、自分の子供がどの程度出来るかだけが大きな関心事なのです。

     こんな当たり前の事わざわざ2回も書かなくても、そんなことみんなわかってますって(笑)

     そんなに高校はどこでも同じだと思うなら、公立中学同様自宅から一番近い公立高校を選択すればいいじゃないですか?交通費も学費も一番かからないんだから。
     おそらく、偉そうなこと言ったって実力的に問題がなければ湘南・翠嵐が近所という以外はそんな選択できないでしょう?

     普通の親は我が子には少しでも歩きやすい快適な道を用意してあげようと思うもの。
     公立中学行って素行の悪い子に絡まれる危険性、他人(先生)の主観がほんの少しでも入る可能性がある内申制度、それらを乗り越えて無事トップ公立に進学できたとしても上位私立に比べて遅い授業進度、その公立校のまわりの普通の子たちに流される危険性、などなど回避してあげられればそれに越したことないじゃないですか?

     もちろんせっかく歩きやすい道を選んでもわざわざ道を踏み外すようなことをするかもしれない。でも、いいんです。最初から裏道や曲がりくねった道を通らせてしまうよりとりあえず安心なのだから。

     
     
     

  7. 【3605259】 投稿者: バラード  (ID:mybt7r02MS6) 投稿日時:2014年 12月 11日 09:09

    結構神奈川の難関校の変遷というのは、おもしろい歴史だなと感じました。

    たしかに、大学受験は個人力なのですが、この比較板は、その根底になる学校教育を比較するわけで個人個人の学力比較ではないと思います。

    書かれている栄光聖光浅野と、湘南翆嵐の違いは、単に私立か公立か、どっちが上下かというより、中高で見るのか、高校3年間だけで見るかの違いが大きいと思います。

    よくよく昔からの見ますと、戦前戦後の昭和期くらいまで、湘南のブランド力が抜けていたと思います。OBOGの顔ぶれ見ても、優秀層が集まる学校としても人気高。

    ただ栄光は戦後の学校とはいえ、立ち上がりが早く昭和4-50年代には、私立一貫校の
    進学校の走りとして、ラサールと並んで全国的な学校として注目され、その教育方法はいろんな他の私立一貫校の(桐蔭をはじめとして)先がけになっていると思います。
    OBもすごいし、特に学者教授で栄光卒のわりとストイックな先生多い印象あります。

    平成になって、アチーブメントテストとか、公立崩壊が始まったとき、桐蔭はじめとしてサレジオや公文、ここにある浅野などなど公立離れと、私立一貫志向が顕著になって聖光や浅野が頭角現して、桐蔭モデルの郊外型クラス分け予備校塾込み込み教育が少々流行らなくなって、受験生の選択が広がったと思います。

    今、公立復活と、公立一貫が経済低迷もあってか見直されて、これらの学校同士切磋琢磨の時代に入ってきた感があります。

    個人的に、公立復活を感じるのは、モデル校2校の湘南翆嵐。特に学区撤廃と統一試験で地の利もあるのか、校長の指導力か、横浜翆嵐の復活はすばらしいと感じてます。

    今年の275名の卒業生。共学で(たしかに難関高校へ抜ける子も多い中)、現役で100名越え、なおかつ東大一工や旧帝に50名、合格者数ですが現役で早100超慶60超は、なかなかの実績だし、一部の私立には脅威だと思います。
    一貫でなくて3年間で現役でもそこそこの学力向上めざせるのかなと改めて感じます。

    湘南翆嵐に続いて、次のモデル校の16校や公立一貫が実績上げだせば、さらに私立との切磋琢磨も加速して、神奈川全体のレベルアップにつながっていくのではと感じます。

  8. 【3605660】 投稿者: もう大学生  (ID:VM5CYX1MiE.) 投稿日時:2014年 12月 11日 17:09

    ウチは栄光でもなく聖光でもない浅野でしたので、
    知名度は大学受験まで知っている人は皆無に近かった。
    もう慣れっこですし、公立組にリスペクトもありました。
    覚悟の上での中学受験でしたから。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す