- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 意地悪 (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08
あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。
相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。
私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。
神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…
なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。
SKIPリンク
現在のページ: 185 / 578
-
【6145359】 投稿者: 横浜都民 (ID:2T87/WWzSgA) 投稿日時:2021年 01月 04日 11:32
別に知名度が低くても気にならないのですが、二光を知らない人が、公立上位校でドヤ顔するから、どうリアクションして良いか微妙に思うんですよ。
-
【6145374】 投稿者: 当たり前と言えば当たり前 (ID:roOZxL8yUS2) 投稿日時:2021年 01月 04日 11:40
中受して難関私立中高一貫校から大学へ行った子と、難関公立高校受験を経て大学へ行った子の差があるのは当たり前の話。育った環境で違いが出ているケースが多いので、難関大の合格者数に相当の差が出るのは当たり前です。
最難関大を目指せる環境や、おかれている環境の違うのですから・・・
分類 私立中高一貫校組 公立高校から組
家計状況 小学4年から投資 小6から公立向塾へ
狙う大学は 最低でも早慶以上の大学 なるべく地元の大学
本格的入試対策は 遅くとも高2から 高3の9月から
良い教育・先生 お金で買える 先生公務員ですぐ転勤有
大学院は? 当然視野にある もう、経済的に無理
・・・・等、あげたらキリがないです。よって、私立vs公立進学校の難関大学実績に相当の開きがあるのは当たりと言えば当たり前なのです。 最初から目指せる大学が違うのですから。 議論するだけ無駄です。
-
【6145388】 投稿者: 有名校にしたいの? (ID:aPOpTVsbnXg) 投稿日時:2021年 01月 04日 11:48
厳しいね~。今の二光の保護者はプライド高いですね。
横浜が地元なので昔から二光を知っているけど謙虚でしたよ。学校名が県立高校より知られていなくても気にしない。学校名を知っている人はそれなりの人だという踏み絵にしていたように思います。
二光は畏れ多くて学校説明会すら行ってないという方もいて、中学受験終了組でさえ場所もわからず名前しか知らない方が多いのに・・・ -
-
【6145393】 投稿者: 聞き流せばよい (ID:UZuOBUrHMzk) 投稿日時:2021年 01月 04日 11:52
よそはよそ。
へー。そうなんですかー。
でOK
みんな知らないものだと思って過ごしていれば、何のストレスもないよ。
たまに知っている人がいると、ちょっと嬉しくなったりもするけど。 -
-
【6145397】 投稿者: えー。 (ID:gaX4g7kQbNw) 投稿日時:2021年 01月 04日 11:55
どんなママ友ですか〜?
そんな近所で知らないなんて、どれだけ関係のないところにいる人なの?
最近翠嵐知ったというのも五十歩百歩ですけど。 -
-
【6145400】 投稿者: 横浜都民 (ID:2T87/WWzSgA) 投稿日時:2021年 01月 04日 11:55
有名校にしたいなんて思っていませんよ。私が考えすぎなのかもしれませんが、「すごいね〜」と言うべきなのかもしれませんが、後で知られると、白々しいんじゃないかと悩み、どうお返事差し上げたら良いのか悩わからないのです。
-
-
【6145403】 投稿者: 結局のところ (ID:isGPzOvu5bo) 投稿日時:2021年 01月 04日 11:57
中学受験組の方がこのスレに多いとして、高校受験組に対して(不必要な)マウントを取りたい気持ちが強いから、ダラダラと伸びるのではないでしょうか?
高校受験組が何を書いたとしても、中学受験組の大学受験での実績がいいのは当然なので。
ただし、コスパの話になってくるとちょっと違うのかもしれません。
中学受験に掛かった費用、中高の授業料等、大学受験の塾費用などと見合うだけの大学に、すべての中学受験組の方が行けていれば別ですが、そうではないケースも少なくないため、コスパがよかった高校受験組が優位に立てる部分もあるということだと思います。
なお、コスパの面で考えると、公立ルートの推薦組が最高でしょう。
姪が公立ルートで、公立中→公立高→公立大といずれも学校推薦(指定校推薦)で進学しました。
彼女は一度も通塾も受験をしたことがないのです。それでも、関東でかなり偏差値高めの公立大に行けたのですから(全部公立なので、費用も安い)。
親孝行の極致だと思います。
公立中に行くことで心配なケースはありますが、姪はとても良い子に育ちましたよ。明るくて元気で親思いで。
大手企業に就職が決まりましたが、当然だろうなと思える素敵な女性になりました。
かと言って、中学受験組を否定する訳ではありません。
先に書いたように、一般入試を考えたら中学受験組の実績の良さは折り紙付きですから、普通の子の将来を考えたら、経済的な余裕さえあれば中学受験をさせる方がずっと確実でしょう。
どちらの道を選ぶにしても、見えてくる世界は変わるのですから、自分が見ていない世界を批判しても仕方ありません。
また、自分の価値感とは違うことに対して憤っても仕方ないと思います。
子供が百人いたら百通りの人生があります。
そのすべてが、当人にとっては一つだけの人生なのですから、他人に否定されるようなものではないと思いますので。
子供の場合は、このスレに出てくるような例とはちょっと毛色が違っていて、小学校受験→高校受験→大学受験という変則的なパターンです。
こういうルートでも、子供がしっかり育ってくれれば、それでよいのです。 -
【6145416】 投稿者: 有名校にしたいの? (ID:aPOpTVsbnXg) 投稿日時:2021年 01月 04日 12:07
二光保護者が県立上位校をご存知な方が驚きです。自分の時代は学区制だったので、別の旧学区の公立高校は旧学区トップ校しか知りませんでした。
わたしは学校名を聞いても「(難関校に合格して)すごいね」とは言いません。「(志望校に合格できて OR 進学先が決まって)よかったね」ですね。
SKIPリンク
現在のページ: 185 / 578