最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6260153】 投稿者: わかるー  (ID:zVwOR81kYdA) 投稿日時:2021年 03月 15日 13:30

    >ここはそれ未満の中堅平易私立中高一貫校の親が、何が何でも私立中高一貫が有利!を叫ばないといられなくてずーっと言い続けてるだけ。

    すごく同感。

  2. 【6260410】 投稿者: わかる  (ID:MV/BOU1wQL6) 投稿日時:2021年 03月 15日 15:37

    >湘南高校ってかなり校風がはっきりしている学校ですよ。
    体育祭の大盛り上がりは開成に似たものがあります。
    共学の開成って感じ。「百花繚乱」
    だからか東大合格者数は減っていますが、東大落ちても早慶に合格していて「現現役で早慶以上でOK!」の学校です。
    キャラが立っててわかりやすい学校だと思います。

    開成と似ているかは??ですが、勉強以外にも盛り上がるのは湘南の特徴だと思います。あの体育祭なければ、進学実績上がるんじゃなかろうかと親は思ってましたが、あれがあるから湘南なんですよね。

  3. 【6260447】 投稿者: まぁ  (ID:jLZx9tL3pCk) 投稿日時:2021年 03月 15日 15:58

    皆、中学受験勉強を始める段階では、鎌学レベル以上に行けたたいいなと考えている家庭は多いかと思います。
    しかし、皆が行けるわけでもなく、それ以下の学校に合格をいただけた場合、その学校へ進学するケースの方が多いかと。
    公立はよく存じ上げませんが、公立には公立の良さがあり、私立には私立の良さがある。
    だだそれだけで、優劣はないのではないですか。

    3年間頑張ってきた受験生に対して、その学校は行く価値がないと発言して鬱憤を晴らすのは
    どうかここだけにしてくださいね。

  4. 【6260457】 投稿者: うーん  (ID:qf2OBVxNiIc) 投稿日時:2021年 03月 15日 16:04

    下限が鎌学のご家庭は、自由闊達な校風重視のご家庭かと。
    神奈川なら男子の下限は逗子開成、女子は横フタ・横共。学校の勉強についていけば、早慶なら苦労せず入れる学校です。これら以下の学校で、私立を選択されるご家庭は、お子様の学力の見極めができているからこそ、環境で選ばれているはずです。あと、市立南とサイフロは多くの私立中受層は視野に入れてないです。

  5. 【6260538】 投稿者: ひーー  (ID:00dkH7HeSaU) 投稿日時:2021年 03月 15日 16:59

    >神奈川なら男子の下限は逗子開成
    NY60が最低ラインて・・
    キツイけどSSにあんな実績叩きだされると納得せざるを得ないか・・

  6. 【6260562】 投稿者: うーん  (ID:qf2OBVxNiIc) 投稿日時:2021年 03月 15日 17:19

    もはや神奈川もサピックス勢多数です。
    S偏差で平均以下ですよ?中位にいれば合格圏内です。
    特段難関校ではなく中堅校の位置付けです。

  7. 【6260585】 投稿者: 一般論  (ID:YMPEljF9Th2) 投稿日時:2021年 03月 15日 17:32

    時間軸やプロセス、実態を無視してやしませんか?

    >これが神奈川県民として納得いく感覚でした。
    >中学受験だと、下限が鎌学→サイエンスフロンティアや市立南や相模原中教
    >も入れていいでしょう。ここまで止まらなかったら高校受験

    まず中受では私立受験と県立一貫校の併願は現実的に少ないです。
    栄光、聖光希望者は当然にして併願で浅野以下を押さえで受験します。最上位校以外は、それぞれの学校で上位校残念組から第一志望組まで混在します。男子の場合は早慶進学希望なら鎌学くらいまで、MARCH以上なら山手学院くらいまでは視野に入るんじゃないでしょうか。憶測ですが。女子の場合なら、SFC、フェリスから湘白、清泉あたりまでは視野に入るでしょうし、最近は中大、法政、青学の附属系属にも流れるのでは。
    例えそれ以下でも、公立中に進んで高校受験でどうなるか賭けになるのであれば、合格いただいた学校に進学すると思いますよ。明確な線引きは難しいです。
    県立一貫校は1日程ですから決め打ちですね。多くは一発勝負で落ちたら地元公立中学へ進学でしょう。


    >高校受験だと、下限が川和、いわゆるSSAK(翠嵐湘南厚木川和)に届か
    >なくても、横浜国際やサイエンスフロンティアや市立南や多彩な高校がある
    >ので無理せず大学受験に備えてここで一旦落ち着く。

    まるで選び放題な印象を与えますが、県立高校受験は1校しか受験できません。それに県立選ぶ前に私立の併願確約は内申具合で決まっちゃいますから、1ランク下の確約となれば、県立も無理せずランク下げざるを得なくなります。
    事実上、選びたい放題になるのはオープンで合格を取れる翠嵐レベルの志望者に絞られてしまうのではないでしょうか。つまり、多彩と思われる高校受験は一部の最優秀層だけが得られる狭き門です。
    そのリスクを考えれば、先の中受で必ずしも難関校ではなくとも中堅以下の学校に進学して、その中で勝負する方が良いと考えることは不思議ではありません。


    >ここはそれ未満の中堅平易私立中高一貫校の親が、何が何でも私立中高一貫
    >が有利!を叫ばないといられなくてずーっと言い続けてるだけ。
    >見苦しい。

    それも違います。元は「湘南マウント」から始まってます。
    例えば、
    最近の書き込みに「勉強以外にも盛り上がるのは湘南の特徴だと思います。」
    →ほかの学校も勉強以外にも盛り上がってますが。湘南だけの特徴ではありません。
    卒業生も「今回の翠嵐実績はホント素晴らしい!でも東大入学がゴールじゃないよ。結局は社会人になってからが勝負。湘南は人間力が身につく学校だと思っています。」
    →ほかの学校も人間力が身につきますが。翠嵐だと人間力が身につきませんか?
    こういう人格否定要素を含んだ湘南マウントが神奈川の特徴だと思います。

  8. 【6260594】 投稿者: 別世界  (ID:gaX4g7kQbNw) 投稿日時:2021年 03月 15日 17:41

    >神奈川県民としては、子供が、聖光、栄光、浅野、翠嵐、慶応附属に合格できたらバンバンザイでしょう。
    >それが無理でも、湘南、サレジオ、逗子開成、柏陽、川和、鎌学あたり入れれば

    神奈川県民ってこんな風に公立私立を混ぜて考えるかな。
    私立志向の家庭は、翠嵐、湘南、柏陽、川和なんて全く頭にないように思います。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す