最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6290757】 投稿者: 見栄のつもりなのかな。  (ID:sNVGhWBJIRA) 投稿日時:2021年 04月 07日 10:23

    うちの学校は塾なしで進学してきた地頭のいい子ばかりなんです。
    塾を利用していたのは公立の進路指導では不安なので情報を得る為にすぎません。
    と言いたいのよね。

    そういう子もいる。
    という事例を “みんなそうだ” と言ってしまうのは痛いかな。

  2. 【6290769】 投稿者: バラード  (ID:map65ao1DVU) 投稿日時:2021年 04月 07日 10:35

    公立の統一問題は頭のいい子は、学校の授業で自力で解けると思いますが。
    三科で早慶レベル、特色問題になると、そうはいないと思います。

    統一問題たとえ自力で8-9割正解できても、早慶とか特色、都立なら自校作になると必死にやっても、はじめは2-3割正解がいいところ。

    別に塾に行く行かないは勝手ですが、小学校から難関高校めざす層はいて理社なども中学受験レベルの奥深いこともやっていたりします。
    この積み重ねで、過去問何年も分析している難関高校コースのプロの先生に指導受けて、特色や早慶レベルの問題解いていく優秀生は多いと思います。
    6-7割正解できれば圏内に行けるはずです。
    自力でできることはすごいとは思いますが。

  3. 【6290804】 投稿者: 小学生から高校受験塾通いは多い  (ID:139Lyr7CfiY) 投稿日時:2021年 04月 07日 11:15

    先に学芸関係者ではないことを明記しておきますが(高校受験組同士の勢力争いに興味なし)、翠嵐が50人も合格したのは今年が初めてのことで、それまではずっと現浪合わせて20数名がせいぜいでした。
    今年はコロナ禍で学校に登校できなかった期間に塾や自宅での勉強が捗ったのが公立高校の進学実績を押し上げた一因とも言われているので、来年以降もその実績が続くかは不透明です。

    また話は変わりますが、公立学校には早期からの通塾や家庭教師をつけていることを隠したがる文化があると思います。通塾開始が遅くあまり勉強していないのに良い高校へ入ったと思わせたいのでしょう。
    神奈川も広いので地域差はあると思いますが、それなりに開けている場所では高校受験のために小学生から通塾している子は多いです。地元公立中の説明会でも塾に通っていない文武両道の生徒に講堂でわざわざ話をさせていましたが、それは塾通いが当たり前だから塾に行っていないことがアピールになるのだと解釈しました。

  4. 【6290820】 投稿者: 縁がないとか  (ID:y4.X5Gx8OVU) 投稿日時:2021年 04月 07日 11:23

    興味がないとか言ってる割にやたらSSの塾事情を詳細に書いてる人ってどこの学校や塾に通わせてるんでしょうね笑

  5. 【6291081】 投稿者: それも  (ID:s1/j9H5HHWM) 投稿日時:2021年 04月 07日 15:07

    それも仮説の域を出ないものですよね。公立高校だけが全体的に東大が激増しているのですか?激増はほんのごく一部の前から予想されていた上記ニ校ですよね。私立は公立と同じ様なご利益は無かったのですかね。笑

    いち評論家がこうあって欲しいと思って発言した事や記事を、そのまま鵜呑みににしてここで書いてしまったのでしょうか?

  6. 【6291334】 投稿者: スマートじゃない  (ID:qf2OBVxNiIc) 投稿日時:2021年 04月 07日 19:16

    難関私立ならば、中受で小学校後半通塾して、高3季節講習だけで志望校合格ケース、わりと上位校主流派ですよね。
    聖光ならば塾不要ですし。少なくとも中学生入ったら4年間はのんびりできることがメリットの一つ。その間に学校での英語の基盤を留学してTOEIC最低850くらい取れますし。

    翠嵐しかない上にそこまでの魅力も感じず、さらには他の選択肢なし。神奈川公立、選べない。

  7. 【6291380】 投稿者: 学力だけで選ぶなら  (ID:ZzpNmGR2QQI) 投稿日時:2021年 04月 07日 19:56

    算数の特殊算は別かもしれませんが、中学でやるような内容を小学生に先取りさせるから負荷が大きくなるわけで、同じ内容を高校受験までにやるならばそこまで大変ではない。難関私立では入学後もその状態が続いて、高校でやることを中学で学び、大学受験までの時間を稼いで、その分余裕があるわけですよね。そして、それができる子を選別しているのだと思います。
    公立校に進学するとその成長待ち分、負荷は軽いけれど、先取り組に比べたら余裕はない。どこかで辻褄合わせするしかない。
    どちらがいいかは子ども次第かもしれませんね。

  8. 【6291403】 投稿者: 中高一貫校  (ID:Rjsew6/vOF.) 投稿日時:2021年 04月 07日 20:19

    男子校の子は高校時代に彼女出来ない子がほとんどだと思いますが御三家の息子さんはいつ初彼女出来ましたか?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す