最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6325869】 投稿者: 通りすがり  (ID:dqzNRPaEDjc) 投稿日時:2021年 05月 05日 18:54

    疎開して同窓会か、、、酷いよね。
    あ、否定されたらLINEで久しぶりに話しただけ、
    オンラインでの同窓会ですとか言い訳しそう。

  2. 【6325956】 投稿者: バラード  (ID:map65ao1DVU) 投稿日時:2021年 05月 05日 20:02

    神奈川で学校を語る場合、いつの話なのか、戦後でいいのですが、昭和何年代、平成何年代など前提入れないと、話がチグハグになりますね。

    グスタス=フォスの時代、文武両道の能力別システムの時代、アチーブメントテストの時代、公立の復活かけて、アドバンス指定校、特色選抜、公立一貫化といろいろ変革があります。
    今どき男子も女子も神奈川御三家とか、男子は東京以上という人もいます。

    これは都立を持つ東京都以外は県ではあまり見られない現象かもしれません。

  3. 【6325964】 投稿者: 森戸  (ID:buwnyvkPaPY) 投稿日時:2021年 05月 05日 20:10

    逗葉地区ご出身らしい上品な文章で内容も興味深いです。
    湘南高校開校当初の雰囲気がなんとなくわかります。
    個性のある校長が引っ張って今の礎を築いたのですね。

    Fさんについては、昔葉山の元別荘を利用した葉山亭という
    レストランがあったのですが、そこでランチを楽しんでおられる
    落ち着いた奥様方の姿を連想しました。

  4. 【6325973】 投稿者: 森戸  (ID:buwnyvkPaPY) 投稿日時:2021年 05月 05日 20:15

    葉山亭ではなく葉山庵の間違いでした。
    どうせFさんにしかわからないと思いますが一応訂正します。

  5. 【6326092】 投稿者: 今は神奈川原住民  (ID:cOLvJz6RNhw) 投稿日時:2021年 05月 05日 21:32

    横浜市在住ですが、東京生まれ、東京育ちです。仕事場も東京です。
    子供の頃は港町横浜、文化の湘南・鎌倉はあこがれていました。
    なんとなくですが・・・。
    東京の人は湘南高校は知っていても、神奈川御三家(栄光・聖光・浅野)ほとんどの人は知りません。そんなものです。
    東京の開成・麻布・武蔵などはわざわざ御三家なんていう形容詞は必要ありませんし全国的に知られていますが、栄光・聖光・浅野の関してはわざわざ解説をいれて”神奈川御三家”などという形容詞を入れても「へぇ~????」っていう反応。
    湘南高校も固有名詞としての「湘南」が有名でいい印象があるので、なんとなく優秀で伝統がある学校っていう印象しか持ってもらえません。横浜翠嵐なんていくら優秀でも、ほとんどの人が???。神奈川県民同士にしかほぼつうじません。
    そんなジレンマと苛立ちが神奈川県民にはあるのかもしれません。
    現在私も神奈川原住民です。中学受験や高校受験で東京の人とは話が合わないのは少し残念です。

  6. 【6326393】 投稿者: F  (ID:GjA4pzS7MPk) 投稿日時:2021年 05月 06日 08:21

    この2014年から続くロングランのスレッドには色々な意見が噛みあうことなく罵り合うように飛び交っていますが、これも(親の)職業、地域、年齢層の3要素に応じて、見えている風景が全く違うが故という神奈川県の大きな特徴でしょう。まさに多様性そのものであり神奈川県の様相、形質でありましょう。また罵りといえば私も晴れて一部の方から罵りを頂戴いたしまして、これで何だかこのスレッドの一人前になれたようで嬉しいです。

    私が育った街は相模湾岸の住宅街と漁村、農村、海水浴場が近接した街ですが、ホワイトカラー子弟の住宅街と漁師や農家など一次産業従事者とでは全く分断されています。買い物もレストラン(飲み屋さん)もすみ分けがされています。購読している雑誌も観ているテレビ番組も違いますし、そんな状態ですから当然教育方針、教育観も全く違います。商家の方々は住宅地に入り込んでいますが属性としては一次産業従事者に近い感じです。多かれ少なかれ神奈川県の多くの街はこんな感じに地域における人々の職業分布とそれに応じた生活環境、教育観が他県に比べて著しくモザイク状でそれぞれのクラスター間に分断があるのではないでしょうか。私は翠嵐は長男の高校受験の時に初めて知りましたし、自分の育った地域の学区のトップ校が横須賀高校であったことは今回疎開して初めて知りました。

    1950年代後半生まれの私の世代は湘南高校の定員10%は学区外枠があったそうですので、一次産業従事者の方から見える世界は、クラスのトップが横須賀高校に進み、数年に一度現れる神童が湘南へ進むという序列になっていたようです。一方、住宅地の集団にとって男子はトップ層が中学受験で栄光か普通部を受け、落ちたら越境して湘南を狙うという構図でしたし、女子はフェリスから聖園に至るまでお勉強の順に細かな序列でずらっと並び、中学から私立へ抜ける子が大半でした。商家の方々は日ごろ出入りしているお得意先から耳学問で住宅地の学校序列は知っていても、だからといって自分の子供たちにはそのような教育は無縁だと思っていたようで、親が酒屋さんやレストランの同級生はそのまま地元の公立中へ進みました。

    地域という側面では逗葉から出たことのない方々、例えば地元公立中から学区内の高校へ進み、高卒で家業を継いだ同級生の頭の中は、油壷からせいぜい馬入川までの海沿い地域が「おらが県」のようです。馬入川以西や内陸、横浜は雲海の中です。正直言えば私もそうです。中学から横浜でしたが、駅から学校までの道以外の横浜の街はアウェー感が半端ないです。元町ユニオンでのアメリカンドックの立ち食いや喜久屋でのお茶は懐かしい思い出でしたが、元町も少し裏手に入れば大岡川の支流中村川にはおびただしい汚わい舟が係留されていました。山手の丘から本牧にかけての僅かな住宅街を除けば、横浜は昼間からお酒の匂いをプンプンさせた港湾荷役人夫がたむろし、本牧には米軍居留地があってその周辺にはチャブ屋(売春宿)が並び、お六さんや浜のメリーさんが客を取っているイメージでしたから、思春期の乙女にとっては60年代後半~70年代前半までの横浜は神奈川県の底辺であり、葉山から逗子、鎌倉、鵠沼、東海岸南、そして大磯までの相模湾沿いの風光明媚な土地こそが神奈川県の中心のように感じられたものです。

  7. 【6326405】 投稿者: F  (ID:GjA4pzS7MPk) 投稿日時:2021年 05月 06日 08:33

    御用邸の傍にあった葉山庵ですね。私が住んでいた80年代まではまだ無かったように記憶していますが、その後21世紀に入ってから一度行ったことがあります。でも今は残念ながら廃業なさっているようです。

    葉山から鎌倉、鵠沼、さらには大磯に至るまで東京にはないスタイルの良いレストランが多いですが、そういうところが所謂湘南地域の良さかと思います。(逗葉が湘南というのはしっくりきませんが、おそらく地元以外の人には湘南なのかな?)

    まあ、どなたかがご指摘の通り大いなる田舎ですね。

  8. 【6332135】 投稿者: 応用問題キターーー  (ID:6DmxCdgBMI6) 投稿日時:2021年 05月 10日 12:44

    GW中、子供の小学校時代の親御さんに偶然お会いしました。
    私「あーーー〇〇ちゃんのお父さん!」
    相手「あっ、お久しぶりです。」
    私「早いですね、もう〇〇ちゃんも高校生ですよね?」
    (↑うちは中学受験しているのでこの言い方になります)
    相手「ハクヨウ高校、行ってます」
    私「あっ、そうなんですか。(ハクヨウ、ハクヨウ…なんか聞いたことあるかも?でも分からない…)もう小学生女子がJKですね、時がたつのは早い!」とお茶を濁して帰宅。
    帰宅後、調べてみてガクセン。
    神奈川公立高校第3位ーーー柏陽高校(サーーーッ←血の気が引く音)。

    主人にこのことを喋ったら
    「中学受験で習ったでしょ。川の流域面積でも野菜の産地でもなんでも第3位までは有名どころを調べて、話に出た時はすごいですねって言わなきゃ。」と…。嗚呼…そうだった(汗)。

    ここのスレットでは翠嵐、湘南高校の話は出るけど…柏陽ってあまり話出ませんよね(なんでなんだろう…このスレット自体、神奈川と言いつつ、湘南地域推しで柏陽は横浜市だからかな?でも翠嵐も横浜市ですよね?)。

    別に柏陽推しでもないですが、中学受験組のみなさん。
    神奈川公立第1位は翠嵐、2位湘南、3位柏陽
    の様です。
    ここのスレットの古くからの愛読者なのに…〇〇ちゃんのお父さんに対してポカン顔をしてしまった、やっちまった感が否めません。
    マウント取る、取らないとか以前にこのように無知な私立中高一貫の親もいます…(反省)。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す