最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6398278】 投稿者: 独特  (ID:oZAHhixhGEI) 投稿日時:2021年 07月 04日 17:02

    神奈川は外野から見てるとやはり独特です。
    二光や山手の女子御三家ほどの伝統と実績のある私立中高がないからとも言えますが、埼玉千葉でこのような私立VS公立ってエデュでもないですもの。
    埼玉県内にも栄東、明の星、慶應志木、都内埼玉寄りに開成、武蔵、海城、本郷、巣鴨、豊島岡なんかがあるけど、浦和高校、大宮高校、川越高校、浦和一女の保護者VS私立難関校、栄東、明の星なんてないし、千葉高校、千葉東、船橋VS渋幕、市川なんかもない。
    どうしてこんなに神奈川は対抗軸で盛り上がるの?

  2. 【6398335】 投稿者: おそらく  (ID:AR3fN1GD2bU) 投稿日時:2021年 07月 04日 17:41

    神奈川の私立で高校受験があり、難易度が高いのが慶應くらいだからだと思います。
    千葉は市川や東邦も最近まで高受がありましたし、最高峰の渋幕は高受があります。
    埼玉も明の星はありませんが、栄東はありますし、開成、巣鴨もあります。
    海城、本郷、豊島も最近までありました。
    高校受験組が高校から私立を検討する際に、私立の学校生活や大学実績を知ったり、高校からの入学より、中学からの入学の方が学校生活も実績も良いことを知ったりする機会があるからだと思います。
    神奈川は高校受験出来る私立はSSと進学実績を比較できるような学校はなく、高受の方がメインの学校ばかりの為、高校受験出来ない私立を知る機会がないのだと思います。

  3. 【6398368】 投稿者: そもそも  (ID:cOLvJz6RNhw) 投稿日時:2021年 07月 04日 18:04

    そもそも田舎者特有の承認要求意識なんだろうな。
    東京御三家に匹敵するような進学実績を残していても全国的には知られていない。
    むしろ湘南高校の方がなんとなく知られている。もちろん固有名詞として知られているから連想するんだろうけれど、それが私立の人たちにとっては面白くない。
    スレをとおして観察すると良く分かります。滑稽ではある。

  4. 【6398378】 投稿者: 田舎者  (ID:CBibsLemEVw) 投稿日時:2021年 07月 04日 18:11

    田舎者はそうなんですね。なるほど。

    翠嵐、湘南は地元出身の親が行かせたがりますし、神奈川難関私立は地方から上京してきた親が行かせたがります。それで対立構造になってしまうのですね。

  5. 【6398428】 投稿者: どうかなあ  (ID:/G6OYUxT1g.) 投稿日時:2021年 07月 04日 18:40

    SSといえど地域制があるのではないでしょうか
    湘南は地元民
    翠嵐は地方出身の親が多いように思うけど 

  6. 【6398433】 投稿者: 大丈夫?  (ID:l7N5hVMvNGk) 投稿日時:2021年 07月 04日 18:49

    表に出てない大小の被害、県内各所であるよね?

    梅雨が明けるまで油断禁物、ってニュースで

    気をつけよう!

  7. 【6398434】 投稿者: バラード  (ID:FrKfiwMw3v6) 投稿日時:2021年 07月 04日 18:49

    ここ5-10年で大分変ってきたと感じています。
    アテストもなくなり、地域別トップ校もなくなり、都立とほぼ同じように進学重点校で進学指導に注力し、公立一貫の南や横浜SFが出てきたころから、小学高学年から私立公立も、公立一貫か県立トップ校などいわゆる高校受験かも含めて、いろいろな選択肢を検討しているご家庭が多いという感じです。

    都立でも日比谷などトップ校狙う生徒は小5-6から、難関高校向けコースの塾に通ったり、英数先取りしたり、中学でも内申対策、、の必要ない人は自校作や早慶付属ねらえる学習してますが、神奈川も同じ状態と思ってます。
    神奈川だと、内申見ない枠もありますが、自校作の代わりに特色があります。
    横国附属中などから内申悪くても湘南、翠嵐合格してます。
    早慶付属狙える層が特色でも高得点取れて、上位にいってます。

    ただし、都立もそうでしょうが、必ずしもかなり優秀なのに、湘南翠嵐でなく地元に近いかつての地区トップ校ねらいの生徒もいます。
    これは好き好きもあるし、あまり進学指導重点と言っても?? もあり
    厚木がいいとか、多摩とか川和、柏陽がいいという生徒もいます。
    こちらで上位のほうがいい? ということなのかもしれません。

  8. 【6398480】 投稿者: 独特  (ID:oZAHhixhGEI) 投稿日時:2021年 07月 04日 19:44

    なるほど。
    神奈川の公立派の方は、完全中高一貫校のことを知る機会もないということなんですね。でも地元小学校からいわゆる抜群の優等生が抜けていくから、そのレベル感なんかは分かりそうなものなのに。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す