最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6427574】 投稿者: 地球止まり  (ID:vrgIQhFw7rY) 投稿日時:2021年 07月 28日 07:23

    逃げる、が嵩じて宇宙まで??

    栄光卒 古川聡(宇宙飛行士)
    聖光卒 大西卓哉(宇宙飛行士)

    そこまで逃げられると誰も追いつけません。

  2. 【6427576】 投稿者: ボート  (ID:oP8XKMCZluM) 投稿日時:2021年 07月 28日 07:25

    準々決勝通過して、次は準決勝ですよ~!
    台風で日程変更になりました。
    頑張れ!

  3. 【6427593】 投稿者: 募集要項(抜粋)  (ID:seD6oQJ91yg) 投稿日時:2021年 07月 28日 08:13

    VIII 入学の許可及び入学手続 1 入学の許可しては、 入学
    3 入学手続
    全日制の課程及び定時制の課程の合格者は、合格通知書の交付を受けた後、合格者の発表の期日の翌 日から当該高等学校の校長が指定する期日までに入学料又は入学金を納付し、誓約書を提出しなければ ならない。また、通信制の課程の合格者は、合格通知書の交付を受けた後、当該高等学校の校長が指定 する期日までに、誓約書を提出しなければならない。
    4 入学手続未了者の入学の許可の取消し 高等学校の校長は、前記3の手続を行わない者に対しては、入学の許可を取り消すことができる。
    5 入学辞退の手続
    合格発表後、入学を辞退する場合は、志願者は中学校の校長の確認を得た上で、入学辞退届(第 21 号 様式)を、合格した高等学校の校長へ提出するものとする。
    (抜粋ここまで)


    辞退は出来る。しかし、辞退は言語道断という謎の空気感こそが、ザ・公立。ブラックですな。やだやだ。

  4. 【6427788】 投稿者: 通りすがり  (ID:mhrWrCtFWjU) 投稿日時:2021年 07月 28日 12:07

    子どもは私立中でしたが、私自身は公立育ちなので、公立の同調圧力というか、みんなで団体戦みたいな雰囲気はわかります。
    でも、ブラックとまでは思わないですよ。

    個人的には、公立高校の入試って、大学受験のAOや公募推薦みたいに感じています。第1志望で、合格したら入学する意思がある人達を対象とした受験、という認識です。
    私立合格とは別ですが、国立大学は前期に合格していると、中期後期では合格(出願?)できなかったと思います。

    色々な制約がある中で、どう自分で志望順位を決めて、どうスケジュールを組んでいくかを含めて、受験ではないでしょうか。

    もし自分が、私立第1志望・公立第2志望で、公立受験後に私立の合格発表だった場合、公立高の辞退が、暗黙の了解で出来ないことが理不尽だと考えるのであれば、私なら、その旨を受験前に中学校に問いただした上で、状況が好転しないのであれば、抗議の意思を表明して公立高校を受験しないか、私立が合格していたら辞退する前提だということを宣言して、公立受験に臨んだと思います。
    もしかしたら、自分に何らかの不利益があるとしても、自分だけの問題ではなく、他の生徒達の進路にも関わる制度上の大きな問題ですから、自分だけが良ければ他は構わない、とは考えられないので。
    公立トップ高の同窓生には、結構似たタイプが多かったですよ。

    でも、自分はそうでも、子どもはそういうタイプでは無かったので、本人が中学受験したいと言い出してくれて、ちょっとホッとしました(苦笑)
    おっとりマイペース、勉強も普通の我が子、確かに高校受験からは「逃げる」が勝ちです。
    中3〜高1にかけて、しょっちゅう「中学受験しておいて良かった〜」って幸せそうな顔で言ってました。

  5. 【6427819】 投稿者: まあ、  (ID:fLxQAjQfiIY) 投稿日時:2021年 07月 28日 12:35

    口先だけなら何でも言えますな。
    公立トップに入る子は骨があって中受組は軟弱というステレオタイプを刷り込みたいだけとも言えます。
    私立親を自称しつつ、物事を俯瞰出来ている体で公立賛美。他スレにもいました。

    あなたが本物の私立親がどうかは読む側がリテラシーで判断します。

    > その旨を受験前に中学校に問いただした上で、状況が好転しないのであれば、抗議の意思を表明して公立高校を受験しないか、私立が合格していたら辞退する前提だということを宣言して、公立受験に臨んだと思います。
    もしかしたら、自分に何らかの不利益があるとしても、自分だけの問題ではなく、他の生徒達の進路にも関わる制度上の大きな問題ですから、自分だけが良ければ他は構わない、とは考えられないので。
    公立トップ高の同窓生には、結構似たタイプが多かったですよ。

    聞いたことないですね。そんなに多いなら、ネット中のどこかでそんな子供の体験談とか、塾講師のブログとか、複数見つかるはずですよね。あれ?
    一つでのブログや

  6. 【6427825】 投稿者: まあ、  (ID:fLxQAjQfiIY) 投稿日時:2021年 07月 28日 12:43

    >でも、ブラックとまでは思わないですよ。

    辞退の場合の要項までありながら、実際には出来ない雰囲気そのものがブラックです。

    >国立大学は前期に合格していると、中期後期では合格(出願?)できなかったと思います。

    神奈川県立高校も一次で合格していれば、二次は出願できません。

  7. 【6427833】 投稿者: 有休とサビ残  (ID:CbAulBvYSFU) 投稿日時:2021年 07月 28日 12:53

    法的に有休休暇は取れるはずなのに、実際には取れる雰囲気でない。
    残業しても、残業代を申請出来る雰囲気でない。

    似てますな。

  8. 【6428487】 投稿者: それにしても  (ID:lAfJbwXBg9Y) 投稿日時:2021年 07月 29日 06:05

    試験に合格もしてないのに辞退、って変な言い回し。合格したから辞退できるんだと思うんだけどね。
    それ、辞退じゃなくて受験断念、でしょ?
    それとも試験受ける事自体が何らかの資格、権利って意味?

    いかにも頭ガチガチで不遜なお役人さんが作った何さま制度。普通に使うと感覚がおかしいのに気がつかない。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す