最終更新:

563
Comment

【5492167】なぜ私立の中高一貫校生が塾に通うのか?

投稿者: ちよ   (ID:n7SrJKuLT3g) 投稿日時:2019年 07月 01日 22:09

中学受験をする前は、私立の中高一貫校に行けば、費用は高額でも
「私立は教育がしっかりしてるから塾は要らない」
と聞かされることが多くありました。

しかし現実は、多くの私立中学の生徒が通塾しています。
なぜなんでしょう・・
私立中学に入学すると、中高一貫校用の塾が登場し
「学校だけの勉強じゃ学力は付かないよ」と不安を煽り、
保護者はまんまと騙されてしまう現状があるのでしょうか?
実際、中学の合格発表日には、校門付近でたくさんの塾関係者が勧誘に来ると言います。
これじゃあ、小学校でも中高6年間でも塾代を払い続けることになります。
私立の学費+塾代、なんて払っていける家庭は少ないと思うのですが・・
浪人でもしたらもう破綻です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 71

  1. 【5492178】 投稿者: 親孝行  (ID:owGywgT1GJE) 投稿日時:2019年 07月 01日 22:17

    親孝行で、不必要な通塾をしている子もいます。
    要するに、「通っていれば親が安心するから」ということで。
    鉄緑会にも、そういう子は少なくありません。

    今の親世代というのは、大人でも子供でもない、微妙な世代だと思います。
    だから、子供が塾に通っていれば安心なのかもしれません。

    大学受験においては、中学時代からの通塾は不必要です。
    その時期から通っていても、ダメな子はダメ。高3から通っても受かる子は受かりますので。
    でも、それがわかる親がそれほど多くないように思います。

  2. 【5492236】 投稿者: 怪しいから  (ID:Uw6gc6iexEE) 投稿日時:2019年 07月 01日 23:20

    今は教師の質も怪しいからね。昔は東大卒の先生もいたけど、今は非常勤とかばかりだから。いい先生に巡り会えれば御の字だと思う。塾で勉強した方が学校より安心感がある。

  3. 【5492239】 投稿者: 同一人物?  (ID:kfwe0VNN3y6) 投稿日時:2019年 07月 01日 23:22

    たまきさんと同一人物でしょうか?

    私立を選ぶ家庭は学費や塾代をいちいち計算して損得を考えないと思いますけれどね。。

  4. 【5492245】 投稿者: はて?  (ID:8SmKd/9/b7I) 投稿日時:2019年 07月 01日 23:27

    塾に行かなければ破綻しませんよ。
    家でしっかり勉強しましょう。
    塾に行く子は医学部狙いで頑張っている子、授業についていくのが精一杯の子、いろいろです。
    中高一貫校だから塾にいかなければならないということはありません。

  5. 【5492254】 投稿者: そうですよね  (ID:ZrOaZRqASVU) 投稿日時:2019年 07月 01日 23:41

    中高一貫校で、塾は行かずに難関大学へ行く生徒さんは沢山いますよね。私立ですから、それだけの事は教えてくれてるはずですよね。
    学校内で予備校をしている学校もあると聞き、驚くのですが、そういう所は、学校の勉強だけでは大学受験が難しいのでしょうかね。
    お金もプラス掛かりますよね。

  6. 【5492316】 投稿者: 例  (ID:.lGmm8vsT2Y) 投稿日時:2019年 07月 02日 01:54

    野球で例えると

    学校の教育=ランニングや素振り

    塾の教育=バッティングや投球術を学ぶ

    模試=紅白戦、実戦練習

    難関私立出身なら、基礎体力があるということ。バッティングや投球術をコーチしてくれる人が必要。それは、塾、予備校の先生。

    分かりやすい例でしょう。

  7. 【5492362】 投稿者: 単純に  (ID:cTF5osMIdlM) 投稿日時:2019年 07月 02日 06:40

    塾代が払えちゃうし痛くも痒くもないからが理由でしょうね。予備校は友達作りと話す人も。人数少なめな完全一貫校だとメンバー同じで飽きるからと。別学なら人脈も作れるし。

    中学であっても近所にOBOGが個人塾やってて英語の過去問とか何故かもってて対策してくれるとか。お金持ちの多い中途半端なレベルの私立は大抵こういうの通う。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す