- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ちよ (ID:n7SrJKuLT3g) 投稿日時:2019年 07月 01日 22:09
中学受験をする前は、私立の中高一貫校に行けば、費用は高額でも
「私立は教育がしっかりしてるから塾は要らない」
と聞かされることが多くありました。
しかし現実は、多くの私立中学の生徒が通塾しています。
なぜなんでしょう・・
私立中学に入学すると、中高一貫校用の塾が登場し
「学校だけの勉強じゃ学力は付かないよ」と不安を煽り、
保護者はまんまと騙されてしまう現状があるのでしょうか?
実際、中学の合格発表日には、校門付近でたくさんの塾関係者が勧誘に来ると言います。
これじゃあ、小学校でも中高6年間でも塾代を払い続けることになります。
私立の学費+塾代、なんて払っていける家庭は少ないと思うのですが・・
浪人でもしたらもう破綻です。
-
【5998760】 投稿者: あーあ (ID:DIDr1Fkpwhg) 投稿日時:2020年 08月 29日 18:47
ノーベル賞受賞者は公立出身がほとんど。御三家から東大に行く子は数が多いはずなのに社会に出てからはさっぱり目立たない。
東大がゴールになっているからだ、というのがよく分かるスレですよね。
つくづく。 -
【5998765】 投稿者: 因みに (ID:ERJYKd7jrRA) 投稿日時:2020年 08月 29日 18:50
校名 20/17在籍生比
渋幕 2.00
聖光 1.60
駒東 1.60
栄光 1.58
海城 1.45
筑附 1.43
麻布 1.40
豊島 1.39
平均 1.31
開成 1.27
筑駒 1.18
雙葉 1.18
桜蔭 1.17
JG 1.13
うちの子は20/17在籍生比1.18ののんびりした学校。
鉄に行ってる理由は”効率”と”テキスト”が良いから。それだけ。
20/17在籍生比の高い(鉄率が近年激増した)学校の子も鉄に行く理由は同じなんじゃないかな?
因みに、うちの子は”鉄の進度は遅い”と言って鉄の授業中に内職をしているそうですが、学校の授業中に内職をしたことはありません。 -
【5998770】 投稿者: 教えて下さい (ID:7wAVo9cA/h2) 投稿日時:2020年 08月 29日 18:56
20/17 とは?
-
-
【5998774】 投稿者: あーあ (ID:DIDr1Fkpwhg) 投稿日時:2020年 08月 29日 18:59
鉄在籍率の高い順に並べるのが自然なのに、3年前からの増加率で並べて「のんびりした学校」を演出。
実情は塾漬けなのにそう呼ばれるのは嫌だという心理からでしょうね。 -
-
【5998782】 投稿者: ありがとうございます。 (ID:7wAVo9cA/h2) 投稿日時:2020年 08月 29日 19:07
そうですよね。
どうしてこの比率がのんびりした
学校になるのかな?
と思いました。
ありがとうございます。
在籍率知りたいです。
ただの興味本位です。 -
-
【5998833】 投稿者: なるほど (ID:txjJd7VyU8w) 投稿日時:2020年 08月 29日 19:50
鋭いご指摘。
-
-
【5998875】 投稿者: ノーベル賞=偉いって。 (ID:WoMD.etFDPI) 投稿日時:2020年 08月 29日 20:31
大学に居残ってたまたま成果が残せた人を偉いだなんて、おばちゃんの井戸端会議的な発想ですね。長者番付上位を見ればわかりますが、私立出身の人が多いです。まあ、そういう世界で過ごしたことが無ければ仕方がないですが。たぶん中受に失敗して恨みでも持っているのでしょうけど、中高一貫をしらないのでしょうから、あまり適当なこと書かない方がいいですよ。
-
【5998884】 投稿者: のんびりしてるから (ID:OgTwXPCLmto) 投稿日時:2020年 08月 29日 20:35
比率が上がってない学校は元々人数が多い学校なんですよ。学校がのんびりしているから、塾に行くのでしょう。
確かにテキストは良いけど中学だと2科目で週に2日約3時間ずつ拘束されるんですよ。そんなに効率良いとは思わないですけど。高校になるともっと拘束時間長くなるし。高2とかよく週4日も通う人いるな思いましたよ。
雰囲気的には学校の延長みたいな感じで通われてましたけどね。
現在のページ: 26 / 71