最終更新:

563
Comment

【5492167】なぜ私立の中高一貫校生が塾に通うのか?

投稿者: ちよ   (ID:n7SrJKuLT3g) 投稿日時:2019年 07月 01日 22:09

中学受験をする前は、私立の中高一貫校に行けば、費用は高額でも
「私立は教育がしっかりしてるから塾は要らない」
と聞かされることが多くありました。

しかし現実は、多くの私立中学の生徒が通塾しています。
なぜなんでしょう・・
私立中学に入学すると、中高一貫校用の塾が登場し
「学校だけの勉強じゃ学力は付かないよ」と不安を煽り、
保護者はまんまと騙されてしまう現状があるのでしょうか?
実際、中学の合格発表日には、校門付近でたくさんの塾関係者が勧誘に来ると言います。
これじゃあ、小学校でも中高6年間でも塾代を払い続けることになります。
私立の学費+塾代、なんて払っていける家庭は少ないと思うのですが・・
浪人でもしたらもう破綻です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 38 / 71

  1. 【6353454】 投稿者: そんなことないのですが  (ID:atG1XePthvY) 投稿日時:2021年 05月 27日 11:20

    埋もれても、高いレベルでの埋もれですけどね。

    レベルに合わせた問題集を探して、
    自分でテキストを買ってくるのも面倒ですよ。
    近年は本屋さんもどんどん潰れていますし、
    一般受験の子も少なくなり、推薦やAOの書籍が多くなりました。
    しかも緊急事態宣言のおかげで開店してるかどうかさえ不安定です。
    塾はテキストもくれるので、問題を解きたい子にはやっぱり楽です。

  2. 【6353456】 投稿者: チャレンジ校  (ID:CBibsLemEVw) 投稿日時:2021年 05月 27日 11:21

    背伸びさせて入学させちゃったんですかね?

  3. 【6353490】 投稿者: そうですね  (ID:D05ZscvMoMA) 投稿日時:2021年 05月 27日 11:54

    チャレンジといえばチャレンジですかね。
    ほぼ適正偏差値だったとも思います。
    だから、成績はど真ん中です。
    塾に行ったところで上位にはいけませんし、周りが賢い子ばかりなので気を抜くと底辺まで落ちそうなのはそうですね。

  4. 【6353571】 投稿者: 聖光  (ID:x8jDmO8QUsI) 投稿日時:2021年 05月 27日 13:03

    鉄緑会 2021年5月現在在籍者数

    聖光学院 100名

    別の塾だけど高1でも同じ塾に聖光生はいます。(どの学校でも在籍料だけでは在籍出来ない塾です。)

    これだけ粒の揃った学校ですら高1でいるのですから、個々の得意不得意科目等の関係でも塾無しというのは幻想ですね。

    下位平易校だと、生徒の学力差が激しいのでほとんどの生徒にとっては無駄な授業にしかならないから塾無しでマーチ以上は妄想でしょうね。

    学校側はこれ以上お金がかかるのがバレるのが嫌だから塾に通っている生徒は少ないという言い方をしてますけど、信じる人なんて今更いないでしょう。

  5. 【6353595】 投稿者: そうですね  (ID:D05ZscvMoMA) 投稿日時:2021年 05月 27日 13:28

    文系ですが、子どもの先輩が塾なしで東大に進学してました。
    特に塾がなくとも学校の勉強+自分の勉強で東大に行けるようです。
    ただ、その先輩におすすめの参考書と問題集を聞いたところ……とても研究されつくしていたと子どもが感心してました。
    例えば英単語だけでも数冊持っていて、これが一番使いやすいとおすすめしてくれる感じです。

    学校は入学時は『うちの学校は塾が要りません』とうたってましたが、
    最近はその台詞を言うのは止めたようです。
    『塾に行かなくて大丈夫です』を売りにするのは時代にあわないようです。
    塾行ってくれた方が進学実績があがりますから。

  6. 【6353650】 投稿者: でも、まぁ  (ID:ru4S6LCKL8k) 投稿日時:2021年 05月 27日 14:24

    全校生徒が1300人くらいいるなら、鉄に100名程度居ても少ないと感じます。
    さらにあれだけの東大、国医を出しているので、、、
    もう少しレベルの下の大学なら塾なしでも充分だが、東大クラスになると聖光でもある程度(苦手科目などに限定し)通う必要があるのかなと。
    生徒のレベルが高ければ学校の授業のレベルも高くなるのは当然だが、東大クラスになるとそれだけでは心もとない生徒も出てくるのでしょう。

    中堅校になると早慶クラスを狙うにも塾頼りになるとは思います。

    あとは所謂自由な校風か面倒見を売りにする校風か。
    自由な校風なら塾に通う必要が高くなりますが、これはこれで大学受験を意識しない高度な授業をしたりするので、どちらが良いとは言えないものなのでしょうが。

  7. 【6353659】 投稿者: 少ない  (ID:DRW4uGAJ2A2) 投稿日時:2021年 05月 27日 14:36

    私も少ないと感じました。中1から高3合わせてですよね?都心の超進学校の人数と比べたら。。
    都心の学生さん達もわざわざ鉄に通わなくても東大国医に入れるのにね。まあ課外活動と思えば良いのか。

  8. 【6353765】 投稿者: インハイ狙ってたら  (ID:MAZkYF.7Idw) 投稿日時:2021年 05月 27日 16:03

    部活漬けで塾なんて通うヒマ無いですが…

    スポ薦でもAOでもいいから早慶上智あたりに行ってくれたら御の字です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す