最終更新:

563
Comment

【5492167】なぜ私立の中高一貫校生が塾に通うのか?

投稿者: ちよ   (ID:n7SrJKuLT3g) 投稿日時:2019年 07月 01日 22:09

中学受験をする前は、私立の中高一貫校に行けば、費用は高額でも
「私立は教育がしっかりしてるから塾は要らない」
と聞かされることが多くありました。

しかし現実は、多くの私立中学の生徒が通塾しています。
なぜなんでしょう・・
私立中学に入学すると、中高一貫校用の塾が登場し
「学校だけの勉強じゃ学力は付かないよ」と不安を煽り、
保護者はまんまと騙されてしまう現状があるのでしょうか?
実際、中学の合格発表日には、校門付近でたくさんの塾関係者が勧誘に来ると言います。
これじゃあ、小学校でも中高6年間でも塾代を払い続けることになります。
私立の学費+塾代、なんて払っていける家庭は少ないと思うのですが・・
浪人でもしたらもう破綻です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 50 / 71

  1. 【7332441】 投稿者: ?  (ID:ABOk/dPfJCM) 投稿日時:2023年 11月 03日 07:21

    学校の先生を上手に使えなければ塾に通うという選択に
    なるのではないでしょうかね?

  2. 【7332769】 投稿者: うん  (ID:DOc2OMJCpcM) 投稿日時:2023年 11月 03日 16:25

    中受組の中央値も「日駒あたりの私文」だけどね。。

  3. 【7332957】 投稿者: ?  (ID:VwFgXvEQ5wA) 投稿日時:2023年 11月 03日 21:05

    違いますよね。
    上位層の厚みも段違いだし。
    ま、公立さんは奨学金でFラン大学頑張って。
    でも借りたお金はちゃんと返済してね。

  4. 【7332982】 投稿者: 正しい認識  (ID:B3KsYdZsf6I) 投稿日時:2023年 11月 03日 21:41

    公立だと半分は大学にいかないよ。公立の中央値はFランか専門学校。公立から日駒なら上位。

  5. 【7333208】 投稿者: 面の皮  (ID:wHxyyula9qA) 投稿日時:2023年 11月 04日 08:49

    > 学校の先生を上手に使えなければ

    学校の先生にそこまで負担を求めるのも心苦しいです。

    先生は1教科ごとに百人以上の生徒を抱えてる上に、試験問題を作ったり行事を監督したり、メンタル不調の生徒のケアまであるのです。
    もちろん質問やアドバイスは求めますが、塾や家庭教師とは違うのでそこまで厚かましくはなれないかな。

    自学できるタイプのお子さんが塾不要なのはわかります(けど、自学できるタイプでも塾で仲間が欲しい、モチベ上がるというのもわかります)。
    そういうお子さんは別に私学でも公立でも大成するのではないかと思いますが、自分の子がそうだと言える人はどれくらいいるのでしょうね?

    結論は、私学の授業料、大学進学費用プラス500万程度のお金が過度に負担になるようなら公立中学の方が絶対良いと思います。

  6. 【7333239】 投稿者: ?  (ID:ABOk/dPfJCM) 投稿日時:2023年 11月 04日 09:30

    >学校の先生にそこまで負担を求めるのも心苦しいです。

    基本的な考え方として家庭の事情などに先生は付き合わなくても
    良いと思っています。学校事務が担当すべき。
    そして先生は生徒と学業、学活で向き合う時間を最大限に使うべきだと。

    特に中学入試で選抜された生徒が入学後に真面目に取り組んでいるのにも関わらず大学入試準備が間に合わないのは先生の本分が不十分だという認識です。その不十分な部分を解決するために先生に相談にいった生徒に関しては何をおいても
    向き合い、取り組むべき案件だと思っています。

    その辺は学校の方針にもよるんでしょうね。
    初任の先生なら負担かもしれませんが多くの特に主要教科の先生は
    ある程度のレベル別に補習やステップアップの内容の
    プリントや余力のある学生向けの資料(問題とその解答)などを
    持っていらっしゃいますよ。
    (廊下に設置されている机の上にプリントがドサっとおいてあって
    使うか使わないかは生徒次第という制度かもしれませんが。)
    授業以外の用意が無いという先生ならしかたないです。

    そしてその別枠プリントの内容が理解できない時には先生のお時間を調整して
    いただいて直接指導、となりますが今のところ保護者会などでは問題ないとコメントして頂いています。

    徐々に成績も上がってきていますので先生も喜んでくださっているのでは
    ないかと思います。先生のやりがいにもつながる所もあるかと思います。

    先生と校風とコミュニケーションなのでしょうかね。

  7. 【7333390】 投稿者: え  (ID:YYYKzqALyso) 投稿日時:2023年 11月 04日 13:31

    中受層の平均が日駒は事実で、違わないですよね。

  8. 【7333420】 投稿者: ??  (ID:LIxxBfNRIKY) 投稿日時:2023年 11月 04日 14:22

    違いますよ。
    東京一工国医に大量に進学するのに平均が日駒?
    それじゃ大学進学しない中受生が何割か発生しないと辻褄合わないじゃない。
    都立高校から日駒が成功パターンだからって何か勘違いしてるんでしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す