- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: そら (ID:Fx8Mkxt3zkI) 投稿日時:2007年 05月 23日 10:54
中一の娘が「学校に行きたくない」といって、ここ数日休んでいます。
どうやらすぐ後ろの子に「うざっ」とか、授業で娘と組んで活動する子に「かわいそう…」などとささやくような声でいうそうなのです。
「今日は学校にいく」と支度して玄関先まで行ったものの、そこで足がすくんで泣き出してしまい、今日も休んでしまいました。
昨年一年間、本人なりに一生懸命勉強して受験し、ご縁があって入学した学校と親子共々思っておりましたので、このような状況は娘はもちろんのこと、私にとってもショックです。
担任の先生には事情をお話し、状況が好転するよう対処いただけるとのお言葉をいただきましたが、娘が学校に行けない今の状況で何か私にできることはあるのでしょうか?
このような経験をされ、克服されたお母様がいらっしゃったら、ぜひアドバイスをいただきたいと思い投稿しました。 よろしくお願いいたします。
-
【785746】 投稿者: 同感です (ID:accR9t0UKVM) 投稿日時:2007年 12月 08日 15:35
一人でいることに怖がりすぎですね。今の子は…。
私自身,中学時代いじめにあっていた口です。
でも気が強い性格なため,なんで私が学校休まなくちゃならないの?
休んだら負けたことになると思い,通い続けまいた。
息子が最近,いじめにあっていることが判明しました。
小学時代からオタク系の子なので,あまり友達がいなかった
ので心配はしていたのですが…。
物を隠されたり,ごみ箱に捨てられたりしていたそうです。
その時に,私が言ったことは,お母さんの子だもん。
絶対にいじめなんかに負けないよ。そういう性格持っているから
大丈夫! そして私のいじめられ体験も話しました。
もちろん,担任にもすぐに相談しました。幸い通っている男子校は
すぐに動いて下さいました。 そして一応今は平穏なのかな?
普通の子だったら,学校に通えていなくても不思議ではない状態だったようです。
しかし,息子は小さい時から,一人でいることが平気というか友達が
あまり作れないタイプだったためか,物を隠されたり,捨てられたりする
こと以外は苦痛ではなかったようです。息子の性格が幸いしたわけです。
今の親は,子供にお友達を作りましょうって言い過ぎなのかな?
合う子,合わない子がいて当たり前ってことも教えるべきです。
本来友達って自然に作るものですし,誰とも群れていない子が
いてもいいんじゃないかな? 群れられない子=いじめにあっている子
という図式が親子ともを苦しめているような気もします。(特に女子は…)
一人でいても大丈夫な強さを持てる子に育てたいですね。
そして命の大切さも…。
その場から逃げたい=自殺なんて絶対に避けなければいけません。
-
【786116】 投稿者: ゆん (ID:dlkM5UFKIGI) 投稿日時:2007年 12月 09日 01:28
同感です様のお子さん、イジメに屈せずがんばったんですね。
今は平穏とのこと、ほんとに良かったです。
ただイジメってほんとに少しずつ少しずつその子の自尊心や自信、自己肯定感を奪っていくのだと思うのです。
その場から逃げたい=自殺 というよりは、恐らく自分が生きている価値のない人間に感じるようになって、
みじめさでいっぱいになり、普通の判断が出来なくなった時に「自殺」に繋がってしまうのではないでしょうか?
悪意を敏感に強く受け取ってしまう子もいますし、比較的流せる子もいると思います。
イジメの程度も様々だと思うので、今辛い思いをしている方に
どうかあまり頑張り過ぎないでと伝えたい。
イジメから逃げても「負け」ではないですよ。
お子さんの感性をぼろぼろにされてからでは遅いのですから。
私に出来る事は、我が子の価値観、判断基準をきちんと育み
つまらない事に同調しない「やめよう。」とはっきり言える子になるように
日々、親子の会話を大切にする事くらいです。
辛い立場の友達にはそっと寄り添える子でいて欲しいと願っています。
些細なことですが、まずは我が子から・・・・。
-
【1219969】 投稿者: さくら (ID:WreKtSlgjtk) 投稿日時:2009年 03月 10日 14:20
こんにちは。
私は、今悩んでいます。
それは、最近友達に話しかけても無視をされてしまうことです。
私もそんなに気にしてはいなかったのですが・・・
最近気になるようになってしまいました。
どうしたらいいでしょうか? -
-
【1221246】 投稿者: 楽しく暮らしたい (ID:uSZasBVnAzY) 投稿日時:2009年 03月 11日 13:58
さくらさんへ
他のスレでの書き込みも読みました。
動揺や、気持ちが不安定になっているようですね。
自分がバラバラになった様な感じ(解離)があるのではないかと心配になり、書き込みをさせてもらいました。
もし、身近で相談ができる人が見つからなかったら、文科省が開設した
【24時間いじめ相談ダイヤル 0570-0-78310(なやみ言おう)】
に電話をしてみるのが良いと思います^^
相談しても秘密は必ず守ってもらえるので、心の中にあるものを全部出しても大丈夫!毎日たくさんの子供も相談をうけている専門スタッフが話しを聞いてくれるので、安心してお話できると思います。
応援していますよ。 -
-
【1222395】 投稿者: 母 (ID:NZ0JDtf9Jdg) 投稿日時:2009年 03月 12日 11:18
こんなとき母は一番相談してほしいと思っているとおもうのですが、親に相談するのは難しいのでしょうか?それとも親には、自分が学校で楽しく過ごしていると思っておいて欲しいのでむしろ隠したいものでしょうか?家の娘も最近お友達と上手くいっていないような感じがするのですが、こちらから聞くこともできず悶々としています。
-
-
【1222417】 投稿者: 楽しく暮らしたい (ID:uSZasBVnAzY) 投稿日時:2009年 03月 12日 11:30
母さんへ
私の場合の話ですが、私は学校で辛い事があっても両親には相談できませんでした。心配をかけたくない事、自分の弱いところを見せたくない事、少し恥ずかしい事、などが相談できない理由でした。
それと、もう一つ理由がありました。
それは、上記の理由が前提にあっての事ですが、とても自分からは言い出せない気持ちがありました。身勝手な話なのですが、「何か悩みはないか?」と親が聞いてくれていたら、1回目では言い出せなくても、何度目かには相談できる時が来ていたのでは・・・と思ったりします。
結局、わたしは不登校になり高校で自主退学しました。
現在も学生時代の事がトラウマになっていて、精神科に通院しています。
脅かすようで申し訳ないのですが、しつこく聞くのが良いとも言えませんが、いつでも相談して欲しい事や、相談する事は恥ずかしい事ではないし、親に心配かけるのは悪い事ではない事、そして「あなたは1人ではない事」をメッセージしてあげて欲しいです。 -
-
【1450035】 投稿者: あげます (ID:3cy6DAwJ/P.) 投稿日時:2009年 10月 02日 15:46
あげます ご参考
-
【1859820】 投稿者: みか (ID:u6n8.nnsHkA) 投稿日時:2010年 09月 23日 16:08
発達障害の弟がいじめられています。どうしたらいいですか?