最終更新:

185
Comment

【6759155】中高一貫校、合わないor出たい場合はどうする?_

投稿者: どうする   (ID:Zu22blRCRsE) 投稿日時:2022年 04月 28日 10:33

首都圏では、中学受験もしくは小学校からのエスカレーターで中高一貫校に進む人も多いと思います。

でも、実際に入ってみてお友達と合わない、馴染めない、勉強のレベルが高くついていけない、逆にもっと高みを目指したい・・などあると思います。

その場合は、高校受験で出ると言う選択をする人もいるのでしょうか。
(早々に公立中に転校?)

学校にもよると思いますが、中高一貫校からの高校受験組っていますか。
学校からの風当たり等、実態が気になります。

中高一貫教育に魅力を感じつつも、何かしらの理由で合わないと6年は長く、
地獄だろうとも思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 24

  1. 【6787260】 投稿者: あれ?  (ID:WbVja41Jt7A) 投稿日時:2022年 05月 23日 13:04

    >Y40程度の学校が、世間全体からみ低偏差値ではないのに

    だからSではって書いてあるのでは?
    Sの中での相対評価ってこと。
    それが偏差値の意味。

    Y40が世間全体から見て低いか高いかはそれこそ人による。

  2. 【6787360】 投稿者: 動物園  (ID:9uJkSlmt1LE) 投稿日時:2022年 05月 23日 14:41

    Y60の女子校ですが動物園です。
    娘の話を聞く限りでは先生も微妙な人の方が多い。
    ある程度の進学実績が保たれているのは中1から塾通いしてる子が多く、親が教育熱心だから。
    偏差値って学校のレベルではなく入学者(正確には受験者)のレベルでしかないって痛感してます。
    親子でもう、学校は友達と会うところ、と諦めてます。

  3. 【6788126】 投稿者: 気持ちの問題  (ID:27Egymx6xMk) 投稿日時:2022年 05月 24日 07:56

    偏差値が高いといっても、日程や午後試験などで第一志望の子が多いとも限らないですしね。
    そりゃあ、行きたい学校に通えてる、という自己肯定感の高い生徒が集まれば、雰囲気は自ずとよさそう。
    学校って勉強するだけじゃないので。部活や行事に燃える時期でもあって、楽しんでもらえれば、親としていい学校へ縁あってよいよい、です。
    大学受験も一発試験の日本型よりも、推薦で早慶だったり。海外の大学は課外活動の評価が学力同等で見られることもあるので、社会に出れば役立つ能力は学力以外でも発揮できる環境がある学校なら、親も嬉しいですね。

  4. 【6788213】 投稿者: 動物園  (ID:9uJkSlmt1LE) 投稿日時:2022年 05月 24日 09:17

    第一志望かどうかでいうと熱望組もいるみたいですが、上位落ちもチラホラ。
    子供同士も、ましてや親はそんな会話しないので実体はわかりませんが、第一志望ばかりということはなさそうです。

    前述の通り先生は当たり外れ大きく、できる生徒は塾を活用。
    授業によってはうるさすぎて崩壊気味、不登校者も学年に数人。
    理由様々ですが、高校では2割近く外に出ます。
    休み時間は隠れてSNSやったり、休日は中学生からメイクと短いスカートとで繁華街に行ったり。推薦で評価される課外活動ではなさそうです(笑)。

    初めは、想像と違う、と落ち込んだり、もっと偏差値が低くても面倒見が良くそれこそ課外活動に熱心な学校の方がよかったのでは、と悔やんだ時期もあります。
    でも、私立に過大な期待をし過ぎてただけだと気づいたので、不登校になってないだけいいじゃないか、と自分に言い聞かせてます。

  5. 【6788224】 投稿者: 2割  (ID:TCN/jni2CVw) 投稿日時:2022年 05月 24日 09:31

    高校から2割近く外に出る、とありますが、多いですよね? 高校からも募集あるなら補充できますが、中高一貫校だと高3で卒業するまでにさらに減りそう。

    学校によっては、外部受験自体を学校がよく思わなくて妨害じみたことをされるから、早めに公立中に転校するケースもあるそうですが、動物園さんのお嬢さんの学校は外部受験も問題なくできるのでしょうか?

  6. 【6788242】 投稿者: 動物園  (ID:9uJkSlmt1LE) 投稿日時:2022年 05月 24日 09:43

    多いですかね。書き方を間違えましたが、高校までに出る人や転勤などやむを得ない方も含めてです。高入はないのでそのままです。
    中1終わった段階で数名は減っていました。

    普通に高校受験するのに妨害はないですが、併願優遇?推薦などの制度が公立より使いづらくなるというようなことは聞いたことがあります。
    おすすめはしたくないけど、高校受験をする人は早く申し出てください、みたいな案内もありました。
    うちは高校受験を検討していないのであまり詳しくありません。

  7. 【6789667】 投稿者: 昭和女子中学の一父兄さんを応援します。  (ID:yboICk4BIdY) 投稿日時:2022年 05月 25日 10:59

    私立学校でどんなにマトモなことを言っても、学校からはクレーマー、過干渉、ご家庭の問題、この三つの言葉でシャットアウトされます。
    学校は常に認めたら負けの姿勢です。

    他校です、いままでたくさんの退学していく子を見てきました。そして、我が家も高3で退学して通信制に行きました。
    通信制高校でたくさんの中高一貫出身の子がいたそうです。
    我が家は通信制高校から一般受験をして第一希望の大学に合格できましたが、もっと早く辞めさせていればと今でも後悔してます。
    毒私立で無駄な労力を使うより、子供に合った学校を早く見つけて移るのも大切だと今は思います。

    折角入った一貫女子校は辞めたくないですよね。
    気持ちはとても分かります。
    ウチはムダな5年間を過ごしてしまいました。

  8. 【6790026】 投稿者: 2割なら良い方  (ID:e2qD..ExDU.) 投稿日時:2022年 05月 25日 15:44

    卒業までに3割減ってます。
    編入等は随時なので、実際はもっと減ってる。
    掲示板の印象操作では、最近人気が出たと言ってますが、
    実際は今の大学2年生までは、ご近所私立の提携も始まってないから、
    かなり人数集めてました。
    その多いはずの学年が激減。
    理由は常に生徒が悪いと思っている私立は多分未来はないですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す