最終更新:

187
Comment

【6759155】中高一貫校、合わないor出たい場合はどうする?_

投稿者: どうする   (ID:Zu22blRCRsE) 投稿日時:2022年 04月 28日 10:33

首都圏では、中学受験もしくは小学校からのエスカレーターで中高一貫校に進む人も多いと思います。

でも、実際に入ってみてお友達と合わない、馴染めない、勉強のレベルが高くついていけない、逆にもっと高みを目指したい・・などあると思います。

その場合は、高校受験で出ると言う選択をする人もいるのでしょうか。
(早々に公立中に転校?)

学校にもよると思いますが、中高一貫校からの高校受験組っていますか。
学校からの風当たり等、実態が気になります。

中高一貫教育に魅力を感じつつも、何かしらの理由で合わないと6年は長く、
地獄だろうとも思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 15 / 24

  1. 【6824427】 投稿者: ?  (ID:KlN7P5f0daM) 投稿日時:2022年 06月 21日 12:21

    ベネッセテストの校内偏差値が全体偏差値より10以上高くなるレベルの高くない学校です。

    高くなるのにレベル低いのですか?

  2. 【6824455】 投稿者: 偏差値とはそういう物ですよ  (ID:sGrmLDP1dPA) 投稿日時:2022年 06月 21日 12:50

    テストを受けて80点だったとします。でも校内で低い点数の子が多くて、校内偏差値は60とか出たとしましょう。
    ですがテスト受けた全体では平均でも80点以上だった場合、全体偏差値では50と出ます。

    つまり校内偏差値が全体偏差値より10高くなるのです。

  3. 【6824501】 投稿者: なるほど  (ID:KlN7P5f0daM) 投稿日時:2022年 06月 21日 13:22

    そういうことですね。わかりました。ありがとうございます。ならば、高校受験時に修学旅行は解せないですね。嫌がらせかと思ってしまいます。

  4. 【6828521】 投稿者: 英語に力を入れてるのに  (ID:UoaAsUsS5ho) 投稿日時:2022年 06月 24日 12:24

    英語に力を入れてるのに、
    子供の学校は、英語の実力を測られたくないのか?
    ほとんどの進学校が出てるような
    有名な英語の弁論大会の頃には、
    必ず修学旅行とか泊まりの旅行行ってたな。

    実際は、特進の生徒でも、高3で準二級程度がほとんどという。
    勝ち目がないからって…

  5. 【6831112】 投稿者: 週刊誌  (ID:KlN7P5f0daM) 投稿日時:2022年 06月 26日 09:15

    週間朝日かサンデー毎日に合格者数ではなく実進学者数が載ります。取材拒否して載せない学校もありますのでそういう学校は要注意です。とある共学校は大々的にHPに合格数を宣伝しているのに雑誌には進学数は非公開。

  6. 【6836209】 投稿者: うちの子の学校では  (ID:1tHtJn/MIjc) 投稿日時:2022年 06月 29日 23:34

    男子校、偏差値60くらいのところですが。
    不登校の子、友達ちに恵まれなかった子、元々本命だった学校に行きたいと高校受験する子、がいました。そうなんだーとびっくりはしますが、他校受験は学校も生徒もマイナスに捉えていない感じでした。
    問題抱えていた子も、別の自分に会いそうな学校に通うことで、また大人に近づくことで、それぞれ成長していました。なんというか、収まるところに収まるんだなと思いました。子どもの可能性を信じて、愛を持って支え見守ってあげていれば、こどもはきちんと大人になれると感じました。

  7. 【6840080】 投稿者: 高校受験  (ID:eloyw7tV2.g) 投稿日時:2022年 07月 03日 07:42

    私立中高一貫校でも高校受験組を入学させてる学校も
    上位校を含めて多いです。当然ここには他の私立中高一貫校
    からの受験組も少数います。事前に確認した方がいいでしょう。
    それと履歴書学歴には義務教育の中学は卒業しか記入しません。
    ですから中学での転校の記録は全く残りません。
    有名人でも現在ある私立中高一貫卒業アピールしているが
    中学は別の私立に入学してた事も昔のケースではあります。

  8. 【6852133】 投稿者: 公立中高一貫校  (ID:2iviz.TA.D6) 投稿日時:2022年 07月 13日 20:07

    あまり声を大にして言う人が居ませんが・・・。
    公立中高一貫校でも、高校から出る人は結構多いです。
    理由は、いじめとか先生の質とかではなく、昔ながらの厳しい管理教育だから。
    エリート養成のつもりなのでしょうが、いまどきどうなのか、という感じはします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す