- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どうする (ID:Zu22blRCRsE) 投稿日時:2022年 04月 28日 10:33
首都圏では、中学受験もしくは小学校からのエスカレーターで中高一貫校に進む人も多いと思います。
でも、実際に入ってみてお友達と合わない、馴染めない、勉強のレベルが高くついていけない、逆にもっと高みを目指したい・・などあると思います。
その場合は、高校受験で出ると言う選択をする人もいるのでしょうか。
(早々に公立中に転校?)
学校にもよると思いますが、中高一貫校からの高校受験組っていますか。
学校からの風当たり等、実態が気になります。
中高一貫教育に魅力を感じつつも、何かしらの理由で合わないと6年は長く、
地獄だろうとも思っています。
-
【7009578】 投稿者: もったいない (ID:V7WWZ93np8Q) 投稿日時:2022年 11月 20日 23:04
優秀じゃないですか
そのままでよろしいかと思います
中学受験で第一志望ではなかったのですか? -
【7009753】 投稿者: 高校受験塾 (ID:sUCHmXghyPA) 投稿日時:2022年 11月 21日 07:54
早稲アカ高校受験クラスの3割は中高一貫校の生徒だと伺っています。結構進学先に不満なご家庭は沢山いらっしゃるのですね。潔く公立中に進学していたら、悩むことも少なくなるのに。
-
【7009894】 投稿者: なぜ (ID:V7WWZ93np8Q) 投稿日時:2022年 11月 21日 10:28
進学先に不満がある人が多くなってきたのでしょうか?
不満があっても、大学受験に向け進めば良いと思いますけどね -
-
【7009906】 投稿者: 不登校 (ID:KlN7P5f0daM) 投稿日時:2022年 11月 21日 10:40
私立でも公立でも不登校今増えてるからな~。高校から心機一転組もいるだろね。
-
-
【7009930】 投稿者: 大変 (ID:Hpb8Uppyh1o) 投稿日時:2022年 11月 21日 11:04
学校選び難しいと思います。
コロナ前は授業見学とか、体験授業とか先生や生徒の様子を何度も何度も見る機会がありましたよね。
最近はそういう機会が全然なく、保護者同士の交流も減って、進学実績とか、HPくらいしかなく、情報が極端に少ない状態ですよね。
幸い、うちの子はコロナ前でしたので、グループ見学の時に先生たちのやる気ない姿や校長に忖度してるところを見てしまった!という学校もありました。(むこうは見られてないと思っている)
説明会はいいことしか言わないし、あまりあてにならないですね。
さっぱりしてる学校の方が実はとてもいい学校だったり、友達の話を聞いて逆にいい場合もあり、説明会だけじゃわからないと思いました。 -
-
【7009938】 投稿者: 理由は色々 (ID:oyvAG59Jexg) 投稿日時:2022年 11月 21日 11:15
仮に早稲アカ高校受験クラスの3割は中高一貫校の生徒だとしても、有名私立の生徒か全入私立の生徒かで意味は違いますよ。
最初から不満だけど公立よりマシだと思って高校受験リベンジ狙う人も居るでしょう。潔く公立中に進学って言うけど、その公立中学は嫌だという人も居るのです。 -
-
【7009939】 投稿者: そうなのですね (ID:V7WWZ93np8Q) 投稿日時:2022年 11月 21日 11:16
そのまま過ごして後悔するより、学校を選び方なおしたほうが良い場合があるのですね
優秀だからこそ学校を選び直せるのですね
疑問でしたが納得しました -
【7010066】 投稿者: 高校受験塾 (ID:KpwdcsUGBJk) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:22
開成、筑駒再チャレンジ組、中堅私立から早慶MARCH受験組等それぞれみたいですよ。中高一貫私立では内申取れないでしょうし、通学時間がもったいないので、高校受験するなら、公立からの方が良いでしょうね。