最終更新:

141
Comment

【751016】しっくりくる大学難易度ランキング

投稿者: 40代   (ID:KS5qGhVtUjg) 投稿日時:2007年 11月 01日 17:45

 最近の予備校などが出している難易度ランキングはあまりしっくり来ないと思っていました。早稲田、慶應が東大と同じレベルで一橋、東工大よりも上だったり。また、MARCHが伝統国立大より上になっていたりと、、、。


Z会のHPから以下のランキング見つけました。何故かしっくりきませんか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングというのはころころ変わるものなので、『だいたいこれくらい』と考えてください!
ちなみに、偏差値が確実に落ちるパターンとしては、学校が都会から田舎に移転した場合などです。大学の評価が落ちれば、偏差値は下がります。(逆もあります。)
あと、東京大学のように1つにまとめてあれば(理科一類、二類、三類、文科一類、二類、三類のように)
偏差値のブレも少ないですが、その他大学のように、細かく別れていた場合、偏差値というのはすぐに変動します。皆さんが思っているよりも変動します。
ですので、ランキングはあくまで目安と思ってくださいね。

Sランク:東京大学、京都大学

Aランク:一橋(文系)、東京工業(理系)、大阪、東京医科歯科(医学部、歯学部)

Bランク:早稲田、慶應義塾 、東北、名古屋、北海道、九州

Cランク:東京外語、上智、大阪市立、ICU(国際基督教大学)、神戸、広島、お茶の水、筑波、

Dランク:東京理科、津田塾、千葉、電気通信、金沢、大阪府立、岡山、横浜国立、大阪外語

Eランク:首都大学東京、信州、新潟、静岡、名古屋工業、埼玉、東京学芸、熊本、立教、明治、立命館 、学習院、奈良女子、東京農工、横浜市立、弘前、京都府立、同志社、

Fランク:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、関西学院、東京水産、京都工芸繊維、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、九州工業、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院、北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G及びHは省略

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【1121782】 投稿者: 都会の人気は  (ID:3aWb9eJbMk.) 投稿日時:2008年 12月 15日 09:14

     やはり教授・ 講師じゃないですか?地方大学だと、新幹線で週2くらいで都会から来てくれますが、そういつまでも来てくれない・・まして専任というと、地方では・・・・


     東京なら、有名な方が1回だけの講演に来て下さったり、簡単ですが、地方だとかなり負担です。実際、家の上の子の行っている大学・しょっちゅう有名な方の特別講演会っていうのがあります。地方の学校もあるのかなあ?


     その分地方旧帝、国公立は地方の学生に入りやすく、授業料も安めで・・いいじゃないですか。地方国公立が入りやすくても。首都圏・関西圏の人は地元に行けばいい話だし。


     ま、首都圏の人は、〇教授に直接教わりたい・・という目的でもなければ(そういう教授は地方国公立に少なくなっています)、高い生活費を払って地方国公立に行きません。首都圏の私大のほうが就職時にも有利だし(学校の帰りに会社訪問できます)結局かなり安上がりなので、不況時に地方国公立がかなりの値下げでもしない限り・・行かないでしょう。地方の就職も好転しそうもないし・・


     昔は、下宿代払ってでも、地方国公立行ったほうが安かったからねえ・・・

  2. 【1122188】 投稿者: お茶  (ID:Pc3C4H43ijQ) 投稿日時:2008年 12月 15日 16:53

    お茶の水女子大、昔に比べて偏差値下がりましたね。
    でも、人気が下がったというだけで
    教授陣のレベルが下がったわけじゃない、と思いますが。
    マジメな女子のイメージが、嫌われるんですか?
    就職が悪いの?

  3. 【1133217】 投稿者: 受験生の母  (ID:FPkdp5uO9yU) 投稿日時:2008年 12月 29日 13:25

     岡山大学工学部と立命館大学理工学部の同じ学科を比較すると、一般的にどっちがでしょうか?

  4. 【1133243】 投稿者: びわこ  (ID:ef4QfQyjX.s) 投稿日時:2008年 12月 29日 14:44

     >岡山大学工学部と立命館大学理工学部の同じ学科を比較すると、一般的にどっちがでしょうか?


      関西出身です。
      イメージは、岡山かな。関西ではやはり国立の方が、好印象です。
     

  5. 【1133280】 投稿者: 女子大  (ID:ir5ZjHvg5/A) 投稿日時:2008年 12月 29日 16:12

    女子大は少子化の影響をもろに喰らって地盤沈下が激しいそうです。
    子供が行きたがらないんですよね。
    多くの女子中高の窮屈さを見ていると女ばかり=ネガティブなイメージが先行してしまうのかもしれません。
    お茶と津田女は頑張っている方でしょう。

  6. 【1133340】 投稿者: 目減り  (ID:gpYTnWi3ZyY) 投稿日時:2008年 12月 29日 18:15

    実力はともかく、学歴を資産と考えれば、
    取得時と時価に格差があると「お得感」「損失感」が
    ありますよねえ。


    かくゆう私は、母校・お茶の水の資産価値目減りに
    目を見張りました。


    共通一次・理科Ⅰ・現社世代の女子にとっては
    お茶の水はランクB以上、
    学科によってはAに近いイメージでした。。


    安定感を考えれば東大・京大は不動ですね。


    まあ、それはそれとして。
    女子大の良さはあるんですよ。
    窮屈という意見もありますが、
    お年頃の女子です、共学に行くと
    男子の目ばかり気になって・・ということが多いのですが
    堅い女子大にはそれがありません。
    自由に自律的に学ぶ環境がありました。
    でも、今のお嬢さんたちは
    男子の目うんぬんって関係ないのかもね。。

  7. 【1133388】 投稿者: ブランド一貫校主義  (ID:/nnmLKee53w) 投稿日時:2008年 12月 29日 19:52

    うちの関西の身内は、灘卒ならば価値ありと
    一定限度以上の大学ならばどこでも良いという程度の考えでした。
    どちらかといえば、学部選びや進路を重視してました。

  8. 【1133539】 投稿者: 現実問題 金 です  (ID:.G87NpXxlbg) 投稿日時:2008年 12月 30日 00:10

    地方国立なら、 家賃込み生活費の仕送りが8万で済みます。
    東京は、生活費が掛かり過ぎます。
    本人の望む東京の私立に行ける学力があっても、行かせられない金銭事情というのがあります。・・・と友人が申しておりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す