最終更新:

141
Comment

【751016】しっくりくる大学難易度ランキング

投稿者: 40代   (ID:KS5qGhVtUjg) 投稿日時:2007年 11月 01日 17:45

 最近の予備校などが出している難易度ランキングはあまりしっくり来ないと思っていました。早稲田、慶應が東大と同じレベルで一橋、東工大よりも上だったり。また、MARCHが伝統国立大より上になっていたりと、、、。


Z会のHPから以下のランキング見つけました。何故かしっくりきませんか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングというのはころころ変わるものなので、『だいたいこれくらい』と考えてください!
ちなみに、偏差値が確実に落ちるパターンとしては、学校が都会から田舎に移転した場合などです。大学の評価が落ちれば、偏差値は下がります。(逆もあります。)
あと、東京大学のように1つにまとめてあれば(理科一類、二類、三類、文科一類、二類、三類のように)
偏差値のブレも少ないですが、その他大学のように、細かく別れていた場合、偏差値というのはすぐに変動します。皆さんが思っているよりも変動します。
ですので、ランキングはあくまで目安と思ってくださいね。

Sランク:東京大学、京都大学

Aランク:一橋(文系)、東京工業(理系)、大阪、東京医科歯科(医学部、歯学部)

Bランク:早稲田、慶應義塾 、東北、名古屋、北海道、九州

Cランク:東京外語、上智、大阪市立、ICU(国際基督教大学)、神戸、広島、お茶の水、筑波、

Dランク:東京理科、津田塾、千葉、電気通信、金沢、大阪府立、岡山、横浜国立、大阪外語

Eランク:首都大学東京、信州、新潟、静岡、名古屋工業、埼玉、東京学芸、熊本、立教、明治、立命館 、学習院、奈良女子、東京農工、横浜市立、弘前、京都府立、同志社、

Fランク:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、関西学院、東京水産、京都工芸繊維、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、九州工業、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院、北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G及びHは省略

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 14 / 18

  1. 【1189050】 投稿者: 学部によって違うのでは?  (ID:AaO0Viir2cU) 投稿日時:2009年 02月 15日 18:17

    学部によって難易度は違うし、自分が何をやりたいのかによって
    行きたい大学って変わってくるでしょ。

    生物をやりたい人が、生物学科のない理学部のある大学に行っても
    しょうがないし、他もいっしょ。

    あと、血を見るのが嫌いな人が医学部に行ってもしょうがないし。
    高3になれば将来何になりたいか、ある程度は自分の考えを
    持っているはずでしょう。何になりたいか、または何を極めたいのか
    自分の考えを持ってない輩は大学に行く必要ないですよ。

  2. 【1195566】 投稿者: 東大  (ID:MGf/1GvWgdg) 投稿日時:2009年 02月 20日 01:55

    >何になりたいか、または何を極めたいのか
    >自分の考えを持ってない輩は大学に行く必要ないですよ。
    よく言われるし、私もある程度はやりたいことがあって学部・学科を決めたが、まだはっきり分からないという人もいると思う。


    自分の考えが無くても、とりあえず東大というブランドを持っていたら、将来得なので、そんな理由で大学に行くのもいいと思う。親の年収が400万以下なら、学費は只だし。

  3. 【1199603】 投稿者: いつものことだが  (ID:t3y6nWUpSUQ) 投稿日時:2009年 02月 23日 00:56

    いつものことだが早慶を実際以上に高く見せようという意図に笑っちゃう。
    (Z会といえども早慶を旧帝ランクの大学としておけば、営業上色々といいことがあるよね~)
    例えば早稲田の下位学部は、マーチである中央法と同等またはそれ以下だ。中央の他の学部の偏差値が低いとしても、マーチがFランクで早慶がBランクってのは、ある意味、やらせ。
    Z会員でマーチが第一志望の奴は少ないから、早慶は旧帝並みと印象づけて、特に私大の評価が低い地方の早稲田志望者を掘り起こしたい?

  4. 【1200782】 投稿者: 田舎者  (ID:NOg0nTf.E9s) 投稿日時:2009年 02月 23日 22:58

    早慶は旧帝並みということはありえない。
    だって田舎者だもん。
    私立でお金はかかるし、メリットなし。
    東大なら許せる。

  5. 【1204560】 投稿者: 納得!  (ID:GwJ7uXObbWM) 投稿日時:2009年 02月 26日 14:16

    >不景気に弱い ・・・ 早慶
    >好景気に弱い ・・・ 地方旧帝文系・筑波・横国・東京外大・お茶の水女子
    >今じゃ、文系なら私立85万、国立55万。ちょっとしか違わないから〜〜。
    >理系は、私立120〜150万、国立55万。
    >理系は相変わらず国立優位なのは安いのも一因でしょう!

    今年の大学入試の分析でも、私大は志願者を減らしたとか。
    難関私大の時代は転換期を迎えたと分析してありましたね。
    7教科も勉強してきて、安定して成績をとると言うのは至難の業!
    企業もちゃんと頑張ってきた人を評価して欲しいです。

  6. 【1212358】 投稿者: やめなさい!  (ID:wK15qBU7yW6) 投稿日時:2009年 03月 04日 15:13

    明治のランク高過ぎで、このリスト、嘘ッ!!

  7. 【1212973】 投稿者: おかしい  (ID:fMEymSrU/qI) 投稿日時:2009年 03月 04日 23:44

    早稲田と慶應はランク違うだろー。
    慶應の方が上なのは明白。
    学部別を作るべきだね。

  8. 【1213337】 投稿者: 代ゼミの大学偏差値  (ID:4xCN1XzzTg6) 投稿日時:2009年 03月 05日 10:13

    これはあまりに雑すぎるランク付けですね。
    学部によってかなりのばらつきがあるのですから。
     賢く使って、このランク付けで上のほうの大学なのに、意外と入りやすいレベルの学部を探して見栄入学するというためなら使えますね。
    私は代ゼミのHpの大学偏差値を学部別に見ています。
    意外な大学の一学部がレベルが高かったり、低かったり発見があります。
    でも卒業すると学部とか関係なく「どこの学校だった?」程度の話にしかならないんでしょうね。
    やっぱり学校は各学部レベルというよりカラーで1くくりに判断されるのかな。
    スレ主のランクの成城大学、明治学院って同じレベルですが、どちらが上でしょうかねえ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す