最終更新:

141
Comment

【751016】しっくりくる大学難易度ランキング

投稿者: 40代   (ID:KS5qGhVtUjg) 投稿日時:2007年 11月 01日 17:45

 最近の予備校などが出している難易度ランキングはあまりしっくり来ないと思っていました。早稲田、慶應が東大と同じレベルで一橋、東工大よりも上だったり。また、MARCHが伝統国立大より上になっていたりと、、、。


Z会のHPから以下のランキング見つけました。何故かしっくりきませんか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングというのはころころ変わるものなので、『だいたいこれくらい』と考えてください!
ちなみに、偏差値が確実に落ちるパターンとしては、学校が都会から田舎に移転した場合などです。大学の評価が落ちれば、偏差値は下がります。(逆もあります。)
あと、東京大学のように1つにまとめてあれば(理科一類、二類、三類、文科一類、二類、三類のように)
偏差値のブレも少ないですが、その他大学のように、細かく別れていた場合、偏差値というのはすぐに変動します。皆さんが思っているよりも変動します。
ですので、ランキングはあくまで目安と思ってくださいね。

Sランク:東京大学、京都大学

Aランク:一橋(文系)、東京工業(理系)、大阪、東京医科歯科(医学部、歯学部)

Bランク:早稲田、慶應義塾 、東北、名古屋、北海道、九州

Cランク:東京外語、上智、大阪市立、ICU(国際基督教大学)、神戸、広島、お茶の水、筑波、

Dランク:東京理科、津田塾、千葉、電気通信、金沢、大阪府立、岡山、横浜国立、大阪外語

Eランク:首都大学東京、信州、新潟、静岡、名古屋工業、埼玉、東京学芸、熊本、立教、明治、立命館 、学習院、奈良女子、東京農工、横浜市立、弘前、京都府立、同志社、

Fランク:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、関西学院、東京水産、京都工芸繊維、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、九州工業、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院、北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G及びHは省略

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 16 / 18

  1. 【1247625】 投稿者: 神戸、筑波、上智がちょっと下すぎる?  (ID:dCTsEWV1Bbs) 投稿日時:2009年 04月 03日 22:28

    わたしが勤めている東京の会社の雰囲気では、この表で、文系ですが、上智>神戸=筑波>九州、みたいな感じです。横浜国大もちょっと低く表示された感じです。


    逆に、ICUや大阪市立大、府立大ってそんなに評価高いですか?近くに先輩社員は誰もいませんね。

  2. 【1247742】 投稿者: 2万3000人  (ID:AhvEIUShfsw) 投稿日時:2009年 04月 04日 00:50

    市大や府立大は分かりませんが、ICUは、
    「輩出した卒業生数は創立56年で2万3千人ほどにすぎない。」
    (2008年11月某ブログ記事より)
    そうですので、学閥も作らず(出来ず)、ひっそりと棲息しているのです・・・
    局所的に多いところはあると思いますが、絶対数は少ないでしょうね。

  3. 【1249204】 投稿者: 早慶=旧帝  (ID:5E4sdmcYunU) 投稿日時:2009年 04月 05日 20:33

    主人の会社はプラント建設の最大手ですがバブル崩壊後は
    早慶旧帝以上の理工学部出身者しか部署に配属されないそうです。

    上記の大学に入れれば大差はないと思います。

  4. 【1249463】 投稿者: おあそび  (ID:wDKqzLBDJ.2) 投稿日時:2009年 04月 06日 01:16

    ランク自体がお遊び的要素が強いものですから、ランキングを見て、ああでもない、こうでもないと言いあうこと自体に楽しみが存在します。
    2年前に立てられたこのスレッドに、今でもレスがつくのも、そうした遊びが一般的になっていることの証明でしょう。
    私見では、日本にはSランクの大学は存在せず、最高が東大でAランクではないかと思っています。

  5. 【1442392】 投稿者: 関西すみですが  (ID:mpeQQoO5cxA) 投稿日時:2009年 09月 26日 18:57

    神戸大と
    九州
    北海道が逆になれば
    しっくりくるとおもいました☆
    旧帝ってことで評価になってるのかもしれませんが☆北海道よりは神戸のほうがむずかしいのは確実です

    大阪市立は確か文系のほうで有名なはずです♪
    一応旧③商というくくりの一角になってたはずですから(一橋・神戸・大阪市立)

  6. 【1443056】 投稿者: 評価じゃなくて難易度  (ID:rH8ZfjJ4grw) 投稿日時:2009年 09月 27日 13:39

    >逆に、ICUや大阪市立大、府立大ってそんなに評価高いですか?

    大学の評価(その大学がどれだけ有能な人材を輩出するか、どれだけすぐれた研究成果を生み出すか)じゃなくて、入試難易度(大学受験の時点でどのぐらいの学力があれば入試を突破できるか)のランキングなので、会社に入社して来た大学卒業生の能力を見たときの印象とは違って当然だと思います。

  7. 【1443296】 投稿者: 2009年  (ID:BWGsqQFauMU) 投稿日時:2009年 09月 27日 18:48

    今年子供の受験が終わってほっとした。
    首都圏の受験生は
    東大
    一橋東工
    早慶というように流れるんだなと感じました。但し、その〇〇倍早慶専願者が多く圧倒しています。早慶は軽量科目で合格の夢をみさせてくれる私学の頂点ブランド大学です。(中堅校からでも合格者が出てるから、東一工ではこうはいかないですね。)

  8. 【1446100】 投稿者: 通りすがり  (ID:gPyPIfLICbQ) 投稿日時:2009年 09月 29日 19:07

    基本的にランクの幅が狭すぎる。入学難易度と試験難易度が全くの別物というのをまず断っておくが…格付けするなら以下のように表示している板を推奨したいです。

    例)SSランク 東大京大
      S~AA  国立医学、一橋東工
      AA~A  私立医学、早慶、上智
      A~C   旧帝大、マーチ、地方国立上位
       ・
       ・
       ・

    みたいな。笑

    ただの通りすがりなんでこんなもんで恐縮ですが
    学部ごとに格付けされているか、ランクに多少幅のあるものがお勧めです。少しでも参考にしていただければと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す