最終更新:

141
Comment

【751016】しっくりくる大学難易度ランキング

投稿者: 40代   (ID:KS5qGhVtUjg) 投稿日時:2007年 11月 01日 17:45

 最近の予備校などが出している難易度ランキングはあまりしっくり来ないと思っていました。早稲田、慶應が東大と同じレベルで一橋、東工大よりも上だったり。また、MARCHが伝統国立大より上になっていたりと、、、。


Z会のHPから以下のランキング見つけました。何故かしっくりきませんか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングというのはころころ変わるものなので、『だいたいこれくらい』と考えてください!
ちなみに、偏差値が確実に落ちるパターンとしては、学校が都会から田舎に移転した場合などです。大学の評価が落ちれば、偏差値は下がります。(逆もあります。)
あと、東京大学のように1つにまとめてあれば(理科一類、二類、三類、文科一類、二類、三類のように)
偏差値のブレも少ないですが、その他大学のように、細かく別れていた場合、偏差値というのはすぐに変動します。皆さんが思っているよりも変動します。
ですので、ランキングはあくまで目安と思ってくださいね。

Sランク:東京大学、京都大学

Aランク:一橋(文系)、東京工業(理系)、大阪、東京医科歯科(医学部、歯学部)

Bランク:早稲田、慶應義塾 、東北、名古屋、北海道、九州

Cランク:東京外語、上智、大阪市立、ICU(国際基督教大学)、神戸、広島、お茶の水、筑波、

Dランク:東京理科、津田塾、千葉、電気通信、金沢、大阪府立、岡山、横浜国立、大阪外語

Eランク:首都大学東京、信州、新潟、静岡、名古屋工業、埼玉、東京学芸、熊本、立教、明治、立命館 、学習院、奈良女子、東京農工、横浜市立、弘前、京都府立、同志社、

Fランク:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、関西学院、東京水産、京都工芸繊維、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、九州工業、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院、北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G及びHは省略

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 18

  1. 【751369】 投稿者: すごく青い  (ID:mKSCGEWK4Ow) 投稿日時:2007年 11月 02日 00:21

    隣の芝生も手入れに忙しい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 田舎もお稽古事や塾で忙しいですよ。
    > 私立中学という選択肢がないのと、私立高校より県立高校のほうが勉強に熱心だということから大学まで公立コースというパターンが多いだけです。
    >


    いくら忙しくたってここまでではないでしょう。
    それに大学まで公立コースでイケル・・・ということだって、おつりがくるほどです。
    つい先日、主人が名古屋に帰省して高校時代の友人の家に行ってきました。
    子供二人大学まで国公立、ひろーい立派な家に車2台。うちは、二人の子供を中高一貫校に入れ、小さな家に住んでいます。首都圏とは住宅にかかる費用も違うので、名古屋にいればよかった、とさんざんぼやいていました。

  2. 【751376】 投稿者: 隣の芝生も手入れに忙しい  (ID:dhg/WmgOEyY) 投稿日時:2007年 11月 02日 00:32

    どうでしょうね。
    東京の中学受験は、校風を重視したもので選択肢がたくさんあって良いように思います。
    名古屋の難点は、交際費が異常に高額なことかな?

  3. 【751395】 投稿者: それでも青い  (ID:G7JDEgpobIQ) 投稿日時:2007年 11月 02日 00:59

    すごく青い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 隣の芝生も手入れに忙しい さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 田舎もお稽古事や塾で忙しいですよ。
    > >
    > 私立中学という選択肢がないのと、私立高校より県立高校のほうが勉強に熱心だということから大学まで公立コースというパターンが多いだけです。
    > >
    >
    >
    > いくら忙しくたってここまでではないでしょう。
    > それに大学まで公立コースでイケル・・・ということだって、おつりがくるほどです。
    > つい先日、主人が名古屋に帰省して高校時代の友人の家に行ってきました。
    > 子供二人大学まで国公立、ひろーい立派な家に車2台。うちは、二人の子供を中高一貫校に入れ、小さな家に住んでいます。首都圏とは住宅にかかる費用も違うので、名古屋にいればよかった、とさんざんぼやいていました。
    >


    お嫁入り道具にお金がかかるとおもいますけどね。
    親戚づきあい、重たい引き出物?
    継承される面倒くさいしきたりやら、行事。
    田舎のほうにいくと、お中元お歳暮、
    だれそれのお祝、なんとかの何回忌、
    お寺さんお坊さん、なんとか先生へのお礼、
    もう意味不明のお金がたくさんでていきますよ。


    話を学費に戻しますと、
    奈良・・・中学受験版の授業料をながめていると
    たいてい安い授業料のほとんどが奈良ですよね。
    私立にいかせていても、お金があまりかからない。



    東京はサッカー一つ、野球一つあそぶにしても
    チームに入って、場所代チーム代を払わないとできません。
    田舎はその辺の空き地で仲間をあつめてできますね。


    結論としては学費・習い事費用は都会がべらぼうに高いけど、
    子供がいない人にとっては田舎の方が無駄?なお金がかかっている気がします。

  4. 【751397】 投稿者: 学部別  (ID:V97vEHmJY8I) 投稿日時:2007年 11月 02日 00:59

     やはり学部別にしないと、それぞれの大学の特徴が見えないし、いっさいがっさいでは学部によっては違和感ありありです。

  5. 【751399】 投稿者: しょうがないでしょ  (ID:PR0fEWVzwGk) 投稿日時:2007年 11月 02日 01:02

    都会に住む人は都会の世界で生きなきゃ。
    あと、このランキングは、全然しっくりしません。津田塾も高すぎ。
    やはり一般の予備校の偏差値表が今を一番あらわしています。
    親が昭和の感覚でぼやいても、平成は平成。どんどん大学価値も変化しています。
    地方の国公立より首都圏の私大。就職も良いですし子供達の人気も高いです。
    ゆえに偏差値も上がってきています。

  6. 【751415】 投稿者: 地方人  (ID:4YuobWxvRYc) 投稿日時:2007年 11月 02日 01:21

    首都圏にはただでさえ国立大学が少なすぎます
    東京都は財政も豊かなのですから、公立の首都大にもっとお金をかけて、
    優秀な学生が行きたくなる魅力的な大学にするべきじゃないでしょうか
    歴史が異なるとはいえ、「首都」大が大阪市立や府立に負けてるのは情けないです

    あと、スレ違いですが
    開成麻布など最難関校は別として
    二番手三番手の中高一貫校だと、半数以上の卒業生の進学先は早慶以下ですよね

    早稲田や慶應は歴史も実績もあり旧帝大レベルの魅力ある大学だと思いますが
    受験科目の少ない軽量入試ですし(特に文系)
    金も時間もかけて無理して難関私立中高一貫校を経なくても
    できる子なら専願で対策すれば公立中→公立高からでも十分いけるんじゃないでしょうか?

  7. 【751428】 投稿者: JM  (ID:MB6d8uB6GbQ) 投稿日時:2007年 11月 02日 02:32

    今の国公立大の難易度の高さ・私立大の難易度の低さは、1960年代後半〜1980年代前半並をはるか飛び越えて、1950年代〜1960年代前半並なのではと思います。


    1977年度の国公立大・私大偏差値データです。
    http://www.[削除しました].jp/gakurekidata/hensa1977.html
    (----はgeocitiesの小文字です)


    1977年度は
    入学金が国立大60,000円、私立大平均135,205円。
    授業料が国立大96,000円、私立大平均248,066円。


    もちろん国公立大は旧一期校・二期校時代です。


    1977年度の国立大の入試科目の多さ・私立大の入試科目の少なさは、旧一期校・二期校時代のため基本的に今と相似系を成します。しかし地方旧帝国大学の難易度は今よりやや低く、私大の難易度は総じて私大バブル期と現在の間くらいです。


    今はどう考えても1950年代〜1960年代前半並の格差です。まさに、国公立バブルです。京セラの稲盛氏が鹿児島大を出たころの序列に先祖返りしてしまったといえましょう。


    反面、少し前の私大バブルは異常でした。地方旧帝文系や筑波・横国は、私大バブル期にはかなり軽んじられていました。東京経済大学不合格で埼玉大学合格、地方旧帝蹴りでMARCH進学というケースもよく聞く話でした。


    しかし、私大バブルのピークであった1990〜1991年ごろ、代ゼミ・河合偏差値が52.5あるいは55.0といった偏差値が50を優に超えていた私大が、1990年代後半に偏差値が急落し、2000年前後には軒並みボーダーフリーと化しました。


    今では国公立バブルのために早慶の早稲田政経・法、慶應経済でさえ地方国立大生になめてかかられる傾向があります。たった十数年で私大バブルから国公立バブルへと振り子の針が極端から極端に振れるのを見てきた者としては、可能なかぎり、景気の波によって難易度や評価が著しく上下したりしない大学を選ぶべきであると考えます。


    今の国公立バブルで妥協した者はのちのち苦しむことになるでしょう。十数年前の私大バブル組のように。バブル経済で易化してしまうような地方旧帝クラスで妥協したりせず、今の国公立バブルを異常事態と判断し、気合いを入れて東大京大合格を死守するべきです。景気のサイクルで評価に波がない大学に行けば心配ご無用です。


    もしやむを得ず


    不景気に弱い ・・・ 早慶
    好景気に弱い ・・・ 地方旧帝文系・筑波・横国・東京外大・お茶の水女子


    こうした、景気の波によって難易度や評価が大きく変動する大学を選ぶなら、大学入学後に資格取得などのリスクヘッジを行うことが大切です。

  8. 【751506】 投稿者: 40代  (ID:KS5qGhVtUjg) 投稿日時:2007年 11月 02日 08:49

    40代のまおちゃん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大学ランキング参考になりました。
    > 青山学院って意外に低いのですね。ところで、G,Hクラスの大学は主に女子大でしょうか。
    > 教えて下さい。ヨロシクお願いします。


    G、Hです。数があまりにも多いので、省略していました。
    Z会関係のHPより。


    Gランク:神戸商船、鳴門教育、文京女子、大妻女子、実践女子、椙山女学園、千葉工業、愛知工科、岡山理科、京都文教、関西福祉科学、南、龍谷、拓殖、桜美林、追手門学院、神戸学院、二松学舎、中京女子、名古屋学院、名古屋女子、愛知淑徳、金城学院、昭和女子、玉川、東京家政、文化女子、杏林、相模女子、常葉学園、白鴎、京都女子、日本福祉、京都外国語、桃山学院、札幌、国際医療福祉、京都橘女子院、神戸女子、広島工業、フェリス女学院、福岡工業、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、松山、共立女子、藤女子、大正、女子栄養、佛教、産能 、国士舘、東京電機、愛知学院、奈良、川崎医療福祉、東京工科、工学院、神奈川、名古屋外語、皇学館、東京国際、ノートルダム清心、九州女子、久留米、天理、広島経済、神戸女学院、愛知、中京、同志社女子、武庫川女子、東北福祉、学習院女子、獨協、日大、専修、京都学園、京都精華、熊本学園、東京農業、京都産業、近畿、甲広島修道、静岡文化芸術、関西外語、立命館アジア太平洋、愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、大阪工業、活水女子、武蔵野女子、日本社会事業、名城、関西福祉、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、帝京、関東学院、武蔵、国学院、


    Hランク:福井工業、茨城キリスト教、東京福祉、金沢工業、千歳科学技術、和洋女子、立正、鎌倉女子、北陸、長野、人間環境、四天王寺国際仏教、大手前、梅光女学院、萩国際、筑紫女学園、長崎国際、熊本学園、九州保健福祉、目白、東京成徳、恵泉女学園、大谷、日本工業、那須、関東学園、聖学院、東京情報、横浜商科、姫路獨協、兵庫、倉敷芸術科学、福山、大阪産業、阪南、関西国際、九州情報、埼玉工業、東北工業、北海道工業、湘南工科、新潟工科、八戸工業、東日本国際、大同工業、足利工業、沖縄国際、松蔭女子、静岡産業、天使、明海、千葉商科、中央学院、金沢経済、浜松、名古屋産業、札幌学院、平成国際、広島安芸女子、徳山、常磐、英知、新潟産業、高知工科、静岡理工科、西武文理、高岡法科、大阪電気通信、帝塚山学院、富士、岡山商科、跡見学園女子、青森中央学院、東海学園、城西国際、豊橋創造、大阪学院、和光、酪農学園、宮城学院女子、東京家政学院、道都、富士常葉、常磐会学園、岐阜経済、愛知産業、神戸国際、和洋女子、大阪樟蔭女子、帝塚山学院、中村学園、岐阜女子、光華女子、倉敷芸術科学、愛知みずほ、十文字学園女子、姫路獨協、吉備国際、広島国際、福山、新潟経営、福岡国際、鹿児島国際、鹿児島純心女子、稚内北星学園、東京純心女子、宮崎産業経営、帝京平成、桜花学園、相模女子、新潟国際情報、金城、岐阜聖徳学園、奥羽、千葉商科、帝京平成、名古屋文理、鈴鹿国際、大阪国際女子、大阪明浄、沖縄、名桜、愛知文教、就実女子、中部学院、静岡産業、中部、梅光女学院、松蔭女子、甲子園、神戸海星女子学院、北海道医療、北海学園、北星学園、高千穂商科、久留米、名古屋商科、城西、京都学園、萩国際、函館、甲南女子、追手門学院、江戸川、流通経済、清和、千葉経済、駒沢女子北海道東海、東和、苫小牧駒沢、新潟産業、北海道文教、青森、弘前学院、仙台白百合女子、宮城学院女子、岡女学院、美作女子、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、東北文化学園、九州共立、高松、四国学院、岐阜聖徳学園、富士常葉、大阪経済法科、大阪国際、追手門学院、広島女学院、秀明、西九州、東北文化学園、北海学園北見、大阪経済法科、大阪商業、近畿福祉、神戸親和女子、帝京科学、東亜、盛岡、名古屋経済、松阪、山梨学院、大阪明浄、南大阪、福山平成、日本橋学館、旭川、九州国際、名桜、広島文教女子、つくば国際、郡山女子、聖カタリナ女子、東京工芸、神奈川工科、大阪電気通信 北海道情報、東北文化学園、京都ノートルダム、愛国学園、四日市、聖徳、福山、広島国際学院、平安女学院、大阪樟蔭女子、摂南、いわき明星、志学館、大手前、東北女子、川村学園女子、松山東雲女子、、淑徳、京都創成、西南女学院、福岡女学院、八戸、秋田経済法科、久留米工業、日本文化、金沢学院、神戸山手、帝京平成、東海学園、東北生活文化、共愛学園前橋国際、金沢学院、東海女子、大谷女子、相愛、呉、四国、桐蔭横浜、大阪電気通信、梅花女子、作新学院、上武、札幌国際、北海道浅井学園、杉帝塚山、明星、岐阜女子、常葉学園、同朋、鈴鹿医療科学、倉敷芸術科学、くらしき作陽、比治山、高野山、宮崎国際、園田学園女子、山陽学園、上野学園、安田女子、九州看護福祉、九州産業、別府、長崎純心、長崎総合科学、ルーテル学院、神戸松蔭女子学、九州共立、野女子、鶴見、新潟青陵、山口東京理科、徳島文理、九州東海、石巻専修、東京家政学院筑波、駿河台、聖学院、敬愛、淑徳、東洋学園、敬和学園、愛知学泉、西日本工業、第一工業 、朝日、中京学院、奈良産業、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す