最終更新:

506
Comment

【693848】同志社香里って、どんな雰囲気ですか?

投稿者: 同志社香里、遠いけど。。。   (ID:lsQDOWbe5qg) 投稿日時:2007年 08月 08日 11:25

同志社香里の受験を考えています女児の母です。
駅から遠いので、通学に1時間半〜2時間弱かかりそうです。
国公立大学に進路変更したくなったら、サポートはあるのでしょうか?
(運動)クラブは楽しめるのでしょうか?
私服なので、派手なのでしょうか?
いじめなどのうわさは多いのでしょうか?
などが、特に気になっています。
近所でしたら、情報収集をしやすいのですが、ちょっと遠いので、通学者の知り合いもいず、聞くことができません。。。
どなたか、雰囲気を教えていただけましたら、と思い投稿しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【906350】 投稿者: 旧帝薬学部  (ID:qk1n3EklyrI) 投稿日時:2008年 04月 19日 10:19

    同志社女子薬学部 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私も さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 薬学部へは難しいらしいです。 さんへ:
    > >
    > -------------------------------------------------------
    > > >
    > >
    > 同志社女子中の医歯薬コースに、同志社女子大薬学部への推薦枠が多いため、同志社香里からは、薬学部へ進むのは、かなり厳しいらしいです。過去の入学実績で、わかるらしいです。残念です。
    > >
    > >
    > 香里生さんのレスは、そうなんだ〜と思いましたが、薬学部へは難しいらしいさんのレスは、らしい、らしいで、よく分からないなぁ〜と感じました。実績だけ見ても、薬学希望者がもともと0名の可能性もあるわけで、厳しいかどうかデータだけで判断できるんでしょうか?
    > >
    > 私の知り合いの香里生のご父兄は、ご主人が普通のサラリーマンで奥様が専業主婦です。学費の件と合わせて、もう一度詳しく学校の説明会で聞いてみたいと思います。
    > >
    >
    > 同志社香理の先生が塾の説明会で、同志社女子の薬学部へ行きたいなら同志社香里からよりほかの経路で行かれた方がいいですと、はっきりおっしゃってましたよ。
    >


    現実には……
    武庫女、同女等私大の薬学部を出ても国や製薬メーカー
    の臨床・研究職にはなれません。旧帝薬学部OBが占めているからです。


    運良く研究所等に配属されたとしても、実態は専門用語を知ってるだけの
    事務職に近い扱いです。


    よくあるドラッグストアのレジ係に「薬剤師」の名札つけている人多いでしょ、
    実際のところああなるんです。

  2. 【906659】 投稿者: 今は  (ID:Y0jByFRBc42) 投稿日時:2008年 04月 19日 18:22

    横から さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 通りすがり さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 1200万かけて通わせたいですかね〜
    > > 私は大阪市大不合格で同志社卒ですが、
    > >
    > 内部進学者の学力の低さ、大学入試の偏差値の割りに
    > >
    > アカデミックな雰囲気が無くてがっかりしましたが・・
    > > (あの偏差値は国公立併願者が吊り上げたもの)
    > >
    > >
    > 娘はともかく息子は実力で国公立に入って欲しいです。
    > >
    > 浪人しても構わないので国公立に入って欲しいと願う
    > > ばかりです。
    > >
    >
    > 残念でしたね。ご愁傷様でした。
    >
    >
    > 国公立残念組って、なんでこのような僻み癖がつく人ばかりなんだろう。。。
    > 特に中途半端な低位公立大残念組に多かったような…。
    >
    >
    > そんなに嫌ならさっさと中退か仮面浪人してでも入り直したらいい話なんですけどね。
    >
    >
    > 貴方の頃のような大昔の時代とは違いますよ。
    > そうそう、残念組と言えば、今は京大、阪大浪人組が中心です。




    同志社にかぎらず関西の私立大は内部進学や推薦入学が半分以上を占めている。
    残りの募集枠に一般入試を設けているので偏差値が高めに出る。
    一般入学者と内進生・推薦生とは学力面でかなりの差があるのは確かです。
    そして、経済不況が続いている今では
    大阪市大と同志社のダブル合格者は圧倒的に大阪市大に進みます。

  3. 【906911】 投稿者: OG  (ID:646FVf8TNm6) 投稿日時:2008年 04月 20日 00:34


    >
    > 残念でしたね。ご愁傷様でした。
    >
    >
    > 国公立残念組って、なんでこのような僻み癖がつく人ばかりなんだろう。。。
    > 特に中途半端な低位公立大残念組に多かったような…。
    >
    >
    > そんなに嫌ならさっさと中退か仮面浪人してでも入り直したらいい話なんですけどね。
    >
    >
    > 貴方の頃のような大昔の時代とは違いますよ。
    > そうそう、残念組と言えば、今は京大、阪大浪人組が中心です。
    >
    >


    代ゼミなどで発表されている合格偏差値は合格者全員のもので
    発表されているため、経済的な事情などで早稲田慶応を受験できない女子や
    京大阪大神戸大の合格者が合格者平均偏差値を吊り上げているのが
    実情ですよ。現実は合格平均より5前後下でも十分合格しています
    (私もそう)
    ちなみに姉の子供が昨年、同志社立命館府立大に合格しましたが、
    もちろん府立大(工学部)に進学しましたよ。
    今も昔も進学校の目標は国公立でKKDRではないと思います。
    主人の会社(大手財閥系)でも、採用は国公立と早稲田慶応が優先
    だそうです。







  4. 【907465】 投稿者: そうですね  (ID:/Ybys2wQMQ.) 投稿日時:2008年 04月 20日 21:38

    同志社に限らず、本命校受験生が併願校の偏差値をかさ上げする事は
    中高大問わず、周知の事実ですよね。


    また、系列付属校や指定校推薦からの合格者が多いのも事実ですが、
    だからと言ってそのような入り方をした生徒は学力がないと決めつけるのは、
    いささか短絡的に思います。また、国公立大合格者の大半が私大蹴りする事も
    極めて常識的な判断ですよね。私大合格後に国公立大を受験する意味がありませんし。
    ただ、早慶合格の場合は迷うところでしょうね。


    同志社が神大、市大、府大と難易度で拮抗している云々は特にここで議論
    する理由もないですが、代ゼミデータでは神大合格者の40%
    が同志社不合格と言うのも紛れもない事実です。



    就職については、例年のマスコミ各社の記事をみてもわかるように、
    財閥系や「超」が付く大企業への就職については、当然ながら
    東大・京大・早慶>>>他旧帝・一橋・東工と言う序列が絶対的
    かつ普遍的ですよね。


    では、同志社は地元国公立大と拮抗レベルではないと否定できるのでしょうか?


    上場企業の役員数や管理職数、あるいは社会的に非常に評価されている資格のなかで、
    「司法試験二次」「公認会計士」の各大学別合格者数を一度よくお調べになられては
    どうかなと思います。
    あくまでもひとつの判断材料に過ぎませんが…。


    長文失礼しました。






  5. 【907613】 投稿者: 見たこと無い  (ID:646FVf8TNm6) 投稿日時:2008年 04月 21日 01:52

    >>
    同志社が神大、市大、府大と難易度で拮抗している云々は特にここで議論
    する理由もないですが、代ゼミデータでは神大合格者の40%
    が同志社不合格と言うのも紛れもない事実です。

    子供の受験のためにも証拠データどこにあるのか詳しく教えてください。
    いろんなところで、神戸大合格者の○%が、大阪市大合格者の
    ○%が不合格だと書いている方がいるのですが、正確なデータを見たこと
    無いので教えて欲しいです。宜しくお願い致します。





  6. 【907626】 投稿者: どっちでもいいよ  (ID:OZIJLkDs2sg) 投稿日時:2008年 04月 21日 06:47

    進学実績なんて、どうでもいいよ。
    なんか、文句言いたかったら、同志社に入学してから言いなさいね。
    ココでは、何言っても入れなかった者の僻みにしか聞こえない。

  7. 【907718】 投稿者: 通りすがり  (ID:qk1n3EklyrI) 投稿日時:2008年 04月 21日 09:38

    見たこと無い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >>
    > 同志社が神大、市大、府大と難易度で拮抗している云々は特にここで議論
    >
    > する理由もないですが、代ゼミデータでは神大合格者の40%
    >
    > が同志社不合格と言うのも紛れもない事実です。
    >
    > 子供の受験のためにも証拠データどこにあるのか詳しく教えてください。
    > いろんなところで、神戸大合格者の○%が、大阪市大合格者の
    > ○%が不合格だと書いている方がいるのですが、正確なデータを見たこと
    > 無いので教えて欲しいです。宜しくお願い致します。



    代ゼミ生の合否データです。
    よって、一般には出回る事はありませんが、数字は正しいかと思いますよ。


    京大・阪大・神大の私大併願先はほとんど早慶同です。
    特に一浪生において国公立不合格の場合、経済的負担や
    4年後の就職を考慮し私大へ進学するケースが多いでしょうね。

    私は旧帝卒後、「超」のつく大企業に在籍しておりますが、
    私大では早・慶の次に同志社OBが多いです。公立大は皆無
    と言っていいぐらいしかおられません。

    企業への就職は、有名私大の方が有利です。






  8. 【908125】 投稿者: 疑問  (ID:646FVf8TNm6) 投稿日時:2008年 04月 21日 19:00


    一般に出回らないデータをどうして見たのでしょうか?
    あと、超のつく巨大企業に勤務中にeduに書き込まれているのですか?
    なにか疑問が多いですね。

    うちの主人や子供の学校の先生(私立一貫校)、塾の先生とは全く違う意見なので
    正直興味持ちましたが、主人や子供の学校の先生を信じたいと思います。

    失礼致しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す