最終更新:

838
Comment

【445079】金蘭千里について

投稿者: けろ   (ID:muQLGKyrXd.) 投稿日時:2006年 09月 19日 09:53

先日金蘭千里の説明会に行ってきました。(我が家は男児です。)金千のスレは何度かでていますが、あまりいい話はあがってきません。とんでもなくきびしく青春のない学校なのでしょうか?説明会ではいい印象をもちましたが、その辺がやや心配です。
実際に行っている方や、詳しいことをお知りの方に教えてほしいと思います。いい点も知りたいのであればお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1680002】 投稿者: 感謝  (ID:Y7lDZvDvztk) 投稿日時:2010年 04月 02日 16:03

    上々の出来さま
    わがままを言わせていただけるなら
    国公立医・薬・歯学部の実績も含めたものをお願いしたいです。

  2. 【1680033】 投稿者: 横ですが  (ID:buNZpjsJzqA) 投稿日時:2010年 04月 02日 16:41

    >国公立医・薬・歯学部の実績


    横レスですが、現時点では国医(歯・薬も)はごく一部の大学しか判明していないので、データを出すのは無理でしょう。

  3. 【1680493】 投稿者: 誤差  (ID:sYaW5yIBxHk) 投稿日時:2010年 04月 02日 23:39

    大変失礼かもしれませんが、誤差範囲の域を脱することが出来ない数字を上げることに意味があるのでしょうか?
    取り敢えず、なかにはそういったところにも合格する卒業生もいるという事実で十分じゃないでしょうか?

  4. 【1853780】 投稿者: 在校生  (ID:75pBlLqz.DA) 投稿日時:2010年 09月 17日 02:03

    話題を変えるようですいませんが楽しく通うということは無いです、理由は
    いじめがなくやさしい学校と書かれている人には少し違和感を感じます学校では日常的にいじめがありますし、
    何かを忘れても先生に自分から言えば特にお咎めなし(さすがに連続だときつく起こられますが)。
    毎日の二十分テストは二週間に一回(全部で12教科あるため)それのほかに小テストが連日のごとくあり、更には名ばかりの予習(実質宿題)をして来いというと次の日までに予習のページを進めておかないと授業についていけなくなるといったことにもなり、どうせなら宿題にしてくれ!そのほうがけじめがつく、という思いもあります。
    他の人が言っている『親は満足している』当たり前でしょう、親の前であの学校は○○だから嫌、などといってしまえばたいていの保護者は先生に相談しに行くでしょう。だから、親には都合のいい情報しか伝わらないのです、勿論なかには満足してる生徒もいるのでしょうが、たいていの人はあんまり満足してないと思います。
    最後に言うと20分テストの一部はテキストや問題集などからの引用ですすべて教師が考えているということではありません。

    良い所はどんなにポジティブに考えても無いんではないでしょうか。

  5. 【1854513】 投稿者: ↑  (ID:8nICczHM7tE) 投稿日時:2010年 09月 17日 19:41

    本当の在校生の発言かは不明ですが、分かるようなきがします。


    それより同じくスパルタ校の大阪桐蔭が、金蘭千里の後期試験日(1/17)に
    中期試験日をぶつけてきましたね。 
    後期試験に受験生の3割以上を期待している金千にとって
    たぶん大きな脅威となるのでは?

  6. 【1854999】 投稿者: ・・・  (ID:lXAzSMnJnwM) 投稿日時:2010年 09月 18日 10:08

    在校生さんの仰ること、本当だと思います。
    知人のお子様は、中2になる前に転校されちゃいました。
    理由は・・・、いじめでした。
    他にも、数名転校された方を知ってますが、それは学習について行けなくなったからでした。
    身近に何名も、この学校を辞めてる方がいるので「この学校って?」と思わずにいれないです。
    合えば良い学校なのでしょうね、どこも。
    塾から、勧められてはおりますが・・・とても無理だなって思いますね。

  7. 【1855015】 投稿者: ↑  (ID:Do2ZzqbjB0g) 投稿日時:2010年 09月 18日 10:23

    日をおいて何だか突然に否定的な意見が現れたのは。。。

    どこかの学校の関係者???

    とても在校生の意見とは思いませんが。。。

    辞める人もそりゃいますよ、理由は十人十色

    ただ、いじめに対しては先生方は全力で対応して下さいますよ

  8. 【1855200】 投稿者: 在校生さんへ  (ID:G31AKVLRsD6) 投稿日時:2010年 09月 18日 14:51

    卒業まで頑張ってください。
    私は数年前の卒業生です。
    あなたと同じような気持ちで通っていました。
    何か心に暗いものを抱えたまま、北千里からの道を学校に向かって歩いていました。
    あと○年、あと○日でここに来なくてすむって。

    確かに親にとってはいい学校ですよね。
    私も、こんな学校のことを、入ろうか検討している人達に対して知って欲しくて書き込みしましたが、本当に卒業生かとか疑われました。
    今回も他校からと思われる書き込みとか書かれてしまって・・・、余計に悲しくなりますよね。

    卒業すればあなたのものです。
    20分テストなんて適当にやって、高2の冬からは予備校に通ってください。卒業すれば、大学生活、楽しいことがきっとたくさんありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す