最終更新:

745
Comment

【1701136】一橋vs早慶上位学部

投稿者: 徹底比較   (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 21日 20:54

両方合格したらどっち?という話ではありません。仮に両方合格したなら、一橋を受ける時点で第一志望なのですから一橋に行くに決まっています。学費も安いですし。
そうではなく、本当に一橋の方が優秀なのか?ということを検証したいと思います。
私は早慶上位学部(政経・経済・法)の方が本当は優秀なのでは?という立場です。理由は、
①一橋合格者の多い高校は東大合格者のそれと大きく異なり、都立、県立上位高、あるいは桐朋、海城などの2番手校であるのに対し、早慶は麻布、開成、栄光などの超難関校が上位を占めている。
②一橋はほとんど関東ローカル大学と言って差し支えなく、関西圏の進学校からは見向きもされない。
③一橋には東大残念組いない。つまりトップを目指してチャレンジした経験のある生徒がいない。
などです。学校全体で見れば一橋の方が優秀なのは認めますが、こと上位学部に限っては、早慶の方が上なのではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 94

  1. 【1705685】 投稿者: 慶応理工は  (ID:3RLHb5waDdo) 投稿日時:2010年 04月 25日 20:14

    難しいの?
    あまり注意していなかったので、
    初耳ですが。

  2. 【1705720】 投稿者: 徹底比較  (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 25日 21:04

    事実と推測さま

    ご質問有難うございます。
    このスレを有意義なものにするためにも、推測には多くの人が納得できる根拠を提示し、可能な限り曖昧さを避ける努力が必要ですね。


    >>>御三家で上位の成績で、浪人して東大落ち早慶は沢山いると思います
    この根拠は?【質問1】

    東大の文系の定員は約1200名で合格者の現浪比は概ね65:35程度だと認識しています。
    出願者数は約3600名ですから、2400名が東大文系残念組となるわけです。
    出願者の現浪比はわかりませんが、合格者でも2浪以上はぐっと少なくなることから、
    たいだい60:40程度で現役の方が多いと考えますと、単純計算で約1000名弱が浪人東大文系残念組となるわけです。
    彼らの最大の受け皿が早慶上位学部だと思うのですが、事実と推測様の意見は違うのですか?

    >>「現役時代、早慶下位学部、MARCH上位(明治法とか青学国際とか)レベルの生徒が、浪人して一橋に合格する」学生はどの程度の割合を占めるのでしょうか?【質問5】



    現役で早慶上位を蹴ってまで一橋に再チャレンジする受験生はほとんどいないのですから、
    浪人一橋合格者のほとんどは、現役時代はMARCH上位~早慶下位レベルであったと推測されます。
    現役一橋合格者はかなりかなり優秀だと思います(浪人東大レベル)。



    >>>現役一橋不合格組は、ほぼ間違いなく早慶上位学部にも合格していません。
    これは、推測ではなく、断定的表現です。
    データをお示し下さい。【質問4】


    しかるべき機関による正確なデータを出せという意味であれば難しいのですが、
    私の職場には、御三家出身者も公立トップ校出身者も相当数おります。
    また早慶出身者も数多く在籍しております。
    彼らの認識では、現役一橋落ち早慶上位合格は極めて稀なケースであり、
    その上で、早慶上位を蹴ったなどという話は聞いたことがないとのことです。
    少し古いデータになりますが、代々木ゼミの調査によれば、
    一橋合格者の早慶上位併願合格率は大体60~70%となっています。
    つまり、一橋に「合格した」層でも、30~40%は早慶上位学部の合格基準に達していないということになります。

  3. 【1705766】 投稿者: 徹底比較  (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 25日 21:36

    >>徹底比較様の「上位の成績」とはどの程度ですか?【質問3】
    社学OB様の「上位25%以内」と解釈してもいいのですか?
    そうでないと、議論になりません。



    御三家クラスの上位25%というのは理系が多いのではないですか?
    全体の中で上位25%に入っていて、一橋を受験する生徒が御三家クラスの学校に何人いるのでしょう。
    それとも文系志望者の中の上位25%という意味でしょうか?
    御三家上位25%(開成だと100番以内ぐらいのイメージ)で東大受けずに一橋?
    そりゃ合格するでしょうが、それなら現役東大落ち早慶上位学部進学の方が多いような気がします。
    今度御三家(武蔵以外)出身の奴に聞いてみます。

  4. 【1705796】 投稿者: 社学OB  (ID:asHy/OiCleU) 投稿日時:2010年 04月 25日 22:01

    徹底比較様
    >少し古いデータになりますが、代々木ゼミの調査によれば、
    >一橋合格者の早慶上位併願合格率は大体60~70%となっています。
    >つまり、一橋に「合格した」層でも、30~40%は早慶上位学部の合格基準に達していないということになります。
    それでは、早慶上位合格者の一橋併願合格率は何%なんでしょう?
    そもそも先にも書きましたが、受験科目数が違うのですから、一橋(や東大)と早慶を併願する人は、早慶専願者と比較すると早慶の受験では不利ですよね。
    ですから、そうしたデータで「頭の良さ」とか「高校成績の優秀さ」を測ろうとしても無理がありますよ。

  5. 【1705815】 投稿者: なにか、一橋にうらみでも?  (ID:yYEnv0Vx8wY) 投稿日時:2010年 04月 25日 22:12

    早慶には、東大落ちもいるけれど(もちろん、一橋や旧帝落ちも)、
    私立専願、推薦、付属、等の出身者はたくさんいるわけで、
    MARCHに落ちて、たまたま受かったという人もいるでしょう。
    なぜ、現役で東大に落ちて入学した人ばかり焦点を当てているのか理解に苦しみます。
    ぎりぎりで落ちた人は、浪人するほうが一般的でしょうし。
    あと、現役早慶合格一橋落ちで、浪人は結構いますよ。
    入学しない人や、仮面浪人も、どちらも多い。
    根拠無く、いないなんて断言されてもね。
    実際、いるんだし。

  6. 【1705854】 投稿者: 東大前期の併願校2008  (ID:TIc1JnTqeTk) 投稿日時:2010年 04月 25日 22:47

    東大前期志願者の後期併願校2008
    ttp://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai[削除しました]

    東京  1451人
    大阪   474人
    一橋   220人
    横浜国立 133人
    東北   115人
    東京外国  79人
    千葉    84人
    神戸    67人

    東京工大が無いので、文系のみと思われる

  7. 【1705904】 投稿者: 徹底比較  (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 25日 23:24

    >>それでは、早慶上位合格者の一橋併願合格率は何%なんでしょう?
    そもそも先にも書きましたが、受験科目数が違うのですから、一橋(や東大)と早慶を併願する人は、早慶専願者と比較すると早慶の受験では不利ですよね。



    つまり、一橋不合格者の早慶上位学部合格率が分かればスッキリするということですね。
    残念ながらそのデータはないのです。
    慶應の経済は数学がありますので、国立受験組が不利ということはありませんが、
    一橋合格組の併願合格率は約80%です。やはり20%は合格最低ラインに達していません。
    ちなみに東大合格組は95%の合格率なので、この15%が東大と一橋の差なのでしょう。

  8. 【1705921】 投稿者: 徹底比較  (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 25日 23:33

    一橋には何の恨みもありません。
    評価の対象としての興味があるだけです。

    >>早慶には、東大落ちもいるけれど(もちろん、一橋や旧帝落ちも)、
    私立専願、推薦、付属、等の出身者はたくさんいるわけで、
    MARCHに落ちて、たまたま受かったという人もいるでしょう。
    なぜ、現役で東大に落ちて入学した人ばかり焦点を当てているのか理解に苦しみます。


    トップクラスは早慶上位学部の方が上ということを示す根拠として東大落ちの存在を挙げています。
    ボトムクラスは一橋の方が上だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す